おすすめの本を紹介しまくる人

「noteの本屋さん」を目指して、おすすめの本を一日数冊紹介します。ぜひフォローして記…

おすすめの本を紹介しまくる人

「noteの本屋さん」を目指して、おすすめの本を一日数冊紹介します。ぜひフォローして記事を読んでみてください!執筆と編集、良質な書物の選定は二人の作家によって行われています。※Amazon のアソシエイトとして、おすすめの本を紹介しまくる人は適格販売により収入を得ています。

記事一覧

リーダーシップに革命を!「セキュアベース・リーダーシップ」で組織にイノベーションを起こし、未来を創造する

現代社会は、かつてないほどのスピードで変化しています。 グローバル化、デジタル化、そしてAI技術の進化は、私たちの働き方や組織の在り方を根底から覆しつつあります。…

『科学文明の起源』:世界は“一つの実験室”だった! 壮大なスケールで描く、グローバル科学史の叙事詩

 こんにちは! 「noteの本屋さん」を目指している、おすすめの本を紹介しまくる人です! 2023年12月、東洋経済新報社から刊行された『科学文明の起源―近代世界を生んだ…

愛の迷宮を照らす光:エーリッヒ・フロム「愛するということ」

現代社会は、物質的な豊かさとは裏腹に、心のつながりを希求する人々であふれています。 SNSでの「いいね!」の数や、刹那的な出会いに一喜一憂する中で、私たちは真の愛…

ingectar-e 『言の葉配色辞典』【今日発売の本を紹介しまくるシリーズ】

 こんにちは! 「noteの本屋さん」を目指している、おすすめの本を紹介しまくる人です! 今日はわたしが大好きな会社インジェクター・イーの「変わった辞典」を紹介しま…

時代遅れの「専門家神話」に終止符を!『RANGE』が教える、最強の武器「幅広い知識」

現代社会は、情報技術の進化やグローバル化が加速し、かつてないほど複雑化しています。 私たちは、日々、膨大な情報に晒され、変化の激しい社会の中で、将来の予測さえ困…

【DIE WITH ZERO】従来の価値観を覆す、人生を最大限に謳歌するための新しいお金との付き合い方

「DIE WITH ZERO」、日本語で「ゼロで死ぬ」。 この一見すると衝撃的で、従来の価値観とは相容れないように思える言葉は、ビル・パーキンス氏によって書かれた『DIE WITH …

戦略が変われば、ビジネスも変わる。『良い戦略、悪い戦略』で勝利を掴み取ろう

 現代のビジネス環境は、複雑化・多様化が進み、企業は常に変化に対応し、競争優位性を維持するための戦略を模索しています。  しかし、戦略という言葉は曖昧に使われが…

笑いが人生とビジネスを成功に導く! スタンフォード大学ビジネススクール人気講義を徹底解剖『ユーモアは最強の武器である』

 ビジネスの世界では、専門知識やスキル、そして真剣な姿勢が成功の鍵とされています。  しかし、スタンフォード大学ビジネススクールの人気講義をもとに書かれた『ユー…

ストレスフルからストレスフリーへ! 『NATURE FIX』が教える、都会でもできる自然との触れ合い方

 ストレスフルな現代社会。仕事や人間関係に追われ、心身ともに疲弊している方も多いのではないでしょうか?    そんな中、自然の中に身を置くだけで、あなたの脳が驚く…

労働観を見直し“働く意味”を再発見! 新書『仕事と人間――70万年のグローバル労働史――』

 毎日仕事に追われているあなた。  ふと「何のために働いているんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?  今日紹介する本、『仕事と人間――70万年のグローバ…

行動を解剖し、人間の本質に迫る! 『善と悪の生物学』

「人間とは善なる存在か、それとも悪なる存在か?」  この根源的な問いは、洋の東西を問わず、古来より哲学者、宗教家、そして科学者たちを魅了し続けてきました。そして…

加藤文元『数学の世界史』――5000年の叡智に触れる壮大な叙事詩――

 数学者、加藤文元による待望の新刊『数学の世界史』が、2024年2月28日にKADOKAWAより発売されました。 『数学の世界史』は、数学がどのように生まれ、発展してきたのか…

「わかっちゃいるけどやめられない」を脳科学で解明! 『習慣と脳の科学』

 突然ですが、あなたもこんな経験をしたことはありませんか?  ダイエットしたいのに、つい甘いものを食べてしまう……  運動不足を解消したいのに、なかなか重い腰が…

遺伝を超えて自由になれるのか? キャサリン・ペイジ・ハーデン『遺伝と平等』

 キャサリン・ペイジ・ハーデンの『遺伝と平等――人生の成り行きは変えられる――」は、遺伝子と環境が人間の能力や人生に与える影響について、科学的根拠に基づいて徹底…

あなたの体にミクロの宇宙『細胞ーー生命と医療の本質を探るーー』

 鏡に映る自分、それは一体何でできているのでしょうか?  皮膚、筋肉、骨……?  その答えは、さらに小さな世界にあります。  そう、細胞です!  細胞は、人間の…

「助ける」つもりが、逆効果かも? 『人を助けるとはどういうことか 』

 あなたは、誰かを「助ける」とき、どんな気持ちでいますか?  困っている人を放っておけない、力になりたい、そんな純粋な気持ちから手を差し伸べることもあれば、「私…

リーダーシップに革命を!「セキュアベース・リーダーシップ」で組織にイノベーションを起こし、未来を創造する

リーダーシップに革命を!「セキュアベース・リーダーシップ」で組織にイノベーションを起こし、未来を創造する

現代社会は、かつてないほどのスピードで変化しています。

グローバル化、デジタル化、そしてAI技術の進化は、私たちの働き方や組織の在り方を根底から覆しつつあります。

このような不確実性が高く、複雑な時代において、組織が生き残り、持続的な成長を遂げるためには、従来のリーダーシップの概念を根本から見直し、新たなリーダーシップの形を模索する必要があります。

従来のトップダウン型のリーダーシップは、も

もっとみる
愛の迷宮を照らす光:エーリッヒ・フロム「愛するということ」

愛の迷宮を照らす光:エーリッヒ・フロム「愛するということ」

現代社会は、物質的な豊かさとは裏腹に、心のつながりを希求する人々であふれています。

SNSでの「いいね!」の数や、刹那的な出会いに一喜一憂する中で、私たちは真の愛を見失ってはいないでしょうか。

そんな現代人の心の渇きを潤してくれる一冊が、エーリッヒ・フロムの不朽の名作「愛するということ」です。

フロムの洞察は、時代を超えて現代社会にも深く響き、愛の本質を問い直すきっかけを与えてくれます。

もっとみる
ingectar-e 『言の葉配色辞典』【今日発売の本を紹介しまくるシリーズ】

ingectar-e 『言の葉配色辞典』【今日発売の本を紹介しまくるシリーズ】

 こんにちは!
「noteの本屋さん」を目指している、おすすめの本を紹介しまくる人です!

今日はわたしが大好きな会社インジェクター・イーの「変わった辞典」を紹介します!

その名も『言の葉配色辞典』!
届いたばかりです!

言葉と色彩の美しい関係を紐解き、あなたの眠れる感性を呼び覚ます。この本は、単なる色のカタログではありません。

日本の美しい言葉が持つ繊細なニュアンスや情景を、色彩を通じて表

もっとみる
【DIE WITH ZERO】従来の価値観を覆す、人生を最大限に謳歌するための新しいお金との付き合い方

【DIE WITH ZERO】従来の価値観を覆す、人生を最大限に謳歌するための新しいお金との付き合い方

「DIE WITH ZERO」、日本語で「ゼロで死ぬ」。

この一見すると衝撃的で、従来の価値観とは相容れないように思える言葉は、ビル・パーキンス氏によって書かれた『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』の中で提唱されている、新しいお金との付き合い方を表す考え方です。

「お金は貯めるもの」「将来に備えるべき」という、私たちが当たり前のように受け入れてきた価値観を問い直し

もっとみる
戦略が変われば、ビジネスも変わる。『良い戦略、悪い戦略』で勝利を掴み取ろう

戦略が変われば、ビジネスも変わる。『良い戦略、悪い戦略』で勝利を掴み取ろう

 現代のビジネス環境は、複雑化・多様化が進み、企業は常に変化に対応し、競争優位性を維持するための戦略を模索しています。

 しかし、戦略という言葉は曖昧に使われがちで、その本質を理解していないと、誤った方向へと進んでしまう危険性があります。

 リチャード・P・ルメルトの『良い戦略、悪い戦略』は、戦略の本質を鋭く解き明かし、成功と失敗を分ける戦略の秘密を明らかにします。

「悪い戦略の罠」なぜ多く

もっとみる
笑いが人生とビジネスを成功に導く! スタンフォード大学ビジネススクール人気講義を徹底解剖『ユーモアは最強の武器である』

笑いが人生とビジネスを成功に導く! スタンフォード大学ビジネススクール人気講義を徹底解剖『ユーモアは最強の武器である』

 ビジネスの世界では、専門知識やスキル、そして真剣な姿勢が成功の鍵とされています。

 しかし、スタンフォード大学ビジネススクールの人気講義をもとに書かれた『ユーモアは最強の武器である』は、ユーモアがビジネスだけでなく、人生全般をより豊かにする力があることを教えてくれる一冊です。

 著者のジェニファー・アーカーと、ナオミ・バグドナスは、ユーモアが私たちの日常や仕事にどれほど強力な影響を与えるかを

もっとみる
行動を解剖し、人間の本質に迫る! 『善と悪の生物学』

行動を解剖し、人間の本質に迫る! 『善と悪の生物学』

「人間とは善なる存在か、それとも悪なる存在か?」

 この根源的な問いは、洋の東西を問わず、古来より哲学者、宗教家、そして科学者たちを魅了し続けてきました。そして、現代の神経科学、遺伝学、進化生物学、心理学などの目覚ましい発展は、この古くて新しい問いに、かつてないほど詳細で多角的な答えを提供しつつあります。

 スタンフォード大学の著名な神経内分泌学者、ロバート・サポルスキーの『善と悪の生物学』は

もっとみる
加藤文元『数学の世界史』――5000年の叡智に触れる壮大な叙事詩――

加藤文元『数学の世界史』――5000年の叡智に触れる壮大な叙事詩――

 数学者、加藤文元による待望の新刊『数学の世界史』が、2024年2月28日にKADOKAWAより発売されました。

『数学の世界史』は、数学がどのように生まれ、発展してきたのかを、古代文明から現代に至るまで、歴史の流れに沿って解説する、壮大なスケールで辿る数学史になっています。
 数学という人類の叡智の結晶が、時空を超えて織りなす壮大な物語を、ぜひ堪能していただきたいので紹介します!

多彩な文明

もっとみる
「わかっちゃいるけどやめられない」を脳科学で解明! 『習慣と脳の科学』

「わかっちゃいるけどやめられない」を脳科学で解明! 『習慣と脳の科学』

 突然ですが、あなたもこんな経験をしたことはありませんか?

 ダイエットしたいのに、つい甘いものを食べてしまう……
 運動不足を解消したいのに、なかなか重い腰が上がらない……
 スマホの使いすぎを止めたいのに、気づけば何時間も経っている……

 誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか?

 変えたいのに変えられない習慣の悩み……、

 実はあなたのせいではなく、人間の脳のせいなのです

もっとみる
「助ける」つもりが、逆効果かも? 『人を助けるとはどういうことか 』

「助ける」つもりが、逆効果かも? 『人を助けるとはどういうことか 』

 あなたは、誰かを「助ける」とき、どんな気持ちでいますか?

 困っている人を放っておけない、力になりたい、そんな純粋な気持ちから手を差し伸べることもあれば、「私がいないとこの人はダメだ」という優越感や、「感謝されたい」「役に立ちたい」という承認欲求が心の奥底に潜んでいることもあるかもしれません。

 しかし、そんな「助ける」という行為が、実は相手を傷つけ、関係を悪化させているとしたら……?

 

もっとみる