未婚でシングルマザーになって4年、ずっとずっと考えて準備して頭のなかで練習していた話を、こないだ息子にしました。息子のパパの話。 最近こころのエネルギーがSNSよりもっと料理とか生活とかを頑張りたい方向に傾いてるから、この問題も初めさらっとTwitterで書きかけたんだけど、 noteを始めてか…
「ベンチャー企業に行って、何か貢献できることがあるんだろうか……」 これはとある大企業社員が吐露した本音でした。 我々ローンディールでは、大企業の人材が1年程度ベンチャー企業で働き、価値創造や事業開発に取り組む「レンタル移籍」という仕組みを提供しています。現在、レンタル移籍経験…
標高800m、ネパール第2の都市ポカラ。 ヒマラヤのアンナプルナ山系を一望。 マチャプチャレ(6993m)。 神聖な場所とされて登頂は禁じられており、未踏峰。 ポカラを基点としてアンナプルナの山々をぐるっと周る「アンナプルナサーキット」をサイクリングする。 ヒマラヤを間近に見ながら走れる稀有…
週末の朝、自転車に乗って喫茶店のモーニングを食べに行くことがいつしか日課になった。 お酒大好き・居酒屋大好きな私たち夫婦にとって、東京を直撃した緊急事態宣言とそれに伴う飲食店の営業時間短縮は、少なからずこれまでの習慣を変えてしまう出来事だった。 毎日飲み歩くわけでは決してないけれ…
佐賀のスタッフと一緒に ――「23時の佐賀飯アニメ」は佐賀県の食材をフィーチャーした短編アニメと、かなり特殊な企画ですよね。藤本さんにお話が来たときは、どのような印象を受けられましたか。 藤本 「えっ! 取材にかこつけて佐賀に行けるの?」と。 ――(笑)。 藤本 ただ、プレッシャー…
ひなまつりは「桃の節句」とも呼ばれる五節句の一つです。ひな人形を飾り、桃の花やひな菓子を供えて、白酒や甘酒で女の子の健やかな成長を祝うのが風習となっています。 全国のひなまつり 一般的には「菱餅」「ひなあられ」などのひな菓子をお供えすると思いますが、日本各地には伝統的なひな菓子が…
私は昔から勘違いの多い人生を送ってきた。 幼稚園生の頃、「夜は太陽が沈む」という情報を得た私は、近所にある"たいよう"というスーパーが閉店時間になると"ゴゴゴゴ…"と激しい音を立てながら地下に沈むようすを想像した。 母に「たいようが沈むまでに店を出られなかったらどうなるのか」と尋ねる…
お久しぶりです。 娘のクリスマスプレゼントに買ったおもちゃを紹介したいと思います。 さて皆さん、これは何だと思いますか? そこらへんに転がっているような石の形に切り出された木のブロックは、おしゃれなオブジェのようにも見えます。 でも実はこれは「tumi-isi」という、吉野杉でできた積み…
仕事をしていると時々、悲しい出来事が起きます。 たとえば、同じ文章の仕事でも、「ぼく」に依頼してくれる人と、「ライターとしてのぼく」に依頼してくれる人では扱われ方は大きく違います。「ぼく」に声をかけてくれる人は、ぼくの書く文章を求めてくれていて。「ライターとしてのぼく」として接す…
選ぶだけでもデザイン!自分にピッタリの「見出し画像」を設定してみよう
note内に投稿された小説をまとめていきます。
noteに投稿されたエンジニア系の記事のまとめ。コーディングTIPSよりは、考察や意見などを中心に。
楽曲のレビューやおすすめのミュージシャン、音楽業界の考察など、音楽にまつわる記事をまとめていきます。
おもしろいマンガをまとめていきます。
noteに公開されているゲーム系の記事をこのマガジンにストックしていきます。コンソール、PCなどのビデオゲーム、ソーシャルゲーム、ボードゲームなど。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年