励ます前に、前提を疑おう 先日、とある方のこんなツイートがタイムラインに流れてきた。 先日の試合。朝から「今日はずっとベンチだー。」「ベンチ、頑張るわ・・」と息子。案の定、1日目は1分も出られず、ずっとベンチ。2日目は得点差がついたため、その試合のハーフだけ出場。帰りの車で、「お母…
〜嘘つきで泣き虫だった僕がナイトになるまで〜 はじめに 2020年、世界が一変しました。 僕たちの日常生活には、それまでの当たり前が通用しなくなり、新しいスタンダードが一気になだれ込んで来た。でも、じゃあ人の心が大きく変わってしまったかというと、僕は、そこはあまり…
久しぶりに夕方に家に居て、ぼーっとしている時に目に入った景色。 西陽がめっちゃ綺麗。 私の家の隣の家とその隣の家のほんのわずかな隙間から、まっすぐに光が差し込んでいる。 ほんのわずかな隙間なので、太陽の角度によっては光が入ってこない時期もあるんじゃないかな。 日の長さや、天気の状…
*この記事は5分で読めます。 アマネク コミュニケーションズの佐藤です。2020年10月1日に自社開発のエリアマーケティングクラウドサービス【DEECH】をローンチしました。弊社は創業16年の会社なんですが、祖業はポスティングです。その会社が16年後にSaaSを開発してデジタルマーケティングを推進して…
先日母から差し入れが届きました。 その中に一緒に入っていたもの。 小包の箱の中にこれを見つけた時、私はすごく嬉しかった。 わかる方いらっしゃいますか? これは「タンナファクルー」という、うちなんちゅ(沖縄県人)ならみんな知っている、沖縄好きなら知る人ぞ知るというお菓子です。 私には…
私には毎年誕生日のプレゼントを贈り合う友人がいる。 もちろん、他にも誕生日プレゼントをもらったり、贈ったりする友人もいるのだが、彼女とのこのやりとりはなんとなく特別なものになっている気がしている。 これを私たちがいつからやり始めたかは正直覚えていない。 彼女とは大学時代に知り合い、…
こんにちは。多摩美術大学情報デザインコース卒業研究制作展2021「そして、」企画班です。 6回に渡って、情報デザインコース卒業研究制作展2021「そして、」は一体どのように作られていったのかご紹介していきます。 第6回目となる今回は来場者特典のお土産についてです。 「そして、」というコンセプ…
こんにちは!クッキークルの店主ナオです。 クルのクッキーは、すべて手作りでおつくりしていて、甘すぎず市販のクッキーよりは、と お子様のおやつに購入いただくことが多いです。嬉しいです! でも、店主が実は1番食べてもらいたい人は他にいるんです。 今まであんまり言語化したことなく、でも、…
見出し画像イベント第2弾!「選ぶ」&「かんたんな変更」ですてきな画像をつくろう!
noteに投稿されたエンジニア系の記事のまとめ。コーディングTIPSよりは、考察や意見などを中心に。
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
様々なジャンルでnote編集部がおすすめしている記事をまとめていきます。
noteに公開されているスポーツ系の記事をこのマガジンで紹介していきます。
楽曲のレビューやおすすめのミュージシャン、音楽業界の考察など、音楽にまつわる記事をまとめていきます。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年