『プロスポーツの審判に求めることは?』 こう質問したら、ほとんどの人が『正しい判定を下すこと』と答えるだろう。 しかし、それは本当に正しいのだろうか。選手やファンが真に求めているのは、もっと別のことなのではないだろうか。 結論から言うと、僕は『違う』と考えている。選手(ある…
現在、セブ島に住みながらオンライン英会話講師として働くフィリピン人のグレンディさん。大学卒業後、フィリピン人で英語教師として働いたあと、日本語がまったくできない状態で日本に移住。東京・谷中にあるホテルで2年間働き、その後は京都のホテルで2年、合計約4年間働いたそうです。なぜ日本で働…
久しぶりに、剣山と花器を購入しました。ようやく、花鋏(蕨手(わらびて)と呼びます❤)のデビュー。 剣山と言っても、丸くて重そうな大きなものから、こんな四角いコンパクトなものまで。 幅広く取り扱いがあるんです。 鋏と比べても、とてもコンパクト 花器に入れてみました。ビー玉とかで底上げし…
ある日突然、何もできなくなった。 ワンコールで必ず取っていた電話も、取り急ぎメールを確認した旨の返信も、すぐに上司や先輩へわからないことを聞くことも。何かタスクが降ってくるたびに、心臓を殴られたかのように動悸がとまらなくなった。 やる気まんまんだった新入社員の私は、いともか…
■落語はマクラが肝心!ヒーロー見参に、胸アツ確変を起こす。 どすこい!オーキです。 風の吹くまま気の向くまま、おもに歌謡曲などのことについて、雑談します。 あえていうなら、あなたの箸休め的noteになりたい…。 今月もいい塩梅の、音楽雑談を更新していきたいとおもいます! 出会いがしらに…
雲一つない紺碧の空が美しい日に 先日亡くなったおじいちゃんに会いに行ってきました。 埼玉の山奥はまだ朝晩は冷えるようで、ドライアイスはせずにおじいちゃんは 大切にお布団にくるまってそのまま眠っていました。 おじいちゃんに話しかけて、いろんなお礼を伝えて、 わたしの幼少期にも優しい…
友人が風邪をひいたらしい。一人暮らしの風邪が辛いことはよく知っているが、家族でも恋人でもない人間からの「看病に行こうか?」は、ちょっと重すぎやしないかと悩ましくなる。「何か出来ることある?」だと、相手は遠慮してしまう気がするし。そんなときにちょうどいいのが「ポカリとか、買っていこ…
1ヵ月前の今日は、保護猫しまちゃんがトライアルに来た日。 ユキとしまちゃんの仲良しぶりを見ていたら、うちに来てまだ1ヵ月しか経ってないことに驚くばかり。 これまで先住猫のユキしか知らず、しまちゃんが来てからはわたしたちも変化や気づきの連続。 ユキとしまちゃん、それぞれのかわいさを記…
一際、異彩を放つゲーム実況者・KUNとは何者か? ヒカキン、兄者弟者、キヨ、TIE_Ru・・・様々な人気者が登場し、栄華を極めるゲーム実況界においてメディアがほとんど取り上げ無いが、圧倒的な人気を誇る異色のゲーム実況者がいます。その男の名前はKUN。YouTubeチャンネル登録者数127万人(※2021…
958件
締切: 05/07
8,490件
締切: 04/14
サッカーの忘れられないシーン
with WOWOW
543件
noteに公開されているゲーム系の記事をこのマガジンにストックしていきます。コンソール、PCなどのビデオゲーム、ソーシャルゲーム、ボードゲームなど。
編集、ライター、コンテンツ、メディアなどに関する記事をまとめていきます。
noteに投稿されたエッセイをまとめていきます。
妊娠から出産、子育て、教育についてなど、noteに投稿された育児系の記事をまとめていきます。
様々なジャンルでnote編集部がおすすめしている記事をまとめていきます。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
note公式SNSで 最新情報や話題の 記事を受け取ろう