こんにちはnolyです。水曜日の水鳥、ガチョウの日。 前回は名前の由来をご紹介しました。 すると、ご質問を頂きました。 「ガチョウさんは初めて見るものを親認識すると聞いたのですがnolyさんの後ろをついて歩くのでしょうか??」 すももさん、ありがとうございました。 初めて見るものを親認識…
実はこの春、引越しをしました。引越し、といっても前の部屋から自転車で5~6分圏内の移動で、行動範囲が少し広がったくらいの距離。家賃は1万円ほど上がったのだけれど、それでも「ああ、この部屋に来てよかった!」と思える出来事がありました。 それは先日のこと。夫がとつぜん、お店で使うように…
僕が幸せなラブソングを聴かなくなったのは、いつからだっけか。 確か、中3の12月。英語の授業で洋楽を紹介された頃のことだ。そこで教師が取り上げたのは、三つの曲だった。ワムの『Last Christmas』とカーペンターズの『I need to be in love』、それからもう一つ──。 飛び跳ねんばかりに…
去年からずっと、様々な社会問題(特にジェンダーや差別の話)において、聞き手の心構えが重要だなと感じることが何度もあった。 いくら大声で話しても、聴衆が聞いていなければ(あるいは「うるせーから聞いてるふりしてやるか」ということでは)、いつまでも聞いてもらえない大声を出してしまうこの…
みなさま、こんにちはミュージアム部mitu.です。今回、ミュージアムグッズを一緒に企画しました「あやしい絵展」を観るために、部長とともに東京国立近代美術館へ行ってきました。本日はそのレポートをしたいと思います! 働く私たちにうれしい夜間観覧 今回私たちは、日中にお仕事があったので、会…
スターバックスで、ほっとひといき、ついている。 いつもとおなじ、ホワイトモカという、甘いのみものを頼む。 すやすやとお昼寝する娘を眺めながら、この 1 年をふり返り、同じ場所で、同じ光景で、ただ、娘だけがもっともっと、ちっちゃくて、ふにゃふにゃだった頃の画が、よみがえる。今と重ねる。…
1,237件
締切: 05/07
サッカーの忘れられないシーン
with WOWOW
573件
編集、ライター、コンテンツ、メディアなどに関する記事をまとめていきます。
noteに投稿されたエッセイをまとめていきます。
楽曲のレビューやおすすめのミュージシャン、音楽業界の考察など、音楽にまつわる記事をまとめていきます。
note内に投稿された小説をまとめていきます。
noteのおすすめグロース記事をまとめていきます。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
note公式SNSで 最新情報や話題の 記事を受け取ろう