小中高は学年全員友達!みたいに明るく努めていた。 そのことに疑問を感じたことはなく、自分はそういう性格だと信じて疑わなかった。 そんな私の交友関係に変化が訪れたのは高校生の時。日々の行動を共にする”友達”と呼ぶクラスメイトが5人いたのだが、ある頃から仲間はずれにされるようになった。…
掲示板に「210」の文字はなかった。 つまり僕は、受験に失敗したらしい。 同世代らの麗らかな声が響き渡る県立A高校玄関前。不合格なる酷な現実を前に、しかしそれでいて己が心はまるで鏡よろしく凪いでいた。 何せ十五歳当時の僕ときたら分厚い参考書よりも電撃文庫や富士見ファンタジ…
『大豆田とわ子と三人の元夫』をとても楽しみにしている。わたしのだいすきな東京03の角田晃広が出ているので、放送前から観ようと決めていた。友人からも「大豆田とわ子見た?角ちゃん出てるよ!」とわざわざ連絡がきたくらいである。 先ほど二話の放送があった。録画をしているので、明日にでも…
二段か三段重ねの銀のケーキスタンドに盛りつけた、きゅうりのサンドウィッチにスコーン、ケーキ。美しいティーポットで供される紅茶。 こうしたイギリス式のアフターヌーン・ティーに憧れたのは、いつからだろうか。 アフターヌーン・ティーについて詳しく描写しているエッセイ「イギリスはおいしい」…
仕事帰り、自転車で走っていると、どこからともなく夕飯のいい匂いが漂ってきて空腹を刺激する。 疲れたときに、一番反応してしまうのがお出汁の香り。 日本人の遺伝子に組み込まれたお出汁の香り。 あまりの美味しそうな匂いに、ふと沖縄で食べたソーキそばを思い出した。 * * * * * そ…
こんにちは。 趣味でシルバニアファミリーの衣装を製作しています。 時々、コスバニア(シルバニアファミリーの人形にコスプレ衣装を着せる)もやっています。ゴールデンカムイという漫画が大好きで、ビジュアルもカッコいいと思うので、題材にさせていただいてます。 今回は、コスバニアの材料に使っ…
こんにちは、映像ディレクター/VFXアーティストの涌井嶺です。 僕は2020年の頭くらいから、オープンソースの3DCGソフト「Blender」を使い 自分の所属するバンドのMVを3DCG+実写合成を用いて制作してきました。 まずはこちらをご覧ください! [↓]:MV本編 [↓]:メイキング版 メイキング版を見る…
1,499件
締切: 05/07
サッカーの忘れられないシーン
with WOWOW
605件
社会課題の解決や社会的マイノリティのサポートなど、よりよい社会づくりに関連するnoteをまとめます。事業やサービスだけに関わらず、人が生きづらさを解消し、よりよく生きていくための環境づくりのヒントになるようなものも。また、NPOやソーシャルビジネスの運営や組織づくり、資金調達に関わるnoteも集約します。
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
楽曲のレビューやおすすめのミュージシャン、音楽業界の考察など、音楽にまつわる記事をまとめていきます。
おもしろいマンガをまとめていきます。
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
note公式SNSで 最新情報や話題の 記事を受け取ろう