マガジンのカバー画像

お金

100
お金に関する記事を集めました
運営しているクリエイター

記事一覧

365日更新達成!夢を実現させるために必要な『5つの具体的な目標設定』

365日更新達成!夢を実現させるために必要な『5つの具体的な目標設定』

今年こそは!と思ってもなかなか動き出せないことってありますよね。

夢がちっとも実現しないのは、目標の書き方がわるいからです。

今回は、夢を実現させるために必要な『5つの具体的な目標設定』について紹介します。

夢を実現するためには具体的な目標設定が必要
夢を実現させるためには、具体的な目標設定が必要になります。

例えば「ダイエットする!」という目標が実現しないのは、目標の設定がゆるいからです

もっとみる
アイデアを逃がしたくなければ勝負は30秒『アハ体験』

アイデアを逃がしたくなければ勝負は30秒『アハ体験』

わたしたちは、昨日みたはずの夢を忘れてしまうことってよくありますよね。せっかくのいいアイデアをすぐに忘れてしまうのは「アハ体験」のせいなのです。

アハ体験とは、ひとがなにかに気づいたとき、脳の神経回路が一瞬でつなぎかわることです。

今回は、アイデアを逃がしたくなければ勝負は30秒『アハ体験』について紹介していきます。

だれもが経験しているアハ体験
アハとは、日本語の「あっそうか」を英語にした

もっとみる
相手が調子に乗らない効果的な『ほめ方』

相手が調子に乗らない効果的な『ほめ方』

管理職になると、部下をほめたり叱ったりする場面が増えて、どうやったらいいかわからなくなるときありますよね。

まちがったほめ方ばかりしていると、相手が調子に乗って間違った方向に成長してしまうので「承認欲求を満たして具体的な行動」をほめることが重要です。

今回は、相手が調子に乗らない効果的な「ほめ方」を紹介していきます。

ほめる方向性が間違っていると

わたしは過去に、ほめる方法を間違えたまま部

もっとみる
自分の本心を打ち明けると仲良くなれる『自己開示の法則』

自分の本心を打ち明けると仲良くなれる『自己開示の法則』

仕事場で、なにを考えているかわからない浮いたひとっていますよね。
余計な話をすることもないし、プライベートな話をしないので、普段からどうやって生活してるんだろ?と周囲から疑問に思われています。

一方、自分の考えている本心を発信しているひとには、どんどん共感があつまり信頼されるようになります。

今回は、自分の本心を打ち明けると仲良くなれる『自己開示の法則』について紹介していきます。

『自己開示

もっとみる
○○をしないであいさつすると損する!心理学用語『ストローク』

○○をしないであいさつすると損する!心理学用語『ストローク』

あいさつをしても、無視されたり、あいさつが返ってこないことがありますよね。

ストロークとは、心理学用語で「相手の存在を認める好意」のことを意味します。

心理学者エリック・バーンが「人間はだれしもストロークを求めて生きている」と主張している通り、わたしたちは「ひとから認められたい」生き物なのです。

今回は、○○をしないであいさつすると損する!心理学用語『ストローク』について紹介していきます。

もっとみる
アイコンタクトすると人間関係がよくなる!『簡単に実践できる4つのコツ』

アイコンタクトすると人間関係がよくなる!『簡単に実践できる4つのコツ』

アイコンタクトとは、お互いに視線を交わすことで、うまく活用するとドーパミンがでて人間関係がよくなります。

とはいえ、相手の目をみることが苦手な場合、むずかしいですよね。

わたしの場合、中学校の頃に引きこもっていた経験があるので自分に自信がなくて、ひとさまの顔を見つめるなんてハードルが高くてできませんでした。

そこで今回は、アイコンタクトすると人間関係がよくなる!『簡単に実践できる4つのコツ』

もっとみる
会話が詰まりやすいひとほど意識するべき『メラビアンの法則』

会話が詰まりやすいひとほど意識するべき『メラビアンの法則』

好きな人や上司とうまく会話ができなくて、緊張してしまうことありますよね。

絶対に外せないチャンスのときに限って、話が詰まってしまいがちですが、焦って態度に出さないことでピンチを乗り切ることができます。

今回は、会話が詰まりやすいひとほど意識するべき『メラビアンの法則』について紹介していきます。

やばくても焦らなければOK

目上のひとや、好きなひととの会話がうまく続かないのは、不安ですよね。

もっとみる
17の質問でわかる!スマホ依存症度チェック

17の質問でわかる!スマホ依存症度チェック

スマホって楽しくてついつい見てしまいますよね。

じつはスマホ依存症になっていると、ミスや物忘れが増えるだけでなく、自殺する確率もアップしてしまうのです。

今回は、MCIEの「モバイル機器の利用実態」に関するアンケートをもとにスマホ依存症度チェックを紹介していきます。

スマホ依存症
わたしたちの生活にスマホはかかせない存在になりました。

すき間時間に動画をみたり、SNSで繋がったり便利ですよ

もっとみる
【危険回避】歴史を知ることで得られる3つのメリット

【危険回避】歴史を知ることで得られる3つのメリット

歴史って好き嫌いありますよね。

歴史って、暗記ばかりだから好きじゃない!と毛嫌いしていると人生損してしまいます。

今回は、歴史を知ることで得られる3つのメリットについて紹介していきます。

歴史を知るとどうなる?
歴史好きのわたしは、あぁこれこういうことなのね。とニュースや情報からつなげて理解することができるようになりました。

今ある情報が、すべて正しいと思い込むのも危険ですし、自分の知識が

もっとみる
子どもの成長を大切にする育て方『3Hの言葉かけ』

子どもの成長を大切にする育て方『3Hの言葉かけ』

子どもの「しつけ」ってむずかしいですよね。

子どもの年齢と、親としての年齢は一緒だから大人も学びつづける必要があります。

そんなときに大切なのは、「ほめる・はげます・ひろげる」の3Hです。

今回は、お茶の水大学名誉教授の内田伸子先生の言葉を参考に、子どもの成長を大切にする育て方『3Hの言葉かけ』について紹介していきます。

教育のプロの言葉
「子どもがいけないことをしたときに感情的に怒ってい

もっとみる
夢や理想を語ると人がついてくる『目標』と『ビジョン』のちがい

夢や理想を語ると人がついてくる『目標』と『ビジョン』のちがい

朝礼で、発表される売り上げ目標って、一部の人にしか響かないですよね。

ひとは、自分に影響のあることしか興味がないからです。

今回は、夢や理想を語ると人がついてくる『目標』と『ビジョン』のちがいについて紹介していきます。

目標数字に部下が反応しないわけ
わたしは、管理職で朝礼時に毎回、数字目標を発表していましたが、しっかりきいて本気になっているのは、役職者だけで、みんな元気なく下を向いているみ

もっとみる
ビジネスや副業に欠かせない商品設計『消費者の欲求ウォンツ』とは?

ビジネスや副業に欠かせない商品設計『消費者の欲求ウォンツ』とは?

ビジネスや副業では、消費者の欲求=ウォンツがなければ成立しません。

ウォンツ(Wants)とは、消費者の欲求・欲望のことで商品づくりに欠かせない視点のことです。

今回は、新井一さんの著書「会社で働きながら6ヵ月で起業する」を参考にビジネスや副業に欠かせない『消費者の欲求ウォンツ』について紹介していきます。

ウォンツ(Wants)とは?
ウォンツ(Wants)とは、消費者の欲求・欲望のことです

もっとみる
本当にやりたいことが見つかる『5つの質問』

本当にやりたいことが見つかる『5つの質問』

やりたいことはなんですか?と聞かれてすぐ答えられますか?

恥ずかしくて言えないだけではなくて「よくわかんないし、とくに無いかな」と答えていませんか?

今回は、やりたいことが見つかる5つの質問について紹介していきます。

やりたいことを見つける
やりたいことや好きなことを見つけるのは、とても大事なことです。

いままでは、眠っていた特技や好きなことも、視点をかえるだけで、お金につながる時代になっ

もっとみる
食べちゃダメ!学校で教わらない身体を大切にする授業①

食べちゃダメ!学校で教わらない身体を大切にする授業①

アナタは長生きしたいですか?健康のまま過ごしたいですか?

そのためには、ズバリ!身体にわるいものを食べないようにしましょう。

今回は、食べちゃダメ!身体を大切にする授業①をしていきます。

食べたらアカン
わたしたちは、いろいろな食べ物にかこまれています。

むかしと比べるとモノがありすぎて、なにを買うにも不自由はしないし、豊かになったと教えられていますが、大事なことを教わっていません。

もっとみる