こんにちは!もだっちです。
先日Twitterから新機能が発表され、トレンド入りしていました。
その名も『スーパーフォロー』
スーパーフォローとは?
🟢月額500円
🟢スーパーフォロワーのみの限定コンテンツ配信
🟢Twitterマネタイズが簡単に
🟢Twitter社は月額500円の中から手数料をとる模様
『スーパーフォロー』は、自分の気に入った発信者さんに月額500円を払い、通常の
この記事は仕事依頼に関する記事です。
ご依頼主さまの個人アカウント育成や、フォロワーなどのレスポンス増加支援策から法人アカウントの育成まで幅広くnote全般のご相談に乗ります。
特にnoteブランディングとマネタイズにおける戦略的な理論と、実践事例から導き出した戦術を元に、noteアカウントの育成とマネタイズまでをコンサルティングいたします。
また、受注案件に対する支援策として、2つのアカウン
ふくじーにょ / Webメディア編集長 です。
プロフィールをちゃんと書いてこなかったので、プロフィール&仕事依頼用の記事を作りました。また、相談依頼も月に2名まで無料で受けておりますのでお気軽にご相談ください。
ふくじーにょ / Webメディア編集長
▼プロフィール
1977年生まれ。
大学時代はソフトテニスとBtoB営業バイトに没頭。大手人材企業では新規ネット商材でNo.1の売上を達
今回はネットの世界でよく使われているブランディングという、自分のキャラクターに対する顧客からの共感性や、ロイヤリティを培うといった競合との差別化戦略について、少しだけ考えていることをシェアしますね。
まぁざっくり言うと、自分のキャラの認知度アップがnoteでのブランディングだと考えれば理解しやすいと思うので、noteで自分の個性をしっかり認知してもらうための施策をひっくるめて、ブランディングと定