マガジンのカバー画像

考え方

85
大切にしている考え方についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

イノベーター理論〜流行を生むマーケティング戦略とは〜

イノベーター理論〜流行を生むマーケティング戦略とは〜

最近は「インフルエンサー」と呼ばれる
世の中に大きな影響を与える人もいるくらい
1個人の影響が波及しやすい時代となって
きました。

これはSNS等のコミュニケーションツールの
発達が間違いなく大きいです。

その中で、企業の商圏もインターネットを
無視せざるを得なくなり、ネットにしか店舗を
設けていない会社もあるくらいになってます。

こういった中で、企業や個人がモノやサービス
を不特定多数のタ

もっとみる
パレートの法則〜選択と集中による見極めの効果とは〜

パレートの法則〜選択と集中による見極めの効果とは〜

本日はビジネスでも活用できる法則をご紹介
します。

「パレートの法則」

をご存知でしょうか?

これは俗に「8:2の法則」などとも呼ばれますが、
全体値の8割部分を全体を構成する2割が結果を左右
しているという法則です。

例えば、身近な例で言うと、

皆さんのクローゼットを見てもらった時に、
洋服がたくさんあると思います。

しかし、結局手に取る服の8割は全体の服の
2割を着回しているといっ

もっとみる
我を抜くこと〜裏目に出るこだわりとは〜

我を抜くこと〜裏目に出るこだわりとは〜

本日は少し前に読んだ本から学んだことを
アウトプットしたいと思います。

読んだ本はこちら。

喜ばれる人になりなさい/永松 茂久

こちらの本の中で特に心に残った部分をご紹介
したいと思います。

私の中で、

・こだわり
・個性
・オリジナリティー

これらの部類のものは必要であるし、どんどん
前面に出していくものだとばかりに考えて
いました。

しかし、こちらの本では「商売」という視点で

もっとみる
守備範囲を決めすぎないこと〜柔軟に仕事をするコツとは〜

守備範囲を決めすぎないこと〜柔軟に仕事をするコツとは〜

先日、久しぶりに前部署の上司と連絡を取る
機会がありました。

当時、楽しく働けたのはこの上司のおかげ
なので、いつまでも私の中の大好きな上司
です。

私が転勤の時にいただいた言葉を読み返して
みました。

いただいた言葉は下記のとおり。

定期的に振り返ってみているのですが、
その中でも1番刺さっている言葉は、

『守備範囲を決めすぎないこと』

という言葉です。

上記の言葉は、上司が2年間

もっとみる
1.01の法則〜継続的な努力が生む圧倒的な差とは〜

1.01の法則〜継続的な努力が生む圧倒的な差とは〜

皆さん毎日継続して取り組んでいることは
何かありますか?

私個人の場合は、

・毎日noteを書く
・日経新聞を読む
・読書をする
・マインドフルネス瞑想
・オートファジー
・就寝前のストレッチ

などがあります。

日々皆さんが継続的に取り組んでいることが
どれだけ効果的か考えたことはありますか?

「継続は力なり」と言いますが、
毎日継続して1つのことをコツコツ取り組んで
いくことは、何もし

もっとみる
できない約束はしない〜信頼を築く本当のYESとは〜

できない約束はしない〜信頼を築く本当のYESとは〜

皆さん会社生活でこのようなことはありません
でしたか?

「○○さん、これできる?」

といった質問に対して、

「やります!」「はい!」

と反射的に回答してしまうことは、誰でも
1度は経験したことがあるのではと思います。

しかし、実際その依頼に対して取り組むものの、
なかなかうまくいかなかったり、期限に間に合わ
なかったり。

良い返事はしたくせに、結果できませんでした
ということはありませ

もっとみる
家業への考え方〜家業エイド参加を通じてのアウトプット〜

家業への考え方〜家業エイド参加を通じてのアウトプット〜

昨日、家業エイドさん主催の情報交換会に
初めて参加させていただきました。

貴重な時間とご縁をありがとうございました。

数名の家業についての夢や希望、悩みを持つ
次世代経営者候補の皆さんとお話して、私自身
発見の連続でした。

まず家業についてのこういったプラットフォーム
を立ち上げている家業エイドさん自体の着眼点に
脱帽ですね。

最高のコミュニティをありがとうございます。

そして、世の中に

もっとみる
安全圏から飛び出す勇気〜自分の視野を広げられるのは自分だけ〜

安全圏から飛び出す勇気〜自分の視野を広げられるのは自分だけ〜

先日5,6年ぶりくらい?に留学時代の後輩と
再会しました。

色々話しているうちに自分の初留学を思い返す
ことが出来ました。

私は2015年の3月にニューヨークへ留学に
行きました。
もう7年も経つと思うと驚きです。

「初めての海外」「初めての留学」
「初めての一人暮らし」

もう不安で不安で仕方ありませんでした。

私の固定記事をお読みいただいた方はご存知
のとおり、もともと不安症なタチです

もっとみる
贈り物への感じ方〜感謝と素敵な心のあり方を〜

贈り物への感じ方〜感謝と素敵な心のあり方を〜

さて、そろそろ送別シーズンですね。

何かと忙しない期間ですが、お世話になった
人やお別れする人にプレゼントを贈る方も多い
のではないでしょうか。

日本人は奥ゆかしい人種ですので、贈り物をする
際には謙遜して色々な言葉を使いますね。

・ほんの気持ち
・心ばかり
・気持ちばかり
・ささやかながら

これらは人に贈り物をする際に、相手に気を遣わ
せないよう、謙遜して渡す場合に使われます。

この「

もっとみる
ティッピングポイント〜流行の閾値を探るメリット〜

ティッピングポイント〜流行の閾値を探るメリット〜

今日はマーケティングや投資などにおいて
お役立ちできる内容かと思います。

『ティッピングポイント』
についてです。

ティッピングポイントは英語で記すと、

tipping = 傾く
point = 点

です。数字が一気に傾く点ということですが、
どういう意味かというと、

物事がある一定のラインを超えると、一気に
マーケットや世に広まっていくという時点を
指します。

この一定のラインとは過

もっとみる
一を聞いて十を知る〜養うべき大局観とは〜

一を聞いて十を知る〜養うべき大局観とは〜

「あ〜この人察しがいいな」
「言ってもないのによく気が効くな」

このようなことってないですかね?

私も営業マンの端くれですので、できる限り
相手が言わずとも痒い所に手が届く言動を
心がけているつもりです。

私もまだまだ修行の身ではありますが、
尊敬するような方々に共通することがあります。

それは、皆さん

『一を聞いて十を知る』
という考えが癖づいているなと思います。

これは、一部分を知

もっとみる
前提を疑うこと〜当たり前を当たり前と思わない〜

前提を疑うこと〜当たり前を当たり前と思わない〜

2022年になった今年、毎日note以外にも
毎日継続していることがあります。

それは、こちらの本の毎日読書です。

毎日1ページ読むだけで、著名人や経営者の考え方
などを学ぶことができる本です。

3分足らずで1ページ読み切ってしまいますので
今からでも追いつくことはできます。
ぜひ今年の毎日のルーティーンの1つに取り入れて
みてはどうでしょう。

そして、こちらの本の1月7日のページに書いて

もっとみる
人事を尽くして天命を待つ〜準備が8割の精神〜

人事を尽くして天命を待つ〜準備が8割の精神〜

さて、いよいよ2022年お仕事モードに
切り替わってきました今日この頃の私です。笑

色々と新年改めて仕事をしていて思うことが、
やはりこの保険代理店営業限らず、どの仕事も
「準備」で全てが決まるなと思います。

父からも幼い頃から、

「準備が8割、努力が2割」

という考え方を言われてきました。

2割については、努力以外にも、分析や実行、
本番、才能など当てはめられる言葉がたくさん
出回って

もっとみる
2022年スタート!〜挫折のない新年の目標設定方法〜

2022年スタート!〜挫折のない新年の目標設定方法〜

あけましておめでとうございます⛩
昨年からスタートした毎日noteですが、
フォロワーも400人を突破し、
お陰様で125日継続が出来ております。

いつも読んでくださってる皆さま本当に
ありがとうございます🙇‍♂️

2022年も有益な情報を発信できるよう
引き続き邁進していきます。

新年といえば、気持ちを新たに新年の目標
設定をする方も多いのではないでしょうか。

しかし、3日坊主ではなく

もっとみる