マガジンのカバー画像

朦 朧 模 糊

933
普段口に出せない、ぼんやりとした思考の詰め合わせ。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

手をつなぐ

手をつなぐ

最後に手をつないだのはいつだっただろうか。

音楽関連の映像を観ながら、そんなことを考えました。

最近の出来事
某お気に入りグループの映像を観ている中で、ずっと気になっていたことがありました。

それは手をつなぐということです。
同性同士で非常によく手をつないでおり、抱きついたりといったスキンシップもすごいです。

私たち日本人の場合「稀にそのような人はいるかな」程度で、いるともいないとも言い切

もっとみる
四時限目、自然科学

四時限目、自然科学

これは私が高校生の頃に選択し受けていた授業「自然科学」の話です。

学生の頃、もしくは現役の学生は学校にいませんか?こんな先生。

自然科学
これは私が高校三年生の頃の話です。

確か1週間に1回だけ、どこかの曜日の四時限目にある選択式の授業の出来事だったと記憶しています。私は「自然科学」という科目を選択しました。

この自然科学ではどのようなことを学ぶのかというと、おそらく自然や科学といった理科

もっとみる
「孤独」について新たに気づいたこと

「孤独」について新たに気づいたこと

以前 「孤独」について というタイトルで孤独に関して文章を書きましたが、新たな気づきがあったので今回はその続編です。

「孤独」の話を元に、最後に大きな答え合わせも行っています。

新たな気づきについて
以前「私は孤独ではない」ということについて触れました。

しかし、なぜ孤独ではないと思うのか?ということについて新たに気付いたことがあります。

それは私の場合
「ひとりでいるから孤独を感じない」

もっとみる
【MBTI】「スキ」した記事を公開しているかどうかについて

【MBTI】「スキ」した記事を公開しているかどうかについて

前回、第四回目のnote利用者のMBTIタイプについてデータを出しましたが、実はその時にもうひとつデータを取っていました。

それは「スキ」した記事を公開しているかどうかについてです。

このデータを取ったことにより何かが変わるとも思えませんが、何となく気になったので調べたといったところです。

ご興味のある方はチェックしてみてくださいと言いたいところですが、今回はいつもにも増してグダグダです。

もっとみる
よく言われることと右脳と左脳の話

よく言われることと右脳と左脳の話

昔から色々な人にまったく同じことを言われて育ったという経験はありませんか?

私にはいくつかあるのですが、そのうちのひとつの言葉について今回はお話ししたいと思います。

よく言われること
友達と会話をしていた時にこんなことを聞きました。

「本当はあなたは勉強をする気になったら、滅茶苦茶できるでしょう。地頭は良いはずだよね」。

この言葉に驚きました。

昔から、色々な人にまったく同じことを言われ

もっとみる
今年読んだ本と今後読みたい本について

今年読んだ本と今後読みたい本について

今年はどんな本を読んだのだろうと並べて、少し中身を開いてみると読み始めてしまい...という流れ、あるあるだと思います。

私も数えている途中でちょっと読み始めそうになっていました。

今回は今年読んだ本の事(冊数など)と、今後読みたい本のことについてお話ししたいと思います。

※途中、音楽の話に脱線してしまっている部分もあります。

今年読んだ本の数
今年読んだ本の数はおよそ50冊程度でした(冊数

もっとみる
ミサンガの話

ミサンガの話

どこで情報を手に入れたのか、紐で編まれたミサンガのことを知る方は多いのではないかと思います。

数日前、たまたまミサンガの話題が出たことで思い出したことがあったので、そのことについてお話ししたいと思います。

また、ミサンガとは何なのかということについても改めて調べてみたので気になる方はチェックしてみてください。

ミサンガとは
「ミサンガ」とは本来ポルトガル語でビーズを意味するそうですが、日本で

もっとみる
プロテイン

プロテイン

みなさんは飲んでいますか、プロテイン。

近年ジムに通うような人も増えてきたので、飲む人は年々増えているのではないかと思います。

今回はプロテインについて知識がほぼ無い状態の私が調べたことについて少しお話ししたいと思います。

プロテインとは
プロテイン(protein)とは本来英語でタンパク質のことを指すようです。

しかし日本で「プロテイン」と言えば粉末状になっており、溶かして飲むもののこと

もっとみる
音楽とドーパミンの関係

音楽とドーパミンの関係

「音楽にはドーパミンを分泌させる効果がある」という情報を入手したので、今回は音楽とドーパミンの関係について調べたことをお話ししたいと思います。

また、他にもドーパミンが分泌される方法について調べてみたので、やる気を出したいという時や生活にメリハリがほしいと考えている方は参考にしてみてください。

ドーパミンとは
ドーパミンとは中枢神経系に存在する神経伝達物質です。

主に「やる気」や「幸福感」な

もっとみる
「孤独」について

「孤独」について

「孤独」って何なのだろう。

漠然とそんなことを考えていたので、あらためて調べ直してみたという話です。

そして私なりに考えたことについてもお話ししたいと思います。

孤独とは
「孤独」とは人々との接触や関係、連絡がない状態のことを一般的に指すと複数のサイトには書かれていました。

仲間や身寄りがなく、ひとりぼっちであること。思うことを語ったり、心を通い合わせたりする人が一人もなく寂しいこと。ま

もっとみる
少女革命2

少女革命2

約3か月前から観始めていたアニメ「少女革命ウテナ」を全話観終えたのでそのことについてお話ししたいと思います。

今回はネタバレを含みますので、これから作品を観る予定であるという方はここからは読むのをお控え下さい。

少女革命ウテナ
3か月ほど前に 少女革命 というタイトルで「少女革命ウテナ」のことについて触れていたのですが、ようやく観終えました。

私は元々アニメをあまり最後まで観たことがなかった

もっとみる
音楽ジャンルのことについて

音楽ジャンルのことについて

前回、前々回に引き続き今回も音楽の話です。

みなさんは好きな音楽の「ジャンル」はありますか?

今回は、音楽ジャンルのことについてお話ししたいと思います。

音楽のルーティーン
まず、いつもの私の音楽ルーティーンについて。
1日の音楽の聴き方はおよそこのような割合です。

・昔から好んでいるアーティストの楽曲80%
・新しく聴いてみるアーティストの楽曲10%
・新しく聴いた中でも気に入った楽曲1

もっとみる
もし好きなアーティストが...

もし好きなアーティストが...

もし好きなアーティストがアレに手を出していたらどう思うのか?ということについて考えてみました。

前回の 自分の好きな音楽のことについて に引き続き、音楽の話です。

曲を聴き終えていつも思うこと
お気に入りのアーティストの曲を聴き終えてから私がいつも思うことは
「最高だ。これ以上の脳内麻薬は存在するのだろうか」ということについてです。

ちなみに「これ以上」という部分には多少説明が必要なのですが

もっとみる
自分の好きな音楽のことについて

自分の好きな音楽のことについて

みなさんは好きな歌手やミュージシャンはいますか?

私はいくつか好きなバンドがいます。「好き」を通り越して、尊敬の域に達しているバンドばかりです。

「そういえばなぜここで音楽の話をしていないのだろう?」と思ったので、今回は音楽のことについて語りたいと思います。

私の音楽遍歴
私は14歳頃から音楽を聴きはじめるようになりました。

出会いは本屋で、非常に派手な衣装とメイクを纏った方々が表紙を飾っ

もっとみる