人気の記事一覧

著…安次嶺隆幸『将棋を指す子が伸びる理由』

読書記録「夜行」

マクドナルドのハッピーセット2

著…芦沢央『雨利終活写真館』

BOOK REVIEW vol.010 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった

京都と猫と本のこと

1か月前

逆説の日本史・3古代言霊編(井沢元彦・小学館)

2週間前

岩本ナオ『金の国 水の国』

【読書日記】9/7 よく学びよく遊べ「百年の子/古内一絵」

平凡

4週間前

原作…青山剛昌『名探偵コナンの探究ファイル 小学生のうちに知っておきたい世界のこと』

著…青木祐子『派遣社員あすみの家計簿』

青山七恵「前の家族」

1か月前

テレビじゃ言えない (ビートたけし)

「本を守ろうとする猫の話」を読んで

《絵本レビュー》いっぴきおおかみとおほしさま

4か月前

戸籍もなく、別人として生きた理由とは 「桜花」提案者の隠された戦後史

小学館「きらら」の連載で佐藤正午先生の「冬に子供がうまれる」の最終回を読んだ。 打ち震えた。どこにもない感情がここにある!感動にうち震えた。2024年単行本刊行予定!ああ、すばらしいです。

「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと/加藤隆行/小学館

3週間前

アナログのためにデジタルは進化する〜100年後に田原俊彦を残す〜