見出し画像

 雑音


 (約700字)


 昔から 感受性が強くてね。

 学校の担任からは 

 義務教育は とっくに終えた後に

 言われたの

 「この先、生きづらい人生を送るかもしれませんね」

 って。

母親は申し訳なさそうに、私を見たの

もっと申し訳ないわたしは顔をあげられなかった

 アイデンティティを表現する方法は手探りで、

 全然 うまくいかなくて。

 誰が 何を 言いたいのか、

 言葉から読み解くのが

 鈍そうで 意外とはやいから


 よく泣くんです

 感受性が なければ

 もっと 楽に生きられるのに


 分かりが早いって、いらない能力だった


 でも    だから

 書けるんだと思う

 悲しいことです  

 どうしたらいいのか分かるのに、

 不可能で、


 それだけは わかる 


 だから、教えてくれなくてもいいよ


 言葉が 時々 うるさいよ





『寒蟬鳴(かんせんなく)』8/12~16

24節気 第二候

①禊萩(みそはぎ) ミソハギ科

・・・この花は悪鬼を去らせると考えられた

異名→水懸草(みずかけぐさ)

◯仏花~仏壇に供える花、あるいは異名。
    地域により、沢紫陽花、百日草も。

◯盆花、精霊花(しょうりょうばな)とも。

〜盂蘭盆の精霊棚に飾る草花のこと


《一般的》禊萩、桔梗

地方によっては、
女郎花、男郎花(おとこえし)、彼岸花、吾亦紅、草夾竹桃、百日草、千日草、細葉姫虎尾、水虎尾、岡虎尾、姫紫苑、河原撫子、藤袴、靱草(うつぼぐさ)などが用いられる

②仏桑花(ぶっそうげ) アオイ科

ハイビスカス属の常緑低木原産地は、中国、東インド。

沖縄では、アカバナー、グソーバナ(後生花)と呼ばれ、仏花としても使われる


#暦の話 #花の名前#小学館#寒蟬鳴#蜩#かなかな#禊萩#仏花#盆花#仏桑花#ハイビスカス#立秋#間に合った




ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?