マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

#子供

クリストファー・ロビンだっていざとなったら引き金を引くでしょ。ぬいぐるみの友達は居ても、熊の友人はいない。

クリストファー・ロビンだっていざとなったら引き金を引くでしょ。ぬいぐるみの友達は居ても、熊の友人はいない。

動物を変に擬人化するの、やめて欲しいんだよな。

最近はあんまり見ないけど、昔の動物番組とかでアニメっぽい声優が吹き替えてて足音もキュピキュピ!みたいな。可愛いでしょみたいな。あったじゃないですか、よく。バカかよって。

動物はあくまでも動物として可愛がるべきで、人間の子供の代替品として扱うから道徳の線引きを誤るんですよ。
判断のつかない小さい子とかにあれを刷り込むのはまずいよね。友達になれると勘

もっとみる
現代なりの苦労も努力もしたくないけど、バブル期の漫画みたいな幸せだけは欲しい。それを無料でくれない日本社会は終わってるって言いたいの?

現代なりの苦労も努力もしたくないけど、バブル期の漫画みたいな幸せだけは欲しい。それを無料でくれない日本社会は終わってるって言いたいの?

クレヨンしんちゃんのひろしに比べて現代の庶民の生活は~みたいな話はもう完全に聞き飽きたよな。何回目だよって。

現代で現代なりの苦労も努力もしたくないけど、バブル期の漫画みたいな幸せだけは欲しい。
そして、それを無料で僕にくれない日本社会は終わってるって言いたいんでしょ。
控え目に言って甘ちゃんだよな。

じゃああんた達は春日部に住める?無理でしょ。
そのプライドが一番のコストだから。でも捨てられ

もっとみる
家庭持つなんてダサイぜって夢追ってたらいつの間にか周りがみんな子連れになってたなんて話、日常茶飯事だよね。驚きもせんわ。敗北に慣れてない人達がわめいてるだけ。みっともない。

家庭持つなんてダサイぜって夢追ってたらいつの間にか周りがみんな子連れになってたなんて話、日常茶飯事だよね。驚きもせんわ。敗北に慣れてない人達がわめいてるだけ。みっともない。

吉野家コピペの主人公は女子供はすっこんでろとか言ってるけど実際自分がオタクで、そこにいる親子連れに対して明確に敗北者だって事を解って言ってるよね。
その負け犬の遠吠え感がまたおかしさを呼んでる。
読んでる人もオタクが騒いでるよwって見下してるから面白いんですよ。

でも今回ギャオってる人達は自分が敗北者であることを認めたくないし社会が自分達を負け犬として扱い始めた事に強烈な憎しみを抱いてる。オタク

もっとみる
その「幸せ」などというものはゴールではなく、ただ一瞬の状態でしかない事も知ってますよね。

その「幸せ」などというものはゴールではなく、ただ一瞬の状態でしかない事も知ってますよね。

希望がない、未来が無い、救いがない、そんな世界にも小さな幸せはある。(かもしれない)

但し、その代償は破滅か死。
残念でした。どこでボタンを掛け違えたんだろう。
でももう遅い。何をする時間もない。
まあ、さようなら。

虚無。

みたいな話が好きですね。
映画や小説。

ただ、この最後の「まあ、さようなら」をやるのはなかなか容易ではないんですよね。

手の付けようのないくらいに絡まってしまってい

もっとみる
今思えば、自己啓発本とかってゲートウェイドラッグみたいなものだから、初めから警戒して触れないほうが良いと思いますね。詐欺師馴れしないほうが。

今思えば、自己啓発本とかってゲートウェイドラッグみたいなものだから、初めから警戒して触れないほうが良いと思いますね。詐欺師馴れしないほうが。

「低学歴教育ママ」ってなんて残虐なワードだろうって思ったら加藤死刑囚の母親がスパルタ虐待教育で相当ヤバイ人だったと。なるほどねー。
なんかこの前の銃撃の人ももそうだけど毒親による不幸の再生産の極北って感じですよね。いやーほんとこの世は地獄だわ。擁護はしないけど同情はします。

ナンバーワンやオンリーワンなどという実現不可能な目標を設定してしまい、無駄な労力を費やすだけ費やした挙句、何の成果も得られ

もっとみる
老後は田舎でのんびり?何言ってるんですか。あなた達に安息の地など無いのです。死ぬまで札束で殴りあっていればいい。

老後は田舎でのんびり?何言ってるんですか。あなた達に安息の地など無いのです。死ぬまで札束で殴りあっていればいい。

ああいう文脈で語られるところの「田舎」という言葉に強烈な違和感を覚えるんですよね。

せいぜいジョイフル本田があるような場所ってことでしょう。
林野を切り拓いて「家」とよばれるコンクリート製の卵が整然と産み付けられたニュータウン。ニンゲンの巣。ただ都心から離れているというだけで果たして田舎と呼んでいいものかどうか甚だ疑問です。

それは田舎ではなくて、横に伸ばしただけの団地ですよね。
一階がスーパ

もっとみる
お金さえ払えば今まで積み上げてこなかった知識も経験も地位もすべて一発逆転。宗教、スピリチュアル、意識高い系、オーガニック、その他著しく費用対効果の低いものごとを提供する集団が有料で見せてくる世界は世界ではなく、ただの「ある視点」に過ぎません。

お金さえ払えば今まで積み上げてこなかった知識も経験も地位もすべて一発逆転。宗教、スピリチュアル、意識高い系、オーガニック、その他著しく費用対効果の低いものごとを提供する集団が有料で見せてくる世界は世界ではなく、ただの「ある視点」に過ぎません。

中年がコロっと宗教やスピリチュアル、意識高い系、オーガニック、その他いわゆる「著しく費用対効果の低いものごとを提供する集団」にハマるのは仕方ない。
若者のうちはまだ負けてないから大丈夫なんですよ。心が痛んでないから。でも中年になると敗北の連続なんです。負け越し。その傷口をふさいでくれるガムテープを欲してるんです。みんな。

25歳以降の人にとって所謂将来の夢の「将来」ってもう今なんだけど、子供の頃

もっとみる
だってセンセイは成功者だよ?元々信用しちゃいけなかったんだよ。将来の夢はなんですかに対して職業を答えちゃうタイプの子供を待ち受ける未来。

だってセンセイは成功者だよ?元々信用しちゃいけなかったんだよ。将来の夢はなんですかに対して職業を答えちゃうタイプの子供を待ち受ける未来。

ある漫画で「だってお母さんが言ったんじゃん!」っていうセリフが終盤の転換ポイントに使われていたんですけど、あそこ共感する人と、え?人のせいにするの?って思う人で二分されると思いました。

毒親へのカウンターが決まってスカっとするシーンととるか、今まで主人公の人生が上手くいかなかった理由の答え合わせととるか。

前者に見せかけて後者だとしたら作者はなかなか性格が悪いと思いますね。

そして多分、そう

もっとみる
得意げに政治や社会をクサしてもあんたの価値は一ミリも上がらないから。今という戦場を戦っている沢山の"普通の人たち"に馬鹿にされている事に早く気付いてくださいね。

得意げに政治や社会をクサしてもあんたの価値は一ミリも上がらないから。今という戦場を戦っている沢山の"普通の人たち"に馬鹿にされている事に早く気付いてくださいね。

「お前みたいな救世主は実は6人目なんだわ。あと普通に想定の範囲内だから」

ある映画の終盤のこれ、ドキっとしますよね。
あれ?自分(主人公)は特別な存在じゃなかったんだ。
そうなんですよ。あなたは特別じゃないんです。

定期的に観測される出羽守ちゃん。ポカホンタス。日本オワタ論者。本人は新しい視点と立場から飛び切りの切れ味でバッサリ言ってやったぜのつもりかもしれないけど、みんなもう何度も何度も見

もっとみる
他人に感情なんて伝えても意味無い。世界は不幸なのが普通で、将来幸せになるという気が全く無いから、それを邪魔する者も存在しないんですよ。

他人に感情なんて伝えても意味無い。世界は不幸なのが普通で、将来幸せになるという気が全く無いから、それを邪魔する者も存在しないんですよ。

うっせえわとかその元ネタのチェッカーズとかすごいですよね。
自分はこれだけワルですってアピるのは少年A世代前後にとっては恥ずかしくて無理ですよ。

たとえば尾崎豊とかってちょっと上の世代のカリスマなんですけど(もちろん単純に音楽としてはすばらしいと思います)

あの世界観ってもう演劇とか時代劇か武将のエピソードみたいなのと同じポジションなんですよね。

あれ聞いてマジで若者の心の代弁とか理由なき反

もっとみる
TVを通して世界を見る人のネバーネバーランド

TVを通して世界を見る人のネバーネバーランド

中学生の頃、運動会に関する集まりで
当日流す音楽をクラス全員で決めるということがあった。

その時、いくつかの候補の中でリンダリンダがあったのだけど
僕はその曲は知らないと言ったらクラス中から

「ブルーハーツを知らない人間がいるわけがない」
「嘘をついている」
「知らないと言ってカッコつけている」

などと言われた。
その場はうまく切り抜けたが、その時のやるせなさは後年まで
深い傷を残した。

もっとみる