人気の記事一覧

ファミコン名作ベスト10(私選)

2週間前

音楽レビュー『ミーのカー』ゆらゆら帝国(1999)妙に気になる歌詞、長尺のジャムセッション

1か月前

ゲームレビュー『コラムス』(1990)ちょっととっつきにくいが、慣れると病みつきに

13日前

オタマトーンで12億再生の′90s

書籍レビュー『アルケミスト 夢を旅した少年』(1988)ひたむきな主人公の探究心が読者の心を打つ

稲垣博司著「1990年のCBS・ソニー」

1か月前

<音注意>オタマでSLOWLOVE☆ICE

ビースト覚醒まとめ

オタマトーンでSo_Much_In_Love☆All4one(1994年)

きっかけに過ぎない。

1か月前

【Twenty×みゆ】80's・90's縛りのプレイリスト〜みゆのリピートして聴く泣き歌【コラボ企画】

著書『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』絶賛発売中!

映画レビュー『ナイト・オン・ザ・プラネット』(1991)何気ない日常に惹きつけられる

2か月前

初めての三度目と感謝の『THE FIRST SLAM DUNK』。

1か月前

映画レビュー『四月物語』(1998)青春の1ページを真空パック

1か月前

ビデオゲームの歩みを旧小学校舎で体感    大阪・山中渓で開催中の第2回「レトロゲーム博物館計画 資料展示会」

【🍿鑑賞】「氷の微笑」(ネタバレ無し)

GET ON THE FLOOR ⭐︎ICE(1998年)

音楽レビュー『Second Coming』The Stone Roses(1994)ハードでディープなサウンドと穏やかなサウンドのバランスが絶妙

1か月前

思い出90‘

2週間前