マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

#youtuber

皆「野原ひろし」のフリしてるけど本当はみんな何かのプロフェッショナルかもしれませんよ。怖くないですか?その書き込み。

皆「野原ひろし」のフリしてるけど本当はみんな何かのプロフェッショナルかもしれませんよ。怖くないですか?その書き込み。

某界隈のオタク君のネット上での炎上バトル、一通りツリー追ったけど完全に素人でした。議論したり発信するレベルに全く達してない。光学、電子、機械、そもそも技術にも生産に携わった事がないのはまず間違いない。言葉選びでわかりますよ。ネットで拾える上澄みを想像で組立てて有識者ぶってるオタクくんはけっこうキツイから、この辺でお控えなすって。

意見や主張を伝える際に「たぶん」とか「思った」って基本的には使わな

もっとみる
この国ではクチャラーは明確に「加害者」なので。

この国ではクチャラーは明確に「加害者」なので。

DJのあのお方、前回はまあそうは言っても被害者だしなーっていう同情あったけど今回はちょっと厳しいかなと思いましたね。

この国では食べ方が汚いのとクチャラーは明確に「加害者」なんで、まだファンでもアンチでも無かった真ん中の層からの評価はマイナス側に振れたと思う。あーやっぱその程度の外人だったんだなーって。

-

多くの人は仕事という戦場の中で唯一の安らぎである食事の時間をクチャラーに犯されるとい

もっとみる
追憶のテーマパーク。アトラクションは油差しとけば動くけど、人間はそうはいかない。

追憶のテーマパーク。アトラクションは油差しとけば動くけど、人間はそうはいかない。

娘&孫とディズニーランドに行ったらキャストが不親切で、社員の質が落ちたねあそこは……という話を聞いた。

「バイトだったんだろうね!」と悔しそうだったが、あそこは全員バイトだよとかまあ昔もいたよねみたいな正論を言っても彼女が負った傷に変わりはないので「それは災難でした、お気の毒です」と慰めるにとどめる。
大人の対応。

聞くところによると、コロナや時短でベテランキャストさんの離職が相次いだり、教育

もっとみる
意識高い人達は、見下してたはずのFラン卒のモブですら一般常識レベルでそういう知識を持ってるって知るとびっくりしてショック受けたりする。

意識高い人達は、見下してたはずのFラン卒のモブですら一般常識レベルでそういう知識を持ってるって知るとびっくりしてショック受けたりする。

元芸人やインフルエンサーみたいながのオンラインサロンとか有料chで語る内容って、Fラン大で学生がコマ埋めに仕方なく入れる政治、経済、法律や外国文化とかの授業以下なんですよね。

そのヌルさをごまかす秘密の調味料かスパイスがあるみたいで、なんとかそれなりに上手くやってるようですが、おかげであの界隈にかぶれてしまった意識高い系の人達って特有の話し方や考え方するんですよ。

欠落の仕方というか大事な部分

もっとみる
言葉や表情の端々に品性の無さが滲みだしている。そういう仲間としか話していない証拠。それは、成長が止まったサイン。

言葉や表情の端々に品性の無さが滲みだしている。そういう仲間としか話していない証拠。それは、成長が止まったサイン。

野球やサッカーでひいきのチーム以外全員カス論とか、打てよバカ!とかなんでそこで前に出すんだ!みたいな言い回しあるじゃないですか。家族があれだと慣れちゃったりしますけど、冷静に考えてあれかなり異常ですよね。

TVも社会や政治を強い口調でクサすし、芸人は人を殴るし、そういう文化に慣れきってしまうと自分の言葉や品位が下がっても気付けなくなるんですよ。

だから某氏もあれは周りの下品な成金仲間のあいだで

もっとみる
今思えば、自己啓発本とかってゲートウェイドラッグみたいなものだから、初めから警戒して触れないほうが良いと思いますね。詐欺師馴れしないほうが。

今思えば、自己啓発本とかってゲートウェイドラッグみたいなものだから、初めから警戒して触れないほうが良いと思いますね。詐欺師馴れしないほうが。

「低学歴教育ママ」ってなんて残虐なワードだろうって思ったら加藤死刑囚の母親がスパルタ虐待教育で相当ヤバイ人だったと。なるほどねー。
なんかこの前の銃撃の人ももそうだけど毒親による不幸の再生産の極北って感じですよね。いやーほんとこの世は地獄だわ。擁護はしないけど同情はします。

ナンバーワンやオンリーワンなどという実現不可能な目標を設定してしまい、無駄な労力を費やすだけ費やした挙句、何の成果も得られ

もっとみる
カメラを買うときはご一緒にメモリーカード、保護フィルタ、あとは"品性"も忘れずに。アスリートはバットやラケットの自慢をしない。

カメラを買うときはご一緒にメモリーカード、保護フィルタ、あとは"品性"も忘れずに。アスリートはバットやラケットの自慢をしない。

そのメーカーをいままで普通に使ってきた人たちは威張らず、見栄も張らず、喧嘩せずで仲良くやってきたのに、昨日今日急に買ったような奴が突然ユーザー代表みたいなツラで他者や買えない人を見下すような成金ムーブを大声ではじめたらまあ誰だって一緒にされたくないって一言言いたくなりますよね。

高い買い物してウキウキしてるのはわかるし、自分の選択こそ最高って思う気持ちも分かりますが、あまりにも内容が幼稚。
遅め

もっとみる
良いところで見切りをつけて「夢破れても案外人生なんとかなるよ」って姿を見せるのも、あんたらアーティストの仕事だろうが。

良いところで見切りをつけて「夢破れても案外人生なんとかなるよ」って姿を見せるのも、あんたらアーティストの仕事だろうが。

昔は消えた芸能人はきちんと消えてたんですよね。

あの人は今、みたいなのに取り上げられるまではちゃんと表舞台から完全にいなくなってた。

それだって取り上げられるのは他業でそれなりに成功していて、人前に出しても大丈夫なレベルの人だけ。
田舎で従業員50名束ねて社長やってますとか、レストランのオーナーになってますとか、もう一回TVに出しても恥ずかしくないような人だけです。

その他多数の、というかほ

もっとみる
思い込みとかで適当に解説されると、すぐわかるじゃないですか。あ、ここ勢いで話したなって。ムカつきますよね。

思い込みとかで適当に解説されると、すぐわかるじゃないですか。あ、ここ勢いで話したなって。ムカつきますよね。

昔よくみた、池上彰みたいな人が語ってくれる系の番組、もちろん「なるほどね~」となることの方が多かったのですが、いざ自分の専門分野の話になると「ん〜ちょっとちがうんだよね〜」と感じることもあったんですよね。

一般人や子供にも広くわかりやすく伝えるにはそう表現するしかないよな仕方ないよねと納得する程度のこともあれば明らかに情報が古かったり間違った認識の元で話されてていやこれはマズイんじゃないのという

もっとみる
無料で手に入る情報になど何の価値もない。肥大化する虚栄。嘘をつくことの費用対効果。

無料で手に入る情報になど何の価値もない。肥大化する虚栄。嘘をつくことの費用対効果。

ある調べ物をしていたときにふと、以前山岳写真家を名乗っていた人物が経歴詐称を暴かれて炎上していた話に辿り着いた。
一年ほど前に絶賛炎上中だったころ面白がって見ていたので一部は覚えていたが、記憶とは曖昧なもので結局また新鮮な気持ちで騒動を振り返ることができた。

登山写真界ではそれなりに有名な事件で、危険なスポーツである登山の安全のためにと尽力された方々、実際に面識があり信頼形成の片棒を担いでしまっ

もっとみる
TVを通して世界を見る人のネバーネバーランド

TVを通して世界を見る人のネバーネバーランド

中学生の頃、運動会に関する集まりで
当日流す音楽をクラス全員で決めるということがあった。

その時、いくつかの候補の中でリンダリンダがあったのだけど
僕はその曲は知らないと言ったらクラス中から

「ブルーハーツを知らない人間がいるわけがない」
「嘘をついている」
「知らないと言ってカッコつけている」

などと言われた。
その場はうまく切り抜けたが、その時のやるせなさは後年まで
深い傷を残した。

もっとみる