藤本正雄(ふじもと まさお)
2021/02/26 06:19
先日、ある経営者Aさんとお話する機会がありました。Aさんとしては、中長期的な会社の発展の観点から、新規事業に積極的に取り組んでいきたいというお考えです。具体的な案件もいくつかお持ちです。他方、同社役員陣は後ろ向きだという状況のようです。お聞きした感じだと、Aさんが役員会にかける新規事業の案件に、同役員陣はことごとく反対のようです。反対の理由も「今はもっと優先順位の高い課題に集中するべき」「わざ
ぷりんけぷす
2021/02/25 23:26
最近のニュースをもっぱら賑わしているのは「黒く染まる人」だった。 それは人が外を歩いていると何者かによって黒く染められるというものだ。 その黒とは頭からペンキを被せられた様な物らしく、ドリフのコントなどをイメージするとわかりやすい。 だが、被害にあった人は何も無い場所で急に全身が黒く染まったと証言する。 その黒は洗っても落ちる事は無かった。服は着替えれば大丈夫だったが、体の黒を洗
aq_qa
2021/02/24 13:18
霞の彼方に いるような僕君からは見えない入口にも出口にもなるべき空隙が ないこの煙霞に 何か重りになるものがあればよいのだが線路の静けさが 僕らを分断している僕らはたぶんそれぞれ鳩が見るようにしか 物事を見ることができていないそしてそれぞれ 与えられたいつか返さなければならない土地を与え手に媚びることなく そして不信のまま耕している僕らこの分断を除去するには 専門家の力が必要
吉川精一(元NHKアナウンサー)
2021/02/24 09:46
この一年強、コロナ感染関連のニュース、報道番組で数多くの専門家の先生達がブラウン管に登場された。勿論どの先生達の話、情報、分析などは『的確かつ示唆に』富むものであった。しかし当初は『テレビ出演』には慣れなくて何とは無しに戸惑い、自信無げに見えることもなきにしもあらずであったが、この頃ではすっかり『テレビ慣れ』されて、中にはスタジオゲスト出演の際、キャスターから紹介されると、まず正面のカ
2021/02/24 06:58
2月16日の日経新聞で、「政策に「時間コスト」の意識を」という記事が掲載されました。同記事を一部抜粋してみます。~~政策形成への専門家の関与について、政策決定に専門家がかかわることが問題を生み出すこともある。専門家が分析に時間をかけることはプロとして当然だが、政治家は専門家の分析結果を待つことの「時間コスト」を政治判断するべきである。ところが、現在の日本の感染症対策では、政策実施のタイミング
katasumi
2021/02/22 19:41
コーヒーよりもお茶派なkatasumiです。今日は、主に仕事ですが、自分と相手の立ち位置を忘れないようにしたいというお話しです。心理学とは関係ない話になってしまいますが、とりあえず書かせていただきたいと思います。私は今、直接心理学とは関係のないお仕事をしていますが、私がこれまで心理学に関係した仕事をしていたことや、私自身の学歴(心理系の大学院修了)などもあり、周りの方から意見やアドバイス
hiro
2021/02/22 14:52
責任が人権を超えるという悪い習慣を取り入れても大丈夫ですか?これは、新しいコロナウイルスに免疫があると言われている新しいワクチンの投与が始まったためです。この通称コロナワクチンは、医療専門家に優先されます。ただし、この新しいワクチンはまだ開発中であることに注意してください。これは未完成の製品です。過去数ヶ月間、マウス等の接種実験を行ってきましたが、人体への影響の確認はまだ不十分と考
<美容師のつぶやき>コバヤシヨシナリ
2021/02/22 12:21
こんにちは美容師のコバです今回は専門家の知識を得る方法と題して始まりましたが、僕も美容師なのである種専門家なのか?と思ったり思わなかったり・・・今回は美容のお話ではありませんので、ご了承ください(いつもすまないねw)<専門家>といってもかなりの種類があると思いますが、ここでは何かを始めたいときにまずは知っておくにはこんな方法が簡単だよ、とゆうことをお伝えしていきます______
島崎ふみひこ
2021/02/22 10:10
私たちは、専門家の話を聞くことで、正しい判断が下されると錯覚する傾向があります。でも実際には、専門家も人によって様々な意見を持ち、ある人は「右」が、ある人は「左」がトレンドであると、主張しているなんて良くあることです。あるテレビ番組を見て、なるほど!と感心したことがありました。詐欺師のお話しでしたが、200人の人に「○○株は絶対に上がります」とDMを送り、さらに別の200人の方に「絶対に下
☆ツインレイ日本人女性、遊ぶように生きる♡
2021/02/22 09:40
’’先生’’と呼ばれる人達は、’’一般人’’が動いてくれることを待っている?一般人って誰のこと指してるんでしょうね?もちろん’’大卒’’ですよね???ほんとに、’’専門家’’、ほんと腐ってる。愚か者。