ぜっこーちょー校長|心理士

50歳で小学校長。高卒で市役所勤務。同時に芸能活動(TV、映画、よしもと)、心理カウン…

ぜっこーちょー校長|心理士

50歳で小学校長。高卒で市役所勤務。同時に芸能活動(TV、映画、よしもと)、心理カウンセラーとしてメディア出演。子供が幼稚園のころ40歳で独立。カウンセリングやコーチングを基に個人や企業、団体支援。2023年〜不登校児童生徒支援やカウンセラーとして子供や保護者、教育関係者を支援。

マガジン

  • はるのさわ❣️やさしさの輪を広げようメンバー【限定100人】

    • 8,858本

    子どもたちが未来に夢と希望が持てるように、ワクワクと子どもたちを繋げる。 日常の話→社会のこと→政治のこと→安心して対話ができる場所 得意なことを少しだけ、無理をしなくてもできること、そんなやさしい輪を広げる。 ワクワクのアイディアを持っている人 新しいこと、AI、メタバース、ロボット等のこと ネットワークを持っている人 子どもに伝えたい知識 日常の中の改善できること ワクワクする未来への展望を語る人 子どものこと、母親のこと、家族のことetc. 応援してくれる人 支援してくれる人 お待ちしています。 心がけてほしいこと 思いやりを持ってコメントする。 相手の気持ちを考え発言する。 否定しないで聴くこと 攻撃的な言葉を使用しない。 できるだけ、優しい文章で記事を書く。 みなさまが、楽しくnoteを続けられるように配慮して頂けると嬉しく思います。

  • <第2弾で募集中!>ここまろの共同運営マガジン!

    • 27,909本

    こちらのマガジンは新しいクリエイターさんや面白い記事などを見つけるためのものです! 運営メンバーさんたちは自分たちの好きな記事や自分の記事を追加できますよ~!(集客目的でもOK!) 参加希望の方は私の記事(どれでもよいです)にコメントしていただくと招待メールを送ります。 待ってまーす! ※メンバー・管理者の方へ:勝手に公開・非公開設定などを変更しないでください。よろしくお願いいたします。 ※なお、招待できるのは100人までなので、100人に達したら2つ目のマガジンを作成します

  • 共同マガジン

    • 1,521本

    色々なクリエーターの記事を読みたい!から始めた共同マガジン。 記事内容にも本当に様々な内容で、毎日楽しくみています。 記事を読んで欲しい人も、記事を共有したい人などはぜひ、 一緒にメンバーになりませんか? みなさんのたくさんの記事を待ってます!

  • カウンセリング・セラピー・癒し

    読むだけで気が楽になるようなプチセラピーな記事を集めています😊

最近の記事

  • 固定された記事

あれ?あきらめないだけ?あきらめきれない?そんな人生・・・

【You Tubeチャンネル】オープンしました❗ 児童集会で話したことや保護者やクライエントさんの こころを楽(ラク)にした話などもアップしています😄 https://www.youtube.com/channel/UCgyfXO7Y8oPG43aLiURDVMg まだまだこれからですが、よろしくお願いします❗❗ 思えば・・・2022年7月末にnoteというものに興味はありつつも なにもわからない状態から始めて今日まで毎日投稿を続けています。 2022年3月末で、8年

    • ものごとがうまくいくための心構え

      ものごとを良い方向に進めるためには・・・ 無理をせず、欲望や執着を少し手放してみることが大切です。 自然体でいることで、振り返った時に「今日はうまくいったな!」と思える一日を 過ごすことができるのです。 あるがままの状態になるものごとがうまくいくための第一歩は、「あるがままの状態になる」ことです。 イメージとしては・・・ オールを漕いで川上に向かうのではなく、オールを放してボートを 流れにまかせるような感じです。 力を入れず、自然の流れに身を任せることで、物事がスムー

      • 生きる意味は自分で

        生きる意味について考えるとき、しばしば深い哲学的な問いになります。 多くの人が、自分の人生の意味を見つけるために様々な道を探し求めますが、その答えが外部から与えられることはありません。 生まれながらにして与えられた生きる意味を探しても、答えは 見つからないでしょう。 待っているだけでは、自然に見つかるものでもありません。 自分でつくる生きる意味人間とうものは、一人ひとりがかけがえのない尊い存在だと言われます。 それは、自分自身を磨くことによって、どんなに大きな意味をも

        • 自分一人だと疲れないのに・・・

          学校や職場、人がいるとしんどい・・・ 疲れる・・・ ひとりになるとホッとする。 それは、普段の自分じゃない自分を演じてしまっているからかも しれません。 ひとりになったときに普段の素の自分に戻れるのなら・・・ 学校や職場、人がいる場所でも素のままでいられたら良いのに、と 思いますが、それが簡単にできないこともありますよね。 私もそんな状態でした。 でも、ある時から意識的に、意図的にあるがままの自然体でいようと 心がけ始めました。 そして、わかったんです。 無理に素の

        • 固定された記事

        あれ?あきらめないだけ?あきらめきれない?そんな人生・・・

        マガジン

        • はるのさわ❣️やさしさの輪を広げようメンバー【限定100人】
          8,858本
        • <第2弾で募集中!>ここまろの共同運営マガジン!
          27,909本
        • カウンセリング・セラピー・癒し
          429本
        • 共同マガジン
          1,521本

        記事

          終業式だね

          今日、こちらでは多くの学校が終業式です。 1学期が終わりますね。 子どもたちには、たくさんのワクワクが待っていることと思います🎵 やらなきゃいけないことがいっぱい、って思っている子も いるのかな〜。 ただね、それを「やらなきゃ」って思うのか 「やりたい」とか「やるって決めたんだからやる」みたいに 思うのか、で気持ちがかなり違ってくるよ。 たとえ、「やらなくてはいけないこと」でも 【やると決めたのは自分】と思ことで、やらされ感は 吹っ飛んでいっちゃうから・・・ それが「

          子どもたちとかかわる時:落ち込んでいる子に声をかける

          子どもたちとかかわる中で、彼らが落ち込んでいる姿を見ることは 避けられません。 特に、何かに挑戦して失敗した時や期待していた結果が得られなかった時には、深い失望感を感じることがあります。 そんな時、どのように声をかけて支えてあげるかが大切。 今回は、落ち込んでいる子どもに声をかける具体的な方法を紹介します。 共感と理解を示すまずは、子どもの気持ちに寄り添い、共感することが大切です。 以下のような言葉をかけてみましょう。 「知ってる❓できると思っていたから、ショックな

          子どもたちとかかわる時:落ち込んでいる子に声をかける

          やっぱり、すべてはあなた次第!

          人生は選択の連続です。 毎日の小さな決断から、大きな人生の転機まで、私たちの未来は 私たち自身の選択によって形作られます。 時には環境や他人の影響を受けることもありますが、最終的には 「すべてはあなた次第」です。 今回は、なぜそのように言えるのか、そしてどのようにして自分の人生を より良くしていくかについて考えてみましょう。 責任を引き受けるまず最初に、人生の責任を自分自身で引き受けることが重要です。 他人や環境のせいにすることは簡単ですが、それでは何も変わりません。

          やっぱり、すべてはあなた次第!

          自動化もよりも大事なこと

          現代社会において、自動化は日常生活やビジネスのあらゆる分野で 重要な役割を果たしています。 ロボットやAI技術の進化により、以前には考えられなかったほどの 効率と生産性を手に入れました。 しかし、自動化の波に飲み込まれる中で、見落としがちな大事なことが あります。 それは「人間らしさ」と「人間関係」です。 共感と思いやりの重要性自動化はタスクを迅速かつ正確に処理することができますが 共感や思いやりを持つことはまだ難しいです。 ビジネスの現場でも、顧客や同僚との信頼関係を

          自動化もよりも大事なこと

          ミーニングノートメソッドによるフランクリンプランナーでの毎日の振り返り(自分流)

          手帳術のYouTube動画をまた作りました😊 数日前にアップしました❗️ フランクリンプランナーにミーニングメソッドを組み込んでの 自分なりの「毎日の振り返り方」です😊 ご参考になれば、うれしいです❣️

          ミーニングノートメソッドによるフランクリンプランナーでの毎日の振り返り(自分流)

          あなたを大切にして!

          さて、今日は「自分を大切にすること」についてお話しします。 なぜ、自分を大切にすることが大事なのでしょうか? それは、自分を大切にすることが、他の人にも優しくできるようになる ために重要だからです。 あなたは最近、自分が疲れていたり、しんどい状態になったことは ありませんか? そんなとき、友だちや家族から優しくされたり、励ましてもらったりすると、気持ちがほっとしたり、元気になったりしませんか? それは・・・人間が他の人から愛されることで、幸せを感じる生き物 だからな

          あなたを大切にして!

          問題児扱い、ちょっと待って!本当にその子を見てますか?

          小学校のころ、一緒に遊んだり、しゃべったりしていた子が、中学生になって 問題児扱いされてしまう😥 「おかしいやろ❗️」って思うんです。 その大半の子たちは、今でもちゃんと僕とコミュニケーションが取れてるんですよ。 それなのに、中学校の先生に言わせると、まるで別人のように聞こえてしまう・・・。 このギャップ、なんなんでしょうか? 思うんです。 本気で、いや、ちゃんと、ひとりの人間として、その子たちと 向き合っているのか❓と。 見た目や今の態度だけで決めつけないでほし

          問題児扱い、ちょっと待って!本当にその子を見てますか?

          無理をしなくていい

          無理に自分を元気にしたり 無理に明るく振舞ったり 無理に掃除をしたり 無理に毎日やっていることに取り組んだり ・・・ そんな風に無理をして何かをしようとすること、ありませんか? あなたの中には、よく耳にする 「もう一人のあなた」や「あなたの中の子ども」という 存在がいます。 その【あなたの中の存在】が「イヤだ」と感じているとき 表向きの「大人のあなた」が無理矢理に「やろう」と していることがあります。 たとえば・・・ 仕事で疲れているのに無理に元気を出して笑顔を見せたり

          探してくれますよ、脳が

          今日の調子はいかがでしょうか。 今日1日を楽しく過ごすかどうかは・・・ 自分自身で決められるんですよね😀 前にもお話ししたかと思いますが、脳というのは 意識したことを一生懸命探してくれるんです。 たとえば・・・ ある特定の車種を意識すると、その車種が街中で 目につくようになるのと同じです。 だったら、朝一番で楽しいことに意識を向けると・・・ その日は自然と楽しいことを脳が探してくれるってことですよね😀 具体的には・・・ 朝起きた時に「今日は良いことがあるぞ!」ってポ

          探してくれますよ、脳が

          なぜ、逃げる?

          なぜ多くの人は、成長のチャンスから逃げようとするのでしょうか。 「無理」「できない」「時間がない」などと考えがち。 でも、こうした考え方を・・・ 「可能かも」「できるかも」「時間あるかも」といった前向きな表現に 変えてみる・・・いや、そう思ってみることが大切です。 そうすると、感じ方が変わってきます。 自分の中の何かがざわついたり、ドキドキしたり ちょっと落ち着かない感じがするかもしれません。 うまく言えませんが、その反応は自分にとって良い兆候です。 その反応に

          ひらめきを行動に移す力

          ふとした瞬間に・・・ 「あ❗️これは❗️」 と思うようなひらめきが浮かぶこと・・・ ありませんか❓ その瞬間のひらめきは、まるで天から降りてきた贈り物のよう。 しかし、つい・・・ それを後回しにしてしまったり、打ち消してしまったりしがちじゃないでしょうか。 そのひらめきがどれほど素晴らしいものであるか、その時には気づかないことが 多いのですよ。 後で振り返ると、人生の転機となるような大切なひらめきだったことに 気づくこともあるのです‼️ 今日は、そのひらめきが訪

          ひらめきを行動に移す力

          あなたが楽しまないと・・・

          いかがお過ごしですか? 人生を楽しんでいますか😄 あなたの人生は、あなた自身のものです❣️ だからこそ、あなたが一番楽しまなければもったいない❗️ そうでなければ、あなた自身に失礼ですし、何よりもかわいそうじゃない😂 自分を大切にすることができる人は、他人のことも大切にできるのです。 自分を大切にし、自分の人生を楽しむことが、他人への 思いやりや優しさにもつながります。 もう一度、心の中で問いかけてみてください。 あなたは今、人生をエンジョイしていますか😄 自分自

          あなたが楽しまないと・・・