62用無し

身体障害者の私が人生を攻略するために、お金の知識と 健康の知識を学び、正解を深掘りして…

62用無し

身体障害者の私が人生を攻略するために、お金の知識と 健康の知識を学び、正解を深掘りして発信するブログ。 自らの実体験から申し上げますが、私のブログを読んで 実践すれば、病院と病気を遠ざけることが 出来るでしょう。

記事一覧

死んだら行く世界を知る

今回は、メンタルアドバイザーである並木良和氏の著書 「最高の死に方をするための最高の生き方」という本の内容を紹介します。 私たちは、今の人生を終えるとメインの世…

100
62用無し
3日前
6

健康本200冊を読んで分かったこと

今回は、クリエイターである国府田淳(こうだ あつし)さんの著書 「健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解 」 という本の内容を紹介します…

100
62用無し
7日前
4

ビンボーの脱出方法

今回は、しんのすけさんの著書「ビンボー病の治し方」 という本の内容を紹介します。 例えば、「お金持ちになりたいですか?」と質問した時に、 全員が「なりたい」と答え…

100
62用無し
13日前
8

脳科学者が教える 「やりたいこと」の見つけ方

今回は、脳科学者である西剛士西剛志先生の著書 「1万人の才能を引き出してきた脳科学者が教える 『やりたいこと』の見つけ方」という本の内容を紹介します。 今、好きな…

100
62用無し
2週間前
16

テレビCMやってるけれど・・・

今回は、テレビで毎日のように宣伝されているけれど、実は食べない方が 良い食品を紹介します。 美味しいものは脂肪と糖で出来ているという言葉がありますが、 人間は脂肪…

100
62用無し
3週間前
7

脳神経外科医が勧める 1日1食

今回は、海風診療所院長の沼田光生先生の著書 「脳神経外科医が勧める 1日1食で頭脳明晰」 という本の内容を紹介します。 病気になってから対処するのではなく、そもそも…

100
62用無し
4週間前
14

世の中に溢れる危険な食べ物

今回は、内科医で漢方医でもある内海聡先生の著書 「医者や薬に頼らず、自然治癒力を高める食べ方:  自分の健康は、自分で守る!」 という本の内容を紹介します。 私た…

100
62用無し
1か月前
11

断食で眠っていた能力が目覚める

今回は、医学博士であるジェイソン・ファン氏の著書 「トロント最高の医師が教える 世界最強のファスティング」 という本の内容を紹介します。 著者は、減量と2型糖尿病…

100
62用無し
1か月前
23

ファスティングで医者いらず

今回は、ジャーナリストである船瀬俊介氏の著書 「食べない人はなぜ若い?空腹でオン!『長寿遺伝子』の驚異」 という本の内容を紹介します。 食べない人と聞くと、皆さん…

100
62用無し
1か月前
18

自分は飲まないが、患者には気軽に飲ませるのが真実

今回は、松田医院和漢堂院長である松田史彦先生の著書 「日本初『薬やめる科』の医師が教える 薬の9割はやめられる」 という本の内容を紹介します。 病院に行って診察を受…

100
62用無し
1か月前
8

意識的に食べないという選択

今回は、内科医で漢方医でもある内海聡先生の著書 「1日3食をやめなさい! 」という本の内容を紹介します。 年を取ってくると体に不調が出始めるので、中年期以降の多くの…

100
62用無し
1か月前
16

薬はなるべく飲まないで!

今回は、薬剤師で栄養学博士でもある宇多川久美子先生の著書 「その『1錠』が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本」 という本の内容を紹介します。 なぜ世の…

100
62用無し
1か月前
8

本の素晴らしさ

今回は、脳科学者である茂木健一郎氏の著書 「頭は本の読み方で磨かれる」という本の内容を紹介します。 著者は、脳を鍛えるには読書が一番であると主張していますが、 「…

100
62用無し
1か月前
13

脳に良い習慣

今回は、医学博士で国際予防医学協会理事長である白澤卓二先生の著書 「脳が10歳若返る! 1分脳活」という本の内容を紹介します。 人間の脳は、使わなければどんどん衰え…

100
62用無し
2か月前
10

脳は永遠に成長し続ける

今回は、医学博士で脳科学者の加藤俊徳先生の著書 「一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方」 という本の内容を紹介します。 多くの人は、人間の脳のピークが20歳頃だ…

100
62用無し
2か月前
12

お金に対する優秀な学び

今回は、ビジネス書作家である岡崎かつひろ氏の著書 「お金に困らない人が学んでいること」という本の内容を紹介します。 多くの人は、もし将来お金に困ったらどうしよう…

100
62用無し
2か月前
15
死んだら行く世界を知る

死んだら行く世界を知る

今回は、メンタルアドバイザーである並木良和氏の著書
「最高の死に方をするための最高の生き方」という本の内容を紹介します。

私たちは、今の人生を終えるとメインの世界である「あの世」に
戻っていくそうです。
あの世とは霊界のことを指し、地球からあの世へ行くのではなくて
帰るんだと著者は言います。
この世で最高の人生を謳歌し、満足することが出来たら、死んだ時に
とても軽やかで心地よいものになります。

もっとみる
健康本200冊を読んで分かったこと

健康本200冊を読んで分かったこと

今回は、クリエイターである国府田淳(こうだ あつし)さんの著書
「健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解 」
という本の内容を紹介します。

著者の国府田さんは、会社を4つ経営していたため、かつては本当に
ひどい生活習慣を送っていたと言います。
運動も全くせずに暴飲暴食、喫煙もお構いなしでコンビニ弁当や牛丼、
ファストフードフードは当たり前、散々徹夜をしては缶コーヒー

もっとみる
ビンボーの脱出方法

ビンボーの脱出方法

今回は、しんのすけさんの著書「ビンボー病の治し方」
という本の内容を紹介します。

例えば、「お金持ちになりたいですか?」と質問した時に、
全員が「なりたい」と答えると思います。
にも関わらず、日本で1億円以上の金融資産を持っている富裕層は、
全体の2.3%に過ぎません。

つまり、残りの約98%の人は、お金持ちになりたいと思っているのに、
貧乏のまま一生を終えているということです。
この、理想と

もっとみる
脳科学者が教える 「やりたいこと」の見つけ方

脳科学者が教える 「やりたいこと」の見つけ方

今回は、脳科学者である西剛士西剛志先生の著書
「1万人の才能を引き出してきた脳科学者が教える
『やりたいこと』の見つけ方」という本の内容を紹介します。

今、好きなことが無いという人や、熱中できる趣味が無いという人も
いると思いますが、そのような人にピッタリなのが今回紹介する本です。
本書では、転職に関する200以上の論文をベースにして、
そこに脳科学者として蓄積してきた経験を踏まえて、やりたいこ

もっとみる
テレビCMやってるけれど・・・

テレビCMやってるけれど・・・

今回は、テレビで毎日のように宣伝されているけれど、実は食べない方が
良い食品を紹介します。

美味しいものは脂肪と糖で出来ているという言葉がありますが、
人間は脂肪と糖に偏った食品を美味しいと感じてしまうので、
十分気をつけなければなりません。

パンは危険テレビをつけて、パンのCMを見ない日は無いくらい、
メディアはパンのCMを流しています。
テレビでパンのCMがこれだけ流れるということは、

もっとみる
脳神経外科医が勧める 1日1食

脳神経外科医が勧める 1日1食

今回は、海風診療所院長の沼田光生先生の著書
「脳神経外科医が勧める 1日1食で頭脳明晰」
という本の内容を紹介します。

病気になってから対処するのではなく、そもそも病気に罹らないように
予防することが大切だということに、誰もが頭の中では
分かっている筈です。

分かっていながらも、なかなか実行に移せない人が多いのかも
しれませんが、それでもやらなければ後悔する結果になりかねません。
健康を保つた

もっとみる
世の中に溢れる危険な食べ物

世の中に溢れる危険な食べ物

今回は、内科医で漢方医でもある内海聡先生の著書
「医者や薬に頼らず、自然治癒力を高める食べ方:
 自分の健康は、自分で守る!」
という本の内容を紹介します。

私たちの身の回りには、本当にたくさんの健康に関する情報が
溢れています。
例えば、書店に行けば「炭水化物を食べるな、肉を食べろ」という本が
売られていたり、「肉は食べるな、野菜が良い」という本もあります。
様々な食事療法の本が、専門家によ

もっとみる
断食で眠っていた能力が目覚める

断食で眠っていた能力が目覚める

今回は、医学博士であるジェイソン・ファン氏の著書
「トロント最高の医師が教える 世界最強のファスティング」
という本の内容を紹介します。

著者は、減量と2型糖尿病の治療にファスティングを取り入れた
第一人者で、これまでに「世界最新の太らないカラダ」という
ベストセラー本で有名な人物です。
ダイエット界の世界最先端を走っている著者が、
今話題のファスティングについてまとめてくれたのが、
今回紹介す

もっとみる
ファスティングで医者いらず

ファスティングで医者いらず

今回は、ジャーナリストである船瀬俊介氏の著書
「食べない人はなぜ若い?空腹でオン!『長寿遺伝子』の驚異」
という本の内容を紹介します。

食べない人と聞くと、皆さんはどんな人を思い浮かべるでしょうか。
カロリー制限中の人・・・、
ファスティング中の人・・・、
断食中の人・・・、
そもそもが少食の人・・・、

ダイエットであったり、体のコンディションを整えるために
食事制限をしている人が、世界にはた

もっとみる
自分は飲まないが、患者には気軽に飲ませるのが真実

自分は飲まないが、患者には気軽に飲ませるのが真実

今回は、松田医院和漢堂院長である松田史彦先生の著書
「日本初『薬やめる科』の医師が教える 薬の9割はやめられる」
という本の内容を紹介します。

病院に行って診察を受けた時に、もしも医師が薬を処方せずに
「しばらく様子を見ましょう」と言ったら、あなたはどう思いますか?
殆どの人は、とても驚くと思います。
また、「何か薬をください」と言う患者さんもいるかもしれません。

それほど現代の医療では、病院

もっとみる
意識的に食べないという選択

意識的に食べないという選択

今回は、内科医で漢方医でもある内海聡先生の著書
「1日3食をやめなさい! 」という本の内容を紹介します。

年を取ってくると体に不調が出始めるので、中年期以降の多くの人は
健康に気を遣っていると思いますが、病気になりたいとは誰も
思いませんから、それは当然と言えば当然です。

しかし、その病気も元をたどれば日々の食事に問題の多くが潜んでいると
いうことを自覚しているでしょうか?
健康でいることは、

もっとみる
薬はなるべく飲まないで!

薬はなるべく飲まないで!

今回は、薬剤師で栄養学博士でもある宇多川久美子先生の著書
「その『1錠』が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本」
という本の内容を紹介します。

なぜ世の中には薬というものが存在しているのか、
皆さんは考えたことがあるでしょうか?
知らない人に対してお伝えしますが、実は殆どの薬は病気を
治すものではなく、心身に生じる症状を抑えるだけのもので、
人体に有害な物質です。

ですが、食品添加

もっとみる
本の素晴らしさ

本の素晴らしさ

今回は、脳科学者である茂木健一郎氏の著書
「頭は本の読み方で磨かれる」という本の内容を紹介します。

著者は、脳を鍛えるには読書が一番であると主張していますが、
「どんなに時代が流れても、私たちは絶対に言葉を使い続けるのだから、
その言葉を磨くためには読書が必要となる」
と、私たちに教えてくれています。

今回の内容を通して、本を読むことのメリットを脳科学者の視点から
教えてもらいましょう。

もっとみる
脳に良い習慣

脳に良い習慣

今回は、医学博士で国際予防医学協会理事長である白澤卓二先生の著書
「脳が10歳若返る! 1分脳活」という本の内容を紹介します。

人間の脳は、使わなければどんどん衰えていってしまいます。
筋肉を使わなければ目に見えて筋肉が衰えてしまうように、私たちの脳も
しっかりと毎日使ってあげなければなりません。

脳の老化は40代ごろから始まると言われていますので、若いうちから
脳活を取り入れて脳を刺激してあ

もっとみる
脳は永遠に成長し続ける

脳は永遠に成長し続ける

今回は、医学博士で脳科学者の加藤俊徳先生の著書
「一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方」
という本の内容を紹介します。

多くの人は、人間の脳のピークが20歳頃だと思っているかも
しれませんが、それは誤解です。
年齢とともに体力が低下するのは事実ですが、大人になってからの脳は、
学生時代よりも確実に「いい状態」になっているので、大人になった
今こそが、勉強したり、何か新しいことを始めるのに最適

もっとみる
お金に対する優秀な学び

お金に対する優秀な学び

今回は、ビジネス書作家である岡崎かつひろ氏の著書
「お金に困らない人が学んでいること」という本の内容を紹介します。

多くの人は、もし将来お金に困ったらどうしようという漠然とした不安を
抱えていると思いますが、そのような不安を解消することができる
ヒントを教えてくれています。

今回の内容を通して、資本主義社会の日本で逞しく生きて
いく方法を学び、実践していきましょう。

社会に出てからが本当の勉

もっとみる