人気の記事一覧

9月の詩

歳時記を旅する52〔夕立〕後*含羞草眠らせて去る夕立かな

1か月前

あさのかお、生まれて初めてのようなね

【詩】ゆきあいの空 二題

11日前

9月19日は,正岡子規の亡くなった日。

15時間前

9月19日は、子規忌で俳人・正岡子規の命日です。 「柿くえば鐘がなるなり法隆寺」は子規の有名な俳句です。 子規といえば、やはり野球! 「まり投げて見たき広場や春の草」

新しいバッグを使い始めるといいそうだ

3週間前

歳時記を旅する51〔薫風〕後*風かをる巣箱の穴の大中小

3か月前

笑顔で光を投げかける

紫陽花や赤に化けたる雨上り/正岡子規 せっかくのお休みも雨でした。 写真は撮れなかったけど、雨に打たれた紫陽花に心を奪われ、子規の詠んだ俳句を思いだしました。

なんの旅ですか✧♡①

2か月前

人間の生き方

書くしかなかった ~正岡子規「仰臥漫録」に想う

2週間前

夏の雲は岩のように

創造をあきらめない人の世界は無限

2か月前

日本の文豪の相関図

4か月前

【読書感想】「読んで、旅する」 伊集院静

9日前

シン・俳句レッスン146

俳句の楽しさ➀

¥200
4か月前

事業所の製品お取り扱い店・松山市立 子規記念博物館さま

【写真日記】正岡子規が暮らした家を訪ねて・東京根岸「子規庵」へ再び

シン・俳句レッスン146

岡崎乾二郎「詩という認識」(『感覚のエデン』)/『藤富保男詩集』/正岡子規『歌よみに与ふる書』

2か月前

正岡子規の『病牀六尺』

英語とはなにか? 日本語とはどういう言語か? (三島由紀夫/太宰治。カポーティ/サリンジャーをめぐって。)

2か月前

短歌一生 上田三四二

2週間前

司馬遼太郎「坂の上の雲 1巻」読書感想文

8か月前

幽霊は夏の季語?

国際吟行 ・ 道後

3か月前

正岡子規もクリントン大統領も絶賛した歌人:橘曙覧

¥290

【暦のことば】「今日の菊」「新酒」

10日前

『はて知らずの記』の旅 #22 岩手県・北上、水沢

『はて知らずの記』の旅 #21(番外編)秋田県・田沢湖、角館

勝手につぶやき<光る君へ(第27回)&藤の花>

2か月前

心の回復に・・・

5か月前

江戸の川柳九篇④ 親のすね今を盛りとかじるなり 柄井川柳の誹風柳多留

病牀六尺とのその後-続く生活

【 創作について 】

6か月前

コンビニで 涼(りょう)を感じる 中四國

1か月前

0140 断崖絶壁の地獄のぞき・日本最大の摩崖仏「鋸山日本寺」(千葉県)

松山市の安藤忠雄設計の「坂の上の雲ミュージアム」、松山商業、道後温泉町訪問。 安藤忠雄さん設計の図書館は建設中、屋根部分にコンクリートを流していた。

文豪 夏目漱石の生涯と、その妻(鏡子)について!

3か月前

正岡子規は野球の伝道師

『はて知らずの記』の旅 #20 秋田県・神宮寺、六郷、横手

柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺

HKB(4) 正岡子規の「広島は柳の多きところかな」から考える

2か月前

第111回 所沢古本まつり 特集「旅・紀行」に行ってみた(田山花袋の古書などを購入)

10日前

ため息俳句番外#43 タダゴトの詩

今日から創作活動の日々だよねー。

3か月前

ザ・プロファイラー「燃やせ限りある命を 俳句の革命家 正岡子規」