森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表

🔸半導体企業→商社副社長→Bizconsul Office代表🔸貿易コンサルタント🔸英語講師🔸通訳… もっとみる

森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表

🔸半導体企業→商社副社長→Bizconsul Office代表🔸貿易コンサルタント🔸英語講師🔸通訳案内士(英・中)🔸観光庁認定インバウンド研修講師🔸総合旅行業務取扱管理者🔸英検1🔸HSK6🔸TESOL🔸米留学🔸米2 星2 中国12年 https://bizconsul.net/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

森啓成 (モリヨシナリ) プロフィール

🟣このページを見つけていただき、ありがとうございます! 現在、香川県にて海外ビジネスコンサルタント、英語講師/英語コーチ、全国通訳案内士(英語・中国語)として活動しておりますBizconsul Office代表の森啓成(モリヨシナリ)と申します。  海外ビジネスコンサルタントとしては、企業顧問・貿易・インバウンド対策のコンサルティングをしております。 英語パーソナルコーチとしては、長年の海外でのビジネス経験を基に英語でのプレゼン力アップ、交渉力アップ、英語資格対策講座を

    • 理想が実現した時の姿と感情を頭の中でリアルに映像化する。 人生は時間と想像力の使い方で決まる。 🔸🔸🔸 Believe you can and you’re halfway there. できると信じれば、半分はできたようなものだ。 By セオドアルーズベルト

      • 今朝の神戸三宮の東遊園地。公園内のリニューアルはまだ続いている。朝晩はだいぶ涼しくなり公園で犬の散歩やジョギングしている人も多い😃 1.17 希望の灯り

        • 世界一排他的な部族は? ↓ センチネル族。2018年、北センチネル島で米国人宣教師が◯害された。島に近づくと弓矢で攻撃するようになった経緯が悲しい。AIの時代に石器時代の生活を維持、島は警察不介入、政府不干渉💦 ◼️記事 https://note.com/redtiger/n/na9ae8a5e7363?sub_rt=share_b

        • 固定された記事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 中国語上達法、中国語資格取得
          森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表
        • TOEIC対策に関する記事
          森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表
        • トリリンガル・英語・中国語学習に役立つ情報
          森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表
        • 通訳案内士試験対策
          森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表
        • 30秒ワンポイント英会話と英語の名言
          森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表
        • 英語の名言 - 継続、努力、挫折、苦悩、復活、成功、人生 -
          森啓成 (モリヨシナリ / Yoshinari Mori)@Bizconsul Office代表

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          おはようございます😃 当然やるべきことをやっていないから伸びない。 🔸🔸🔸 The secret to my success is practice. 成功するための秘訣は練習することだ。 By ベッカム

          おはようございます😃 当然やるべきことをやっていないから伸びない。 🔸🔸🔸 The secret to my success is practice. 成功するための秘訣は練習することだ。 By ベッカム

          高松-上海線   ●2023年9月28日に運航再開するが事業計画に変更が生じたため、2023年10月10日(火)~10月28日(土)までの便(合計11 往復)を運休💦 ◼️URL https://www.takamatsu-airport.com/news/info/20230906-6702/

          高松-上海線   ●2023年9月28日に運航再開するが事業計画に変更が生じたため、2023年10月10日(火)~10月28日(土)までの便(合計11 往復)を運休💦 ◼️URL https://www.takamatsu-airport.com/news/info/20230906-6702/

          中国語検定1級の難易度は非常に高い💦 「何の為に」、「どう活かすか」の答えがよほどしっかりしていないとライフワークになる。費用対効果は、、💦 準1級までは何とかなる。 ◼️URL https://資格難易度ランキング.jp

          中国語検定1級の難易度は非常に高い💦 「何の為に」、「どう活かすか」の答えがよほどしっかりしていないとライフワークになる。費用対効果は、、💦 準1級までは何とかなる。 ◼️URL https://資格難易度ランキング.jp

          TOEICの結果は965点だった! TOEICの時短法、コツなど!

          ◼️2023年9月10日のTOEICの結果が出た。 965点だった。 Listeningで腑に落ちない点があるが仕方がない。実力が足りなかった。 満点の990点を取るのは中々、難しいようだ💦  精進しよう! ◼️TOEICの気付きメモ、時短法、コツなど! ●英英辞典の利用、シソーラスの利用が有効 ● 一番身につく資格の勉強法は? → 学んだ事を人に教える、質問を受けて答える。 それが、できないなら問題の正”誤“根拠を言語化して(声に出して)自分に説明する。

          TOEICの結果は965点だった! TOEICの時短法、コツなど!

          総合旅行業務取扱管理者試験対策! 語呂合わせで覚える海外地理! Part6! オーストラリア、インド、カナダ、イタリア、オランダ他!

          ◼️【総合旅行業務取扱管理者試験対策】語呂合わせで覚える海外地理 Part6 ●オーストラリア、インド、カナダ、イタリア、オランダ他 ↓ 🔸総合旅行業務取扱管理者試験対策! 語呂合わせで覚える海外地理! Part6! オーストラリア、インド、カナダ、イタリア、オランダ他! ◼️過去問 ◼️総合旅行業務取扱管理者試験対策 ◼️【総合旅行業務取扱管理者試験】最難関の海外旅行実務対策は? 時間配分、目標得点配分、自分なりの解き方の型を確立する! 引っかけ問題のパターン例を

          総合旅行業務取扱管理者試験対策! 語呂合わせで覚える海外地理! Part6! オーストラリア、インド、カナダ、イタリア、オランダ他!

          9/10のTOEICの結果が出た。965点だった。Listeningで腑に落ちない点があるが仕方がない。実力が足りなかった。 満点を取るのは中々、難しいようだ💦 精進しよう! ◼️TOEICの気付きメモ https://bizconsul.net/2023/09/27/130309/

          9/10のTOEICの結果が出た。965点だった。Listeningで腑に落ちない点があるが仕方がない。実力が足りなかった。 満点を取るのは中々、難しいようだ💦 精進しよう! ◼️TOEICの気付きメモ https://bizconsul.net/2023/09/27/130309/

          【NHK朝ドラ】「ブギウギ」のモデル 笠置シヅ子さんの出身地 東かがわ市のゆかりの地!

          ◼️2023年10月2日からNHKの朝ドラ「ブギウギ」が始まる。主人公のモデルは戦後、東京ブギウギを歌日本中で大ヒットした笠置シヅ子さん。 演じるのは水谷豊さんの愛娘 趣里さん。 笠置シヅ子さんが生まれたのは香川県東かがわ市相生(あいおい)の黒羽(くれは)と言うところ。 ●笠置シヅ子さんの波瀾万丈の人生とは? ◼️笠置さんが生まれた東かがわ市相生(あいおい)と引田(ひけた)のゆかりの地を紹介! ↓ ●笠置さんの実家があった場所の近くにある相生ふれあいカフェ 古里庵。

          【NHK朝ドラ】「ブギウギ」のモデル 笠置シヅ子さんの出身地 東かがわ市のゆかりの地!

          人類史上初めて遠洋航海を実践したラピタ人とは?ラピタ人の先祖が世界中に巨石文化を広めたのか? 香川県東かがわ市の高さ7mの謎の巨石”くじら岩”と水主神社と水脈!

          ◼️ラピタ人(英: Lapita)とは?考古学的に過去に南太平洋に存在した、もっとも早期に遠洋航海を行ったと考えられている民族。人類史上初めて遠洋航海を実践し、太平洋の島々に住み着いたと思われる民族。 ラピタ人骨の復顔像(国立民族学博物館・大阪府吹田市)祖先はオーストロネシア語を話す”モンゴロイド系”の民族。アジア人のような顔つきをしている。 ◼️1952年、ニューカレドニアで発見された土器が「ラピタ土器」と命名されたことから、この文化がラピタ文化と呼ばれるようになった。

          人類史上初めて遠洋航海を実践したラピタ人とは?ラピタ人の先祖が世界中に巨石文化を広めたのか? 香川県東かがわ市の高さ7mの謎の巨石”くじら岩”と水主神社と水脈!

          【TOEIC対策・Part1】人が写っていない写真で受身の進行形 (be being P.P.)が正解になり得る例は?

          ◼️Part1の写真描写問題で、人が写っていない写真で受身の進行形 (be being P.P.)はほとんどの場合が不正解だが、例外がある。 受身の進行形(be being P.P.) は、「今、まさに〜されているところ」の意味で、人が写っていない写真問題の場合、ほとんどが不正解となるが、下記のような例外がある。動作でなく、「受身の状態」が今まさに継続中であることを示している場合、受身の進行形(be being P.P.)でも正解になりえる。 【例】be being ex

          【TOEIC対策・Part1】人が写っていない写真で受身の進行形 (be being P.P.)が正解になり得る例は?

          シンガポールや香港で働いていた時、周りは皆んな英語、中国語、広東語、福建語を話した。又、ベルギー人の友人はフランス語、オランダ語、英語を話す。彼らは育ってきた環境の影響により自然とマルチリンガルとなった😃 人生で選択肢が多い! 記事 https://bizconsul.net/2022/12/31/日・中・英トリリンガルへの近道は?/

          シンガポールや香港で働いていた時、周りは皆んな英語、中国語、広東語、福建語を話した。又、ベルギー人の友人はフランス語、オランダ語、英語を話す。彼らは育ってきた環境の影響により自然とマルチリンガルとなった😃 人生で選択肢が多い! 記事 https://bizconsul.net/2022/12/31/日・中・英トリリンガルへの近道は?/

          【NHK朝ドラ聖地巡礼】ブギウギのモデル 笠置シヅ子さんの出身地 東かがわ市のグルメ+観光スポットは? 笠置シヅ子さんとは?

          ◼️笠置シヅ子さんの出生地の東かがわ市ってどんなところ? ●神戸三宮駅から車かバスで約1.5時間 ●笠置シヅ子さんの出生地は東かがわ市相生の黒羽(くれは)。この辺りは、江戸時代には讃岐和三盆作りが盛んだった。 笠置シヅ子さんの実家や瀬戸内寂聴さんの父方の実家も黒羽で製糖業を営んでいた。 また、元東大総長の南原繁翁(南野地区)、讃岐のエジソン 塩田開発の父 久米通賢(馬宿地区)の出身地でもある。 ●東かがわ市のJR讃岐相生駅 笠置シヅ子さんは、ある事情から生後間も無

          【NHK朝ドラ聖地巡礼】ブギウギのモデル 笠置シヅ子さんの出身地 東かがわ市のグルメ+観光スポットは? 笠置シヅ子さんとは?

          世界人口白書2023によると世界人口は80億4500万人。インドが中国を抜いた 2023年の英語話者は15億人、中国語話者は11億人で計26億人。英中ができれば単純計算で世界人口の30%と話せる笑 26億人➗80億人🟰32.5% https://bizconsul.net/2023/09/18/129286/

          世界人口白書2023によると世界人口は80億4500万人。インドが中国を抜いた 2023年の英語話者は15億人、中国語話者は11億人で計26億人。英中ができれば単純計算で世界人口の30%と話せる笑 26億人➗80億人🟰32.5% https://bizconsul.net/2023/09/18/129286/