人気の記事一覧

ついに来たその日

♡今日のひと言♡夏目漱石

1か月前

エッセイ『結局のところ小説ってどうやって書くの?』

「親ガチャ」考

11時間前

冬の蝶

「文鳥」 夏目漱石 感想文

1か月前

『夢十夜』- 人生の一夜を夢と共に過ごす

【文豪】森鴎外がわからない!?

夏目漱石「硝子戸の中」

ドイツ文学の著名な小説を半分くらいまで読んで、挫折しました。難解なものではなく分かりやすいものなのですが、興味が続きませんでした。仕方なく最近は漱石の後期の作品を読んでいますので、その流れで漱石の「硝子戸の中」を読み始めました。感想文を投稿予定です。

無人島の 天子とならば 涼しかろ (夏目漱石) こういうときに「禿同」と言うのでしょうか。投げやりのような、開き直ったような、でも可笑しみのある漱石の俳句が大好きです。 ※本日の小話エッセイはお休みです。

4か月前

『文豪家族』を全ページ公開します

3週間前

一言エッセイ/今さら「坊ちゃん」にはまるまで

4か月前

正岡子規について理解を深めた日

詩:夏目漱石の小説を読んで

「深さ、ありますね 中田島砂丘」

1か月前

映画の話383 恋に落ちて

【文学】谷崎潤一郎がよく分からない!?

なぜか夏目漱石の『こころ』を思い出す。

4週間前

エッセイ『夏目漱石の本を読めば、そこに答えが全部書いてある』