マガジンのカバー画像

ココロと感情を整える(セルフケアのヒント)

232
どんな事でも捉え方一つで思考や行動が変わります。同じことを見聞きしても、出来るだけポジティブに受け止めたいですね。人間は感情の生き物。心理学や脳科学の観点から、どのようにココロを… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

なぜ涙のあとはスッキリするのか?上手に涙と付き合うコツとは

なぜ涙のあとはスッキリするのか?上手に涙と付き合うコツとは

「私、ストレス発散にドラマを見て泣くようにしています」

先日、同僚との会話で女性メンバーからの一言。「精神の安定のために泣く」という言葉を聞いて、「そんなにストレス感じているのかな…、大丈夫かな?」と心配になりましたが、本人は笑い飛ばしていたので、ちょっと安心しました。

一方で、涙にはどんなパワーがあるのかな?とふと気になりました。withコロナのストレスフルな世の中で、自分のメンタルバランス

もっとみる
集中できない自分はダメなのか?マインドフルとマインドレスを考えてみた

集中できない自分はダメなのか?マインドフルとマインドレスを考えてみた

「ぼーっとしてたらヤバイもうこんな時間…。なぜ集中できないのかな」

こんな気持ちになることがあります。特に仕事で、生産性を高めたいと思いつつ、集中しきれない自分がいたりします。

どうすれば集中力高く行動できるのでしょうか。そもそも、ぼーっとすることは悪い事なのでしょうか。マインドフルネスという言葉が広く使われるようになった今、改めて逆のマインドレスという視点を考えてみます。

マインドフルネス

もっとみる
なぜ雑多なことが気になるのか?禅思考に学ぶ「自分の振り返り方」とは

なぜ雑多なことが気になるのか?禅思考に学ぶ「自分の振り返り方」とは

「あの人の性格ってどーなんだろ…?」

人と会話していると相手の価値観や考え方が気になる時があります。相手は変えられませんし、そんなことを考えても仕方がありません。ですが、いろいろ考えてしまう。そんなことをしていると気疲れして、一日を終わるころにはへとへとになっていたり。

なるべくなら人に振り回されずに、どしっと自分の土台を持って生きて行きたいものです。人に振り回されずに生きるコツについて考えて

もっとみる
家のソトとナカで暮らしはどう変わる?withコロナでの「密」と「疎」を考える

家のソトとナカで暮らしはどう変わる?withコロナでの「密」と「疎」を考える

「おおぉ、真逆の価値観が生まれているなぁ…」

そう感じることが増えました。コロナの影響で、これまでの常識とは異なる、新しい価値観が続々と生まれています。俯瞰で考えた時に、我々の暮らしはどこに向かっていくのか。それを見越した時、我々の未来の生活はどう変わっていくのでしょうか。

あらためて、これからの生活について考えてみます。

生活は「開疎化」と「密」の2極化へ
今回のコロナウィルスもそうですが

もっとみる
【映画】365日のシンプルライフ 人生における「モノの価値」について考える

【映画】365日のシンプルライフ 人生における「モノの価値」について考える

自分の人生に本当に必要なモノとは何か?

そんな問いに真正面から向き合うドキュメンタリー映画が「365日のシンプルライフ」。モノであふれている現代において、物質的な価値とは何なのかを検証する実験的な作品です。

日本でもミニマリストという言葉は広く知られるようになりました。「フランス人は10着しか服を持たない」という書籍は女性を中心に人気が高まりシリーズ化。エコの視点も加わり、シェアリングエコノミ

もっとみる
なぜ違和感を感じるのか?テレワーク下の会話7つのポイント

なぜ違和感を感じるのか?テレワーク下の会話7つのポイント

「オンラインでのミーティング、何かしっくりこないな・・・」

テレワーク下でこのような感覚を覚える人も多いのではないでしょうか。私の職場はコロナの影響が出る前の昨年からフリーアドレス制を採用し、週に数回テレワークをすることを進めていました。オンライン上での会話の難しさには実は昨年から悩まされていました…。

実施する中で次第に「オンラインはオンラインの『やり方』がある」と分かってきました。単純に「

もっとみる
なぜ忙しさから抜け出せないのか? スローライフの意味を考える

なぜ忙しさから抜け出せないのか? スローライフの意味を考える

「ずっとバタバタ忙しいけど、いつ落ち着くのかな…」

平日によくこんな気持ちになります。毎日仕事に追われて疲れが溜まっている人、多いと思います。やる事が山積みでなかなか気が休まらない。

先日ある調査で「コロナの前と後で理想の暮らし方にスローライフを挙げる人が増えている」という結果を知りました。なるほど、うなづけます。

では、どうすれば忙しさから解放されるのか。このイマイチ掴みきれないスローライ

もっとみる
成功の真逆にあるものとは?改めて考える「失敗」の意味

成功の真逆にあるものとは?改めて考える「失敗」の意味

「どうしたら成功するんスか?もう失敗ばっかで…」

これは先日、後輩との会話で出てきた話。転職して来て早く実績を上げたいと思っている30代前半の彼は、思うようにいかない日々に悩んでました。

私も同じことを思ったことがあります。誰でも成功したいし、できるなら失敗を避けたいと思っています。

改めて成功と失敗について考えてみます。

「成功」と「失敗」の意味と真意まずは言葉の意味から。辞書にはこう記

もっとみる
コロナで失ったもの得たものは?悲観せずに前向きに考える視点とは

コロナで失ったもの得たものは?悲観せずに前向きに考える視点とは

「コロナの影響、まだまだしばらくは続きそうですね・・・」

仕事で取引先と話しているとこんな会話が多いです。経済的なインパクトが大きい人にとっては死活問題なのは事実。一方で、仕事も問題なく回っていて客観的に見てそこまで影響を受けていない人でも、現状をネガティブに捉えている人も多いです。

政府は感染拡大防止のために自粛を求めてきた「都道府県境をまたぐ移動」をきょう6月19日から全面解除しました。一

もっとみる
コーヒーブレイクは何のため? 北欧の「フィーカ」に学ぶ休憩の仕方

コーヒーブレイクは何のため? 北欧の「フィーカ」に学ぶ休憩の仕方

「この2か月で頻度が増えたことって何ですかね?」

こんな会話をよくします。コロナ禍の影響で生活が変わっているので、増えたこと、逆に減ったことは多々あります。私は増えたことで言えば一番の変化は「コーヒーを飲む頻度」かもしれません。

以前もコーヒーは好きでしたが、在宅のテレワーク下ではストレスも多く、リラックスするために一日に何杯も飲むようになりました。そして、仕事中に一人で飲むことも多いのですが

もっとみる
映画「パーフェクトワールド」 自分にとって「完璧な世界」の意味を考える

映画「パーフェクトワールド」 自分にとって「完璧な世界」の意味を考える

「おおぉ...。今観ても良い映画。いや、今観るとまた良さがある映画。」

そんな感想を持った映画が「パーフェクトワールド」。最近見直して、学ぶところが多い映画だと感じました。

タイトルに込められた意味もなかなか深いです。この作品の素晴らしさについて、整理したいと思います。

映画「パーフェクト ワールド」とは1963年アメリカ合衆国テキサス州。刑務所から二人の男が脱獄した。テリーとブッチ。逃走途

もっとみる
買い物はモノだけの価値か?買い物で自分をアップデートする工夫とは

買い物はモノだけの価値か?買い物で自分をアップデートする工夫とは

「いよいよ暑くなってきた…。これじゃ集中して仕事できないな…」

ニューノーマルな働き方として、ご多分に漏れず私も自宅でのテレワークが今後もスタンダードになりそうです。そうなると、新しく見えてきた問題は「気温が上がると仕事場が地獄…」ということ。実は私の自宅の仕事場にはエアコンがありません。

そこで、新戦力を投入しました。買ったものは2つ(少し散財してしまいました)

①扇風機
②イヤホン

もっとみる
自分にとっての「シゴト」とは?改めて考える仕事の5つの意味

自分にとっての「シゴト」とは?改めて考える仕事の5つの意味

「質問なんですけど、『仕事』ってどんな漢字で書きます?」

先週、知人との会話で出てきた会話。「仕事は仕事でしょ」と思ってしまいますが、この時の会話は少し考えさせられる内容でした。

月曜から前向きにスタートするために、改めて「仕事」の意味を考えます。

5つの「シゴト」彼との会話の中で、シゴトは5つあるという話になりました。「仕事」、「死事」、「私事」、「志事」、そして「師事」。あくまで当て字で

もっとみる
マインドフルアート 天気が悪い日はアートでアウトドアを感じてみる

マインドフルアート 天気が悪い日はアートでアウトドアを感じてみる

ゴールデンウィークからはじめたペン画ですが、毎週末の楽しみとして続いてます。

今回で4作目。基本的に紙とペンがあればできる、シンプルな趣味ですが、心身のリラックスとリフレッシュにとてもプラスになっています。

1.テーマ選び今日は本当ならアウトドアでキャンプでも行きたい所だったのですが、あいにくの雨。というわけで、少しでも自然の気分を感じたいということから、今日のモチーフは「自然•山」にしました

もっとみる