新型コロナウイルスが猛威をふるい始めてから、最前線で働く医療従事者に感謝しよう、という雰囲気があった。
国もブルーインパルスを飛ばした。
東京にいなかった私は見れなかったけど。
確かに多方面から応援はされていて、ハンドクリームもらったり、チョコをもらったりした。
防護服着て最前線で働く者として、素直に嬉しかったし、がんばらなきゃ、と思った。
でもふとした時に、
感謝っていう風潮があるけ
世の中には生きてる価値がない癖に他人の命を不当に奪ってでも生きながらえようとするクズは五万といるが、
しっかりと自分の生活も、従業員の生活や客の喜びをも守ろうと借金してまで必死に頑張る経営者もいないことはない。
記事中で頑張ってる人々には心から応援したい。中々家庭の事情でコロナ以前に飲み歩けないのが心苦しいことこの上ないが、少なくともこのような社会を守ろうとする人々の活躍を阻害するようやクズに
#新型コロナウイルス #マスクカバー #中国
コロナの、中国の事件、米政府が追及へ【日本では報道されない最新情報】コロナ変異株また発見と新型インフルエンザとマスクいつまで
https://momonga2017bbriipugurosu.blogspot.com/2021/02/blog-post_39.html
2019年に発生したCovid-19感染症(新型コロナウイルス感染症)は2020年1月に本邦で初めて感染者が確認されました。確固たる治療法もないまま1年が過ぎました。12月にアメリカでファイザー社のmRNAワクチンが承認され、その後に諸外国での承認がなされ、また、他社のワクチンの承認も受け、世界でのコロナへの対応が大きく様変わりしてきました。
そんな中、日本では2021年2月14日よりファイザー
今年度はインフルエンザの話を全く聞きませんね。
アルコール消毒とマスクが
必須となった世の中ですから
当然といえば当然なのかもしれません。
予防を徹底するだけで
こんなに多くの感染者を減らせるんですね!!
よくわかった気がします。
ということで今回は
昨今話を聞かなくなったインフルエンザの話を
かわりに私がさせていただきたいと思います。
----------------------------
クオモ州知事による老人介護施設への命令の影響に関する新たな研究
By James Freeman
2021年2月19日午後3時31分(米国東部標準時)
アンドリュー・クオモニューヨーク州知事麾下の保険局は、州内の老人介護施設住民の間で発生した、新型コロナウイルスによる死亡数の正確な開示を阻むため、なぜこれほどまでに長い間、懸命に取り組んでいるのだろうか?知事はこのスキャンダルを、死亡者の単な