2020年に投稿したnoteの一覧

2020年に投稿したnoteの一覧です。
タイトル下の時間は投稿日時です。

「Notion」は「Evernote」の夢を見るか?
2020/12/31 10:26

ガンバとアデミウソンの2ヶ月間
2020/12/30 12:59

ポリコレ・表現の自由・社会的公正
2020/12/29 09:28

「牛首馬肉」そのものの菅政権の会食問題は叩き上げ政治家にとってのイメージダウン
2020/12/28 08:38

2020年12月27日天皇杯準決勝ガンバ大阪対徳島ヴォルティス戦NHK観戦の感想
2020/12/27 18:02

2020年12月27日天皇杯準決勝川崎フロンターレ対ブラウブリッツ秋田戦NHK観戦の感想
2020/12/27 15:04

ネクタイが消えてマスクが増える世界
2020/12/26 09:10

リコールとマイナンバー
2020/12/25 09:13

室内光でも充電出来るマウスを買いました
2020/12/24 08:56

ネタバレ防止の通知オフ・SNS遮断
2020/12/23 09:20

M1 Mac mini 個人的レビュー続き
2020/12/22 09:02

菅義偉首相とマクロン大統領
2020/12/21 08:58

2020年12月20日J3リーグ第34節ガンバ大阪U23対FC岐阜DAZN観戦の感想
2020/12/20 15:24

2020年12月19日J1リーグ第34節ガンバ大阪対清水エスパルスDAZN観戦の感想
2020/12/19 16:04

知識と知恵袋とオヤジギャグ
2020/12/18 09:19

リフロー型電子書籍からのピンポイントでの引用が出来ない件
2020/12/17 08:56

2020年12月16日J1リーグ第33節横浜FC対ガンバ大阪DAZN観戦の感想
2020/12/16 21:02

ahamoがもたらすインパクト
2020/12/15 08:56

サッカーでのVARのチャレンジ回数制限もあってもいいのでは?
2020/12/14 09:28

2020年12月13日J3リーグ第33節鹿児島ユナイテッドFCガンバ大阪U23戦DAZN観戦の感想
2020/12/13 16:56

Rakuten Handを買いました
2020/12/12 00:56

北朝鮮核開発に対抗するには日米安保
2020/12/11 09:32

M1搭載Mac miniを購入した話
2020/12/10 09:07

情報を入手するのにネット抜きという手段が難しくなってきた時代
2020/12/09 09:03

賢人もどきの悲観的陶酔感
2020/12/08 09:02

ヘディング議論再び
2020/12/07 09:02

2020年12月6日ガンバ大阪U23&ガンバ大阪トップチームDAZN観戦の感想
2020/12/06 17:10

ガラパゴス化と独創性と世界戦略と島国日本
2020/12/05 14:11

「人は城」は戦術レベルの話であって、天下を取ったのは戦略で上回った織豊政権
2020/12/04 10:18

識字率よりもリテラシー・読解力が重要になってきているはず
2020/12/03 09:03

政府のかけるべき圧力は、携帯料金の直接的な値下げよりも家庭内でのオフロード
2020/12/02 08:55

現役時代のマラドーナについてのテレビで観た少ない記憶とその後
2020/12/01 09:20

2020年11月29日J1リーグ第30節ガンバ大阪対サガン鳥栖DAZN観戦の感想
2020/11/30 09:04

J3入りの最後の1枠を巡ってのJFL最終節
2020/11/29 15:19

マイクロチャリティーの時代
2020/11/28 09:28

「時間の無駄」は自分が決める
2020/11/27 08:57

サンフレッチェ広島と川崎フロンターレの共通点という不毛な比較
2020/11/26 14:57

今のテレビはダラダラ見るのに向いているか?
2020/11/25 09:02

AppleとMicrosoftがIntelから離れ始める歴史的瞬間が来るか
2020/11/24 09:07

人事は少ない人数で謀って電撃的に決めないと失敗する
2020/11/23 09:27

雑念キャンセリング
2020/11/22 09:10

ParlerというSNSはTwitter代替になるか、Mastodonの二の舞になるか
2020/11/21 10:51

美術展二つ
2020/11/20 09:00

サッカークラブの戦術と戦略
2020/11/19 08:58

芸能人YouTuberの登場と、旧来のテレビ番組製作手法の危機
2020/11/18 09:59

使用電力が一番少ないデバイスを利用するべきか、一台のデバイスのみを利用するべきか
2020/11/17 08:55

有権者の関心を惹かない政権批判
2020/11/16 08:55

2020年11月15日J3リーグ第27節ヴァンラーレ八戸対ガンバ大阪U23DAZN観戦の感想
2020/11/15 15:07

天皇杯決勝は年中行事、ルヴァン杯決勝はイベント
2020/11/14 08:58

複数の帰属意識
2020/11/13 13:17

Googleフォトからの避難先は?
2020/11/12 14:49

BCCがデフォルト設定になっているメーラーがあってもいいじゃないか
2020/11/11 09:06

ソースを疑う練習
2020/11/10 08:59

子どもが触れるITデバイスはパソコンであるべきか
2020/11/09 09:04

2020年11月8日J3リーグガンバ大阪U23対カマタマーレ讃岐と地域CLのネット観戦
2020/11/08 16:01

自由民主党は政権を取るための政党であり、目的と手段が一致している
2020/11/07 09:27

新しいGmailのファビコンが見づらい
2020/11/06 09:08

今年の大阪ダービーが終わって
2020/11/05 16:46

短期的利益を追う上場企業の失敗が市場を活性化させる
2020/11/04 08:59

連邦最高裁判事の増員は禁じ手
2020/11/03 09:36

大阪都構想住民投票
2020/11/02 00:07

予測可能な未来の備えと、予測不能な未来の覚悟
2020/11/01 18:32

2020年10月31日J1リーグ第25節ガンバ大阪対コンサドーレ札幌戦のBS&DAZN観戦の感想
2020/10/31 21:12

累進課税の不公平さと、守られるものの差は釣り合うか
2020/10/30 09:08

古い地名はダメですか、悪い地名はダメですか。
2020/10/29 09:34

隠れトランプ支持者がいるなら隠れ反トランプ主義者もいるはず
2020/10/28 09:12

アデミウソン選手の飲酒運転・事故を受けて一人のガンバ大阪サポーターとしての気持ちの発露
2020/10/27 00:15

マスクを拒否する論理は、自転車無灯火と似ている。
2020/10/26 09:08

2020年10月25日J3リーグ第23節大阪ダービーDAZN観戦の感想
2020/10/25 16:08

2020年10月24日J1リーグ第24節ガンバ大阪対柏レイソルDAZN観戦の感想
2020/10/24 18:06

武士の主家への忠誠心とプロスポーツ選手のチーム忠誠心
2020/10/23 09:43

Twitterで失敗する人、酒を飲んで失敗する人
2020/10/22 09:06

無形のものにお金を払う習慣、有料のアドバイス
2020/10/21 09:03

WindowsよりMacを選ぶ理由が変わってきているかもしれない
2020/10/20 09:04

文字情報のコピペ、画像情報のスクショからその先へ
2020/10/19 16:28

2020年10月18日J1リーグガンバ大阪&ガンバ大阪U23DAZN観戦の感想
2020/10/18 16:17

核関連施設からテレワーク、ワーケーションへ
2020/10/17 09:25

減反政策と河川氾濫の関係性は?
2020/10/16 09:45

画面越しではない「おのぼりさん」が一番楽しい旅
2020/10/15 09:09

空き地は街の鏡
2020/10/14 20:33

農奴制とフェアトレードとモノカルチャー
2020/10/13 01:41

日本学術会議と政権の揉め事について
2020/10/12 09:28

2020年10月11日J3リーグ第21節ガンバ大阪U23対カターレ富山戦DAZN観戦の感想
2020/10/11 15:56

ハンコレスと社会全体のIT化
2020/10/10 09:07

兼業化が進むサッカーと分業化が進む野球
2020/10/09 09:11

回転寿司と立ち食い蕎麦というファストフードと通が混じる食べ物
2020/10/08 10:02

地方での暮らしと自動車
2020/10/07 09:08

あべのハルカス美術館で「奇才ー江戸絵画の冒険者たちー」を鑑賞してきました
2020/10/06 09:06

遠藤保仁のガンバ大阪からジュビロ磐田への期限付き移籍について
2020/10/05 11:40

2020年10月4日J3リーグ第19節ガンバ大阪U23対Y.S.C.C.横浜DAZN観戦の感想
2020/10/04 16:08

企業と社会の持続性のための冗長性
2020/10/03 09:44

メンター・コーチ・チューター・オンライン授業のAI化と非言語コミュニケーション
2020/10/02 10:13

スポーツチームへの間接的支援と直接的支援のバランス
2020/10/01 09:06

サンマと環境保護と保守派とフードロス
2020/09/30 09:47

首相公選制のハードルとリスク
2020/09/29 16:31

2020年9月27日J1リーグ第19節サンフレッチェ広島対ガンバ大阪DAZN観戦の感想
2020/09/27 20:06

2020年9月27日J3リーグ第18節ガンバ大阪U23対ロアッソ熊本DAZN観戦の感想
2020/09/27 15:58

自動車の運転とSNS利用は似ている?
2020/09/26 09:05

ノートPC「VF-AD4」SSD増設&システム移行作業とベンチマーク
2020/09/25 09:44

いっそのこと政府がMVNOを勧めた方が携帯料金は下がるはず
2020/09/24 12:49

Jリーグの背番号フォント統一・カラー制限について
2020/09/23 09:34

サブスクリプションサービスの合算割引と、独立系サービスの生き残り
2020/09/22 10:02

行革担当から総理を狙う
2020/09/21 08:44

サッカー配信に溺れる土日
2020/09/20 21:03

2020年9月19日J3リーグ第16節ガンバ大阪U23対ヴァンラーレ八戸DAZN観戦の感想
2020/09/19 20:03

2020年9月19日J1リーグ第17節ガンバ大阪対コンサドーレ札幌DAZN観戦の感想
2020/09/19 16:01

ブラウブリッツ秋田の入場者数の水増し問題について個人的に思うこと
2020/09/18 09:26

「〜〜ノミクス」はそろそろ止めませんか?
2020/09/17 13:36

台風中継にこそロボットを
2020/09/16 08:37

マイナンバーカードを使いやすくしたほうが良いか
2020/09/15 09:37

プラットフォームの手数料は何パーセントが適切なのか
2020/09/14 08:16

2020年9月13日J1リーグ第16節ガンバ大阪対湘南ベルマーレDAZN観戦の感想
2020/09/13 21:00

2020年9月12日J3リーグ第15節カターレ富山対ガンバ大阪U23DAZN観戦の感想
2020/09/12 20:28

大阪都構想の住民投票再び
2020/09/11 09:08

テレビとラジオの地方局の存在理由と今後
2020/09/10 08:59

2020年9月9日J1リーグ第15節柏レイソル対ガンバ大阪のDAZN観戦の感想
2020/09/09 21:00

オフサイドルールの変更が本当にゴール増加をもたらすか?
2020/09/08 14:19

英語教育における英文法教育と英会話教育の分離
2020/09/07 09:06

現代国家の権力の正当性の源泉
2020/09/06 10:01

2020年9月5日ガンバ大阪&ガンバ大阪U23DAZN観戦の感想
2020/09/05 20:37

現代人に体毛は必要?
2020/09/04 09:04

ドスパラの新ノートPC「VF-AD4」レビュー
2020/09/03 12:08

党内権力の正当性獲得のためには党員投票やった方がいいのでは
2020/09/02 09:53

オープンソースと真逆の中国の国家体制
2020/09/01 09:20

5人交代制と飲水タイムは続くのか
2020/08/31 09:43

報道の自由と桎梏
2020/08/30 11:06

パトロン批判はタブー?
2020/08/29 09:56

たまにはリアルタイムなニュースに関するnoteでも
2020/08/28 14:38

インターフェイスの革命は起きるのか
2020/08/27 08:53

今年と来年と2028年までのJリーグ
2020/08/26 19:41

中身を読まずに買う電子書籍によるセレンディピティ
2020/08/25 09:06

配偶者控除の存在意義と今後
2020/08/24 09:03

スマホのサイズとバッテリ持ちと人間のサイズと熱生産
2020/08/23 09:34

日本にとっていいのはトランプ大統領再選か、バイデン大統領誕生か
2020/08/22 09:39

藤井棋聖から二冠・八段へ
2020/08/21 09:00

誰が独裁者の首に鈴を付けるのか
2020/08/20 14:40

2020年8月19日J1リーグ第11節ガンバ大阪対浦和レッズDAZN観戦の感想
2020/08/19 21:04

お米を作って配るベーシックインカム
2020/08/18 09:40

カイゼン目安箱よりも。
2020/08/17 07:46

人間対人間、人間対コンピュータ、コンピュータ対コンピュータの遊び
2020/08/16 10:36

noteの今回のやらかしについての感想
2020/08/15 08:55

「100年続く」というのは凄い? 凄くない?
2020/08/14 09:58

複数の宗教が共存できる場合と出来ない場合
2020/08/13 14:20

米中対立で引くに引けない中国、いざとなったらトランプのせいにできるアメリカ
2020/08/12 07:39

交通系電子マネー回数券機能が欲しい
2020/08/11 09:11

天下泰平な時代とは
2020/08/10 09:09

企業の国籍を気にするよりも。
2020/08/09 09:21

親近感とひがみ、良家出身と浮世離れの表裏一体性
2020/08/08 09:29

東京進出芸人にみる、マネーと評価を生み出す東京・大阪、世界・日本の差
2020/08/07 08:48

イスラエル・台湾・エストニアの危機感とIT産業
2020/08/06 19:01

エビデンスの重要性とエビデンス待ちの危険性
2020/08/05 15:38

楽観論者と悲観論者
2020/08/04 09:19

個人情報の範囲と管理
2020/08/03 09:14

ベーシックインカムがもたらすのは堕落か、それとも安定か?
2020/08/02 09:58

ニュースバリューは誰が決めるか?
2020/08/01 10:30

大阪城の人気の無さと、車の運転のような感染対策
2020/07/31 17:40

自分で作らないとアーティストではない?
2020/07/30 09:05

長期政権の後始末は難しい
2020/07/29 09:09

お殿様は憧れの存在か?
2020/07/28 11:07

献血と冷えピタとマスク
2020/07/27 17:40

日本人にとっての外国人・移民のイメージ(お雇い外国人→助っ人外国人→?)
2020/07/26 09:14

noteで最近利用してもらっている画像
2020/07/25 08:55

誰も泥をかぶらない安倍政権?
2020/07/24 10:59

テレビの行く末、広告の新しい形
2020/07/23 09:10

専門家とは新しいことやものを見つけて作り出す人
2020/07/22 09:49

サービス提供側とシステム開発側とサービス享受側のIEを巡る対応
2020/07/21 09:16

ハンコ文化は廃れるか
2020/07/20 08:45

2020年7月19日J3リーグ第5節ガンバ大阪U23対鹿児島ユナイテッドFCのDAZN観戦の感想
2020/07/19 20:03

AbemaTVによる将棋観戦のポピュラー化と、radikoアプリによるラジオの復権
2020/07/18 10:45

自分が自分である証明の究極の方法は生体認証しか無いはず
2020/07/17 08:44

金儲けしたい人を相手に金儲けするのが一番効率良いからこそ注意が必要
2020/07/16 12:20

チャリティーやボランティアに偽善性はあるか?
2020/07/15 09:22

アラウージョとランディ・バース
2020/07/14 10:26

社会問題を解決するための団体のジレンマ
2020/07/13 13:21

内政干渉と環境保護と国家主権について
2020/07/12 07:14

パンデミックのトリレンマ?
2020/07/11 09:21

24時間テレビは100年続けてほしい
2020/07/10 14:56

世襲が美談になる職人、世襲が非難される政治家
2020/07/09 09:09

リベラルによる言論弾圧という悪夢
2020/07/08 14:29

泡沫候補のハードル
2020/07/07 10:06

自民党の改憲における存在意義
2020/07/06 11:33

差別が隠す別の差別
2020/07/05 08:57

2020年7月4日J1リーグ第2節ガンバ大阪対セレッソ大阪DAZN観戦の感想
2020/07/04 23:02

ゲーミングデバイスがオフィスに普及する時代が来る?
2020/07/04 09:20

政治家に存在する、演説という能力と結果という責任
2020/07/03 09:28

コンビニレジ袋有料化で変化は起きるか
2020/07/02 09:04

コロナ禍とヴィーガンと闇肉
2020/07/01 09:36

無理が通れば道理が引っ込む=無理な批判をすれば道理に合わない結果がもたらされる?
2020/06/30 10:30

FossilのE-ink搭載スマートウォッチを買ってみた
2020/06/29 09:04

正義を掲げる卑怯者
2020/06/28 09:22

人工知能に仕事を奪われるかも知れないという恐怖という仕事
2020/06/27 17:17

内製化によるメリットと将来の不安
2020/06/26 17:13

国立国際美術館で開催中の「ヤン・ヴォー展」を観に行きました
2020/06/25 10:08

macOS搭載の日本語ライブ変換に何度もチャレンジしているオッサン
2020/06/24 09:04

首都が東京ではなかったとしたら
2020/06/23 09:13

オンラインとオフラインとハイブリッド
2020/06/22 09:21

新しい情報を受け入れる難易度の差はどこから生まれる?
2020/06/21 08:45

デバイスのサイズと利用時間と移動時間の関係
2020/06/20 11:58

選挙に負けても替わらないなら何も変わらない
2020/06/19 11:57

差別の歴史を残すか消すか
2020/06/18 09:04

「8」と「9」では大きな違いがある?
2020/06/17 09:36

JリーグとMLBに違いを感じてしまう
2020/06/16 21:19

「美術館女子」という化石のような宣伝手法
2020/06/16 09:42

同姓同名戦略が突きつける既存の投票手法の隙
2020/06/15 09:05

Apple内製チップへの移行がもたらす、一般人のクラウドサービス利用
2020/06/14 10:16

Jリーグの再開と情報リークについて
2020/06/13 09:55

大阪市立美術館で開催中の特別展「フランス絵画の精華」を観に行きました
2020/06/12 18:40

久し振りの成分献血
2020/06/11 11:45

多文化主義という矛盾した熟語からみる「カルト化するリベラル」と、「妄想する保守」
2020/06/10 08:17

ウェブサービスの制限と利益
2020/06/09 09:35

オフィス環境の良さとテレワークの利便性の釣り合い
2020/06/08 10:11

2020年のJリーグ・ガンバ大阪の観戦
2020/06/07 09:51

ニュースとエスタブリッシュメントと一般大衆との乖離
2020/06/06 12:27

顧客保護とリーク対応におけるAppleのジレンマ
2020/06/05 08:53

マーシャルプランならぬコロナプランがもたらす新冷戦
2020/06/04 08:52

政府によるSNS規制はどこが問題でどこまで可能か?
2020/06/03 09:34

コンテンツに織り込まれる未来のウェブ広告
2020/06/02 09:35

SNSを巡るアメリカと日本
2020/06/01 08:50

払い戻しとサポートと補助金にまつわるアート活動
2020/05/31 10:19

メジャーリーグの揉め方に感じる、累進課税と高所得者の権利の関係性
2020/05/30 13:03

後からは何とでも言えるし、前からでも無責任な立場なら何でも言える
2020/05/29 09:28

Jリーグの去年と今年と未来
2020/05/28 09:37

政治家に求められる「若さ」
2020/05/27 09:27

残念ながら物事はそう簡単には変わらない
2020/05/26 12:17

パラダイムシフトが起きるという予言の自己実現
2020/05/25 09:34

タッチタイプによって思考を正確に文字化出来るのと同様なサッカーのルックアップ
2020/05/24 09:38

野党やリベラルが果たすべきは正義の主張ではなく選挙で勝つことのはず
2020/05/23 14:30

回線分散というリスクヘッジ
2020/05/22 10:04

MNOの新規事業者がもっと出てくるかも?
2020/05/21 08:52

ArmアーキテクチャのPCという繰り返される挑戦
2020/05/20 09:30

巨大IT企業の本体事業
2020/05/19 09:52

移民がCEOになる国となれない国
2020/05/18 09:54

ソリューションビジネスを掲げるITスタートアップは本当に解決をもたらすのか?
2020/05/17 09:39

コロナ対策に不思議の勝ちあり、感染拡大に不思議の負けなし
2020/05/16 13:33

安倍内閣を延命させてしまう反安倍勢力
2020/05/15 09:29

残価設定ローンによる「所有」から「利用」への移行
2020/05/14 09:31

自分が見ているものは自分が見たいもの
2020/05/13 09:25

先行者利益とイノベーションのジレンマのバッティング
2020/05/12 09:43

コロナウイルスと中国と清朝とモンゴル帝国
2020/05/11 08:54

虎の威を借る狐≒他人の意見を借る報道機関
2020/05/10 14:34

端末内情報処理そのもののクラウド化の未来
2020/05/09 08:05

在宅勤務の個人的なメリット・デメリット雑感
2020/05/08 09:30

くたばれFAX運動を始めませんか?
2020/05/07 09:31

性風俗とベーシックインカムと社会正義
2020/05/06 09:43

組織の長の個性というリスク
2020/05/05 15:57

運を他人のせいにするか、努力を自分の責任ととるか
2020/05/04 09:47

アメリカ合衆国における貴族っぽい人たち
2020/05/03 09:26

スマホの携帯性と使用頻度と依存の話
2020/05/02 09:27

自分が食べる弁当を他人に決めてもらうセレンディピティ
2020/05/01 09:09

簡単に聴けるけど自由に聴けなくなった音楽
2020/04/30 08:57

コンビニというインフラ
2020/04/29 09:06

Zoomerの誕生
2020/04/28 08:58

ガンバ大阪の社長交代
2020/04/27 20:47

高性能&高価格化の罠に全てのITメーカーがはまっていくのか?
2020/04/26 09:09

地球温暖化が少子化を招いたというトンデモ理論を唱えてみよう
2020/04/25 09:03

楽天のエコシステムに組み込まれる携帯電話というライフライン
2020/04/24 09:05

整形ってどこまでが許容範囲でしょうか?
2020/04/23 09:02

RakutenMiniが良い感じ
2020/04/22 08:55

八重桜の力強さ
2020/04/21 08:50

権利侵害動画に対する緩い対応と理由に関する想像
2020/04/20 09:02

一斉給付の振り込み先と方法の問題
2020/04/19 14:53

ミニマリストとコロナウイルス
2020/04/18 08:57

楽天モバイル(MNO)にMNPしました
2020/04/17 09:04

最適なタイミングで実行するのは難しい
2020/04/16 08:57

ベーシックインカムが無理でも富裕税は出来るか?
2020/04/15 08:51

キス・ハグといった挨拶は多分なくならない
2020/04/14 08:55

トップが説明する相手は誰なのか
2020/04/13 17:04

ショートショート「被験者」
2020/04/12 09:01

ショートショート「輝く虚栄」
2020/04/11 08:55

目と口とマスク
2020/04/10 09:00

ポータルニュースではメディアが平等の扱いを受けることになる
2020/04/09 08:56

ペンネームの本人確認
2020/04/08 09:11

無印良品の肩の負担を軽くするリュックを使っています
2020/04/07 09:26

黒船、敗戦そしてコロナウイルスという外圧がもたらす社会変革
2020/04/06 08:55

いますぐ必要なのは現金給付であり、不要な人からは累進課税で取り戻せばいい
2020/04/05 13:57

YouTubeを支える素人・玄人?
2020/04/03 09:05

紙の本と図書館と電子書籍とブロックチェーン
2020/04/02 09:08

技術に関する意見交流は強権国家も防げない
2020/04/01 08:54

人間が生きていくのに必要なものは、衣食住+情報になってきた。
2020/03/31 09:03

一斉休校要請は正しかったのか?
2020/03/29 09:00

現金給付はイケナイことですか?
2020/03/28 16:59

国家による外国人フリーランスの保護の難しさ
2020/03/27 08:56

無防備な心を作らない
2020/03/26 08:55

来年の自民党総裁選挙で安倍四選はあるんでしょうか?
2020/03/25 08:57

まだ革命になっていない「IT革命」
2020/03/24 08:55

北朝鮮のミサイル発射は金正恩の権力基盤が盤石ではない証しではないのか
2020/03/23 08:51

失業の不安が解消されれば勝手にお金は回るはず
2020/03/22 08:55

アメリカ大統領選挙の延期は難しい
2020/03/21 14:03

使い捨てマスクから布マスクへの国民的移行の必要性
2020/03/20 13:23

ネット・ゲーム規制条例という「牛首馬肉」
2020/03/19 08:48

正解は分からなくても大まかな指針があった方が良かった
2020/03/18 14:04

口座を抱える負担の解消をしたい銀行と預金者
2020/03/17 09:33

元首と産業が入れ替わることで強さを維持するアメリカを理解出来ないサウジとロシア
2020/03/16 09:07

買い占めてもメリットがないトイレットペーパーとマスク
2020/03/15 09:17

不老不死になりたいか? 不老不死にさせたいか?
2020/03/14 15:38

民放・芸能と新型肺炎
2020/03/13 15:59

独裁的と言うよりは馬鹿にされているんじゃないですかね?
2020/03/12 09:05

久し振りに献血してきました
2020/03/11 08:55

Jリーグはあらゆる手段で協調して生き残るべき
2020/03/10 13:57

ショートショート「不発ゼリー」
2020/03/09 08:55

ショートショート「夢抜き地蔵」
2020/03/08 08:56

ショートショート「適性の時代」
2020/03/07 09:04

ショートショート「そういうことか」
2020/03/06 09:06

ショートショート「ミーハー」
2020/03/05 08:15

ショートショート「ブラウン・シグナル」
2020/03/04 12:55

ショートショート「看板」
2020/03/03 10:12

党員集会や選挙って今はヤバいんじゃないですかね
2020/03/02 13:20

兵庫県立美術館で開催されているゴッホ展を観に行ってきました
2020/03/01 12:16

新型肺炎の感染拡大防止のための金融政策と、マスク取り付け騒ぎについて
2020/02/29 09:40

対称性の中にある非対称性の美しさ
2020/02/28 13:10

電子書籍の問題点を解消する「電子書籍の保険」システムはいかが?
2020/02/27 11:42

古いようで古くない儀礼的な風習が廃れていく
2020/02/26 09:06

米をもたらす雪が無くなる地球温暖化をどうするか
2020/02/25 09:34

本体が薄くてキーストロークが浅くてデザインがよくてワイヤレスでキー配列が普通のシンプルなデザインのキーボード=MagicKeyboard
2020/02/24 08:57

日本語が使えなくなる時
2020/02/23 09:00

褒めることは難しい
2020/02/22 08:45

将来のサッカーはヘディング禁止? ヘルメット着用? それともゴールとスピードを減らす?
2020/02/21 00:26

精神論が通用した昭和、通用しない平成・令和
2020/02/20 09:30

プーチン院政を封じ込められるか
2020/02/19 16:24

「無事之名馬」が「無事之AI」になる時代?
2020/02/18 09:30

小さなiPhone求む
2020/02/17 09:01

新規顧客開拓の概念欠如による檀家制度の危機
2020/02/16 08:35

正論だからといって簡単に受け入れられるわけではない
2020/02/15 08:56

マウスのソール貼り替え!
2020/02/14 08:54

昌子を大きな拍手と声援で迎えます!
2020/02/13 13:28

iPhoneの純正カバーに思う、皮革製品の需要と供給の将来
2020/02/12 09:03

毎年変わるスローガンより100年続くフィロソフィー
2020/02/11 07:20

ビジョンファンドの憂鬱
2020/02/10 08:56

教養と税金と外国人観光客
2020/02/09 09:54

人工知能の代表なくして課税無し?
2020/02/08 08:58

革命は続くことで革命として成就する
2020/02/07 08:31

新型コロナウイルスによる新型肺炎に対してマスクが必要なのかどうかに関する個人的見解
2020/02/06 09:07

シーズンパス用の古いカードホルダーがもったいない!
2020/02/05 12:52

未だにInternetExplorerのみサポートされるウェブサービスという呪縛
2020/02/04 09:25

監視社会を逆手に取ってみる
2020/02/03 08:59

批判的に受容する
2020/02/02 19:56

Jリーグ春秋制に限界が来ているのかも・・・
2020/02/01 08:56

慌てず慢心せず体調管理するべき
2020/01/31 11:12

ツッコミ不在のボケが起こす失言・炎上
2020/01/30 09:02

今さらながらマイナンバーカードを取得した話
2020/01/29 16:15

食糧自給率が低いのに軍事国家化の恐れがあるか?
2020/01/28 09:33

ロヒンギャ・ミャンマー・ウイグル・中国
2020/01/27 16:07

放送から配信に移行する時代において録画の需要はあるか?
2020/01/26 08:59

小選挙区制度がもたらす改憲の国民投票の読みづらさ
2020/01/25 09:00

光と陰(物理的かつ世間的な)
2020/01/24 08:54

夫婦別姓を認めた方が少子化対策になるのではないのか
2020/01/23 19:38

デュアルモニターやモニターアームのテレビ利用について
2020/01/22 08:54

法三章とあおり運転
2020/01/21 09:33

イギリス王室の問題と立憲君主制について
2020/01/20 09:15

AIが作る芸術
2020/01/19 08:57

メジャーリーグのサイン盗み問題を解決する方策はあるんでしょうか?
2020/01/18 08:54

大統領弾劾のためにはクーデターでも起こすしかないのではないか
2020/01/17 09:59

倫理観が求められる芸能人・テレビからYouTubeへの軸足シフト
2020/01/16 18:37

コンビニおでんからみる民主主義と法律論
2020/01/15 09:27

電気不要のテクノロジーも今後重要になる
2020/01/14 12:33

占いは迷いを決するためにある
2020/01/13 09:56

縦長のコミック・雑誌が出てくるか? それとも・・・?
2020/01/12 09:44

「国境なき医師団」に寄付しました
2020/01/11 09:08

2020年1月9日日本代表U23対サウジアラビア戦のテレビ観戦の感想
2020/01/10 00:10

電気シェーバーから安全カミソリに変更
2020/01/09 11:05

汚れを落とす道具が汚れる問題
2020/01/08 09:18

「全て」を視聴したければテレビを見ない?
2020/01/07 09:03

新しいロシアが生まれるのか
2020/01/06 09:24

大学入試改革・オリンピックの選手選考の公平性
2020/01/05 09:22

バブル期のゴルフ場から現在のトレーニングジムへ
2020/01/04 09:20

Amazon Flexという小売側の配送網の時代、そしてその先の時代
2020/01/03 09:14

カラヴァッジョ展を観てきました
2020/01/02 15:59

2020年1月1日天皇杯決勝テレビ観戦の感想
2020/01/01 16:36

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?