2020年12月16日J1リーグ第33節横浜FC対ガンバ大阪DAZN観戦の感想

先日の週末に行われた試合では、セレッソ・名古屋ともに引き分けたため、試合の無かったガンバは今日の試合で勝てば3位以上が確定し、合わせてセレッソが今日勝てなければ2位が確定することになりました。

今日のガンバはもはや欠かせない福田湧矢が累積警告で出場停止のため、中盤には奥野がスタメンに復帰し、控えには遂に中村仁郎が入りました。井手口は今年は無理なんでしょうね。しかしセンターバックが昌子・三浦・ヨングォンのうち1人は控えというのは贅沢な布陣ですね。そのうち2人が怪我していたときに出ていた菅沼も穴を感じさせないプレーをしてくれましたし。

さてキックオフ。2位を目指してレッツゴー!

と思っていたら、いきなり倉田がパスカット、山本がパトリックに縦パスを入れて千真、倉田と続き、パトリックへのパスが流れたところに矢島がシュート、弾いたところにパトリックが頭で落として倉田が詰めて早速先制点! 

両チームともプランとしてはあまり想定していないような時間帯で試合が動きました。しかし得点の流れとしては、守備での役割が求められる奥野以外の前線中盤5人が絡んでのゴールですので理想的な形だったのではないでしょうか。

9分にもパトリックへの浮き球を落としたところに倉田が走り込んでGKと一対一になりましたが防がれてしまいます。

10分にも山本からパトリックに当てて千真がシュートという練習通りっぽいシュートまで持っていけました。

この攻撃の後は横浜FCペース。微妙に人の配置をずらしたようにも思えますが、17分には左からのクロスに皆川が頭で合わせてのシュートまで許してしまいました。

ガンバの中盤両サイド外側を上手く使われてしまって数的不利になる状況が続きます。だからと言ってガンバの方もそのためにフォーメーションを変えるわけにはいきませんので、このまま我慢してしのぐか、外側をカバーする人間を明確にするかでしょうか。パト千真の2トップが横浜FCの両サイドへのパスを出すDFラインに対して効果的にプレスできていないところが根本的な問題のような気もしますが。

なんとか失点しないまま飲水タイムへ。決定機を作られるところまではいきませんでした。ここで対応を出来ると良いのですが。

奥野がサイドのカバーに行っているようにも見えますが、飲水タイム前の10分間ほどは攻められなくなりました。五分五分といったところでしょうか。

と思っていたら32分にはサイド突破されてシュート性のクロスを東口が弾いたところに安永にシュートを打たれましたが枠を外れました。今日ここまでで一番の危険なシーンでした。

36分に高尾が奪って千真とワンツーで倉田に大きなクロスを送りましたがCKに逃げられます。

41分には右からのクロスに斉藤に合わされますがシュートスピードが無くて助かりました。徐々にゴールに迫られつつありますねえ………。

44分には山本と倉田の間を通された縦パスからシュートまで持っていかれます。自陣で相手が十分に時間を持ってパスを出される状況はまずいですねえ。

46分には左から斉藤光毅のカットインからのシュートは東口が何とか触ってCKに逃げました。

その直後に敵陣左からのFKを山本が倉田がフリック、パトリックに当たりましたが押し込めず。これを決めていれば相手に精神的にダメージが残ったと思うのですが。

結局、開始1分の倉田のゴールのみの前半となりました。全体的な内容としてはリードしてハーフタイムに入れたガンバの方が少しラッキーでしょうか。

さて後半。いきなり相手GKのミスを拾って矢島が直接狙いましたが残念ながら外れました。これが決まっていたらすごい試合展開だったのですが。

47分には右サイドの瀬古から皆川に合わされましたがこれもシュートは弱く助かりました。

48分には千真がシュートもGKキャッチ。その後は横浜FCのシュート。いきなりきわどいシュートを打ち合う展開で始まりました。

後半開始になってまたパト千真の2トップのプレスの動きが良くなったでしょうか。しかし両チームとも得点は無いまま時間は過ぎていきます。こういう展開だと2トップや2列目が疲れますが、その辺が17歳〜19歳の控えしか入っていないんですよねえ。なかなか交代が難しいところです。

再び前半のように開始10分過ぎからずっと横浜FCペースですが、なんとかしのいでいる状況です。

66分横浜FCが二枚替え。松浦・瀬沼が入ります。68分にはその松浦のシュートは右に外れて助かりました。

飲水タイムになかなか入らないまま横浜FCの攻勢は続きましたがしのいで72分にようやく飲水タイム入り。

解説の戸田さんも2列目の矢島が追うのがキツくなってくると言っていましたが、替えるにしても川﨑か塚元か。唐山・中村ではないですし、いっそのことオム山口を2列目にとかは守備的すぎますかね。

と思っていたところ81分に一気呵成の攻めが決まりました。矢島が高い位置で取って倉田のシュート、千真のシュート、最後はパトリックが蹴り込んで遂に0−2というスコアに持ち込みました。これも前線の4人で取ったゴールですね。

その試合再開時に横浜FCは三浦知良がピッチに入りました。

そして87分に2点差もあってか千真から唐山に交代となりました。FWでの出場ですがこの時点での最優先のタスクは前線での守備ですのでしっかりこなしてほしいです。

その直後にエリア内に持ち込まれますが藤春のカバーが間に合い助かります。CK後にパトリックに替えて塚元を入れます。J3で見てきた2トップがJ1で実現しました。

そしてそのまま試合終了!

見事に自力でACL確定の3位以上を確定させました。そして同時開催のセレッソ対鳥栖戦が前半1−1、後半もそのままでしたがアディショナルタイムに鳥栖が勝ち越してセレッソ敗戦となり、ガンバの2位と天皇杯出場が決まりました。

今シーズンは残り1試合ありますが、今年は本当に大変なシーズンでした。後は天皇杯があります。そこで2つ勝って久し振りのタイトル獲得を成し遂げてもらいたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?