YU-KI(コンサルタント/経営学講師)

本業、起業の2刀流のビジネスパーソンです。MBA(経営管理修士)。本業以外はコンサルタ…

YU-KI(コンサルタント/経営学講師)

本業、起業の2刀流のビジネスパーソンです。MBA(経営管理修士)。本業以外はコンサルタント、ビジネスアドバイザー、経営学講師、研修講師など細く幅広くやっています。noteではビジネス(マネジメント・マーケティング)や起業(スタートアップ)、MBA試験などについて発信しています。

記事一覧

【副業】初めての確定申告②

ところで税金ってどう払うの?  税金や会計に関する素人の確定申告初年度の備忘録です。  確定申告が終わった!  と思ったのですが、ここで一つの疑問がわいてきま…

【副業】初めての確定申告①

確定申告に必要な作業とは  税務・会計に関して全く知識がない個人事業主が、初めての確定申告をやってみたので、誰かしら同じ悩みを抱えている方の参考になればと思い…

【副業】個人事業主は電子帳簿保存法にどのように対応しなければいけないのか?

電子帳簿保存法って何?  最近になって「電子帳簿保存法」という言葉をCMなどでよく耳にするのは何故でしょうか。  そこで、このコラムでは、その法律って何?何をした…

【副業】個人事業主はインボイス制度に登録する必要ってある?

インボイス制度ってなに?  世の中、インボイス(適格請求書)という言葉が飛び交っていますが、副業(個人事業主)の皆様はいかがされてますでしょうか。  このコラム…

【副業】確定申告と年末調整の違いってなに??

 このコラムでは、自身の備忘録を兼ねて、納税について学んだことをメモしたいと思います。  専門家の方からすると、細かいところでは色々間違っているかもしれませんが…

【副業】10分でわかる働きながら起業するまでの12ステップ

「副業を認める会社はイノベーションが生まれる?」でも書いたように、私自身も「自分の力が会社以外でどれだけ通用するか試したい」・「他の業界・世界を経験して成長した…

副業を認める会社はイノベーションが生まれる?

副業をする人が増えている背景とは?  コロナ禍によって、在宅勤務が増えたり、リモートワークが進んだこともあり、副業をする人が加速しています。  これには、国とし…

事業ポートフォリオを作って、選択と集中をしよう。

確実に利益を生む投資がある!? 限られているリソース(ヒト・モノ・カネ)をどこに投下するかというのは会社の中でも、最も難しい決断の一つです。  無尽蔵にリソース…

イノベーションのジレンマに負けるな。

VUCAの時代で競争に勝つために  以前「唯一最善のリーダーはおらず、時代や環境に応じて変化する」というコンティンジェンシー理論について書きましたが、経営者(ここで…

マーケティングの基礎の基礎と口コミマーケティング

マーケティングの基礎の基礎  マーケティングを勉強する人が恐らく最初に勉強するであろう、「STP」というものがあります。  例えば、20代女性、30代女性、40代女性・…

マーケティングが成功すれば営業職がいなくなる!?

人生最高のチーズケーキ  仕事をするうえで、マーケティングという言葉を使うと思いますが、マーケティングの目的はなんでしょうか?  マネジメントの父と呼ばれる、ピ…

ゼロから始める英語学習法

私なりの語学学習法  私は、今でこそ英語で論文を書いたり、英語で仕事をするまでになりましたが、中学・高校時代は全く英語ができませんでした。 ・同じ過去形なのに、…

500

マネジメントスキルテスト(ケース演習)のポイントについて(改訂版)

1 マネジメントスキルテストとは?  「会社での昇進・昇格について考えてみよう」の後段で書いたように、企業によっては、昇進・昇格のための試験を実施しているとこ…

1,500

仕事とモチベーションについて考える。

仕事とモチベーションの関係性 あなたにとって、仕事のモチベーションはなんですか? ・職場はお金を稼ぐためだけの場所なので、給料やボーナスなどのお金がすべて。 ・…

MBAと仕事を両立する生活

MBAとは何か  MBAとは、Master of Business Administrationの略称で、経営管理修士と呼ばれる学位です。  法学部を卒業すると、法学士の学位がもらえるように、経営(ビ…

サステナブル経営をしよう!

SDGsと企業の目的は同じ?  SDGs(Sustainable Development Goals)とは、「持続可能開発目標」とされ、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際的な目標…

【副業】初めての確定申告②

【副業】初めての確定申告②


ところで税金ってどう払うの?

 税金や会計に関する素人の確定申告初年度の備忘録です。

 確定申告が終わった!

 と思ったのですが、ここで一つの疑問がわいてきました。(きっと多くの人もそう思っていると信じたい。)

 「この後って何をすれば?」
 「どうやって税金を払うの?」
 
 ここで税務署から家にブランクの振込用紙が届いていたのを思い出して引っ張り出しました。これに税額を書き込んで銀行

もっとみる
【副業】初めての確定申告①

【副業】初めての確定申告①


確定申告に必要な作業とは

 税務・会計に関して全く知識がない個人事業主が、初めての確定申告をやってみたので、誰かしら同じ悩みを抱えている方の参考になればと思い、ここに備忘録を書き留めておきます。

 1月に入り、「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」や、「個人事業主向けクラウド青色申告ソフト - 弥生会計」から、「そろそろ確定申告ですよー!」とお知らせが届き始めたので、重い腰をあげてやる

もっとみる
【副業】個人事業主は電子帳簿保存法にどのように対応しなければいけないのか?

【副業】個人事業主は電子帳簿保存法にどのように対応しなければいけないのか?


電子帳簿保存法って何?

 最近になって「電子帳簿保存法」という言葉をCMなどでよく耳にするのは何故でしょうか。
 そこで、このコラムでは、その法律って何?何をしたらいいの?というところについてまとめたいと思います。
 
 何故話題となっているかというと、電子帳簿保存法の改正によって、2024年1月1日から、決算関係書類や各種帳簿などの税務関係帳簿や書類を電子データで保存することが、必須となるか

もっとみる
【副業】個人事業主はインボイス制度に登録する必要ってある?

【副業】個人事業主はインボイス制度に登録する必要ってある?


インボイス制度ってなに?

 世の中、インボイス(適格請求書)という言葉が飛び交っていますが、副業(個人事業主)の皆様はいかがされてますでしょうか。
 このコラムでは起業した際のインボイス制度の必要性について考えてみたいと思います。

  要は、インボイスとは、正確な税率や、自分自身の登録番号が記載された請求書のことです。
 インボイスは、インボイス発行事業者でなければ発行できません。そしてイン

もっとみる
【副業】確定申告と年末調整の違いってなに??

【副業】確定申告と年末調整の違いってなに??

 このコラムでは、自身の備忘録を兼ねて、納税について学んだことをメモしたいと思います。

 専門家の方からすると、細かいところでは色々間違っているかもしれませんが、税理士さんの友人に聞きながら進めてきたので、イメージはおおよそ合っていると思います。
 ※責任はとれませんので、正確なことは、税務署や専門家に相談・確認してください。

 また、私のように、本業(会社員)があって、個人事業主として副業で

もっとみる
【副業】10分でわかる働きながら起業するまでの12ステップ

【副業】10分でわかる働きながら起業するまでの12ステップ

「副業を認める会社はイノベーションが生まれる?」でも書いたように、私自身も「自分の力が会社以外でどれだけ通用するか試したい」・「他の業界・世界を経験して成長したい」という想いがあり、働きながら起業しました。

 2~12のステップで、約8か月の期間と約10,000円の支出を要して起業に至りました。といっても、その間に副業の収入が10万円ほどあったため、実質タダで起業した計算になります。

 同じよ

もっとみる
副業を認める会社はイノベーションが生まれる?

副業を認める会社はイノベーションが生まれる?

副業をする人が増えている背景とは?

 コロナ禍によって、在宅勤務が増えたり、リモートワークが進んだこともあり、副業をする人が加速しています。

 これには、国としての副業・兼業の推進施策が大きくリンクしています。

 2018年に企業の就業規則のひな型となる「モデル就業規則」が改正され、「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと」という文言が削除されると同時に「副業・兼業に関する規定」が新設され

もっとみる
事業ポートフォリオを作って、選択と集中をしよう。

事業ポートフォリオを作って、選択と集中をしよう。

確実に利益を生む投資がある!?

限られているリソース(ヒト・モノ・カネ)をどこに投下するかというのは会社の中でも、最も難しい決断の一つです。

 無尽蔵にリソースがあれば良いのですが、企業は限られたリソースを経営戦略としてどこか一つあるいは複数の商品・サービスに重点的に配分しています。

 しかし、社長や役員の鶴の一声で、利益を生み出さない商品開発に多くの費用を回していたり、人手が足りない部署を

もっとみる
イノベーションのジレンマに負けるな。

イノベーションのジレンマに負けるな。

VUCAの時代で競争に勝つために

 以前「唯一最善のリーダーはおらず、時代や環境に応じて変化する」というコンティンジェンシー理論について書きましたが、経営者(ここでは、エグゼクティブや役員を含めた概念とする。)は、常に時代に即した知識や考え方を勉強し、アップデートしていかなければなりません。

 新型コロナウイルス、ロシアによるウクライナ振興、覇権主義を進める中国など、世界情勢は混とんとしており

もっとみる
マーケティングの基礎の基礎と口コミマーケティング

マーケティングの基礎の基礎と口コミマーケティング

マーケティングの基礎の基礎

 マーケティングを勉強する人が恐らく最初に勉強するであろう、「STP」というものがあります。

 例えば、20代女性、30代女性、40代女性・・・というまとまりの中から、会社の製品やサービスの主要顧客を30代女性に決めた場合、それに沿って自社のマーケティングの戦略を立てる必要があるということです。

 その際に、マーケティングの重要な4つの要素である、4Pについて考え

もっとみる
マーケティングが成功すれば営業職がいなくなる!?

マーケティングが成功すれば営業職がいなくなる!?

人生最高のチーズケーキ

 仕事をするうえで、マーケティングという言葉を使うと思いますが、マーケティングの目的はなんでしょうか?

 マネジメントの父と呼ばれる、ピーター・ドラッカー(1909ー2005)は、著書『マネジメント エッセンシャル版』(2001)の中で、「マーケティングの究極の目的とは、セリングを不要にすることである」という有名な言葉を残しています。

 セリング(selling)とは

もっとみる
ゼロから始める英語学習法

ゼロから始める英語学習法

私なりの語学学習法

 私は、今でこそ英語で論文を書いたり、英語で仕事をするまでになりましたが、中学・高校時代は全く英語ができませんでした。

・同じ過去形なのに、edがつかない意味が分からない。
・aとtheの違いとかどうでもいいじゃん。
・副詞とか過去完了とか言われても、日本語でもよくわからない。
・複数になるときにsをつけると覚えたら、esとかiesも出てきた。
・そもそもSVOCってなんだ

もっとみる
マネジメントスキルテスト(ケース演習)のポイントについて(改訂版)

マネジメントスキルテスト(ケース演習)のポイントについて(改訂版)


1 マネジメントスキルテストとは?

 「会社での昇進・昇格について考えてみよう」の後段で書いたように、企業によっては、昇進・昇格のための試験を実施しているところもあります。

 その試験の一つとして利用されているのが、「マネジメントスキルテスト(ケース演習)」です。
 ※マネジメントスキル診断という呼び方をする場合もあります。

 これは、ある混乱した状況の職場のケース(ストーリー)を読んで、

もっとみる
仕事とモチベーションについて考える。

仕事とモチベーションについて考える。

仕事とモチベーションの関係性

あなたにとって、仕事のモチベーションはなんですか?

・職場はお金を稼ぐためだけの場所なので、給料やボーナスなどのお金がすべて。
・やりたい仕事をやれることが、自分の生きがいだし、仕事をすること自体が楽しみだ。
・偉くなって、人の上に立つために日々一生懸命頑張っている。

 仕事におけるモチベーションは人によって様々でしょう。
 これについて有名な研究があります。そ

もっとみる
MBAと仕事を両立する生活

MBAと仕事を両立する生活

MBAとは何か

 MBAとは、Master of Business Administrationの略称で、経営管理修士と呼ばれる学位です。
 法学部を卒業すると、法学士の学位がもらえるように、経営(ビジネス)の大学院(ビジネススクール)を卒業すると、経営管理修士(MBA)の学位がもらえます。
 MBAの教員の多くは実務家のため、経営学の最先端の理論やフレームワークだけでなく、現場での経験や実践と

もっとみる
サステナブル経営をしよう!

サステナブル経営をしよう!

SDGsと企業の目的は同じ?

 SDGs(Sustainable Development Goals)とは、「持続可能開発目標」とされ、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際的な目標となっており、多くの企業もHPなどでその取り組みを公開しています。

 ところで、企業の目的とは、利益を追求することでしょうか?

 現代経営学の父であるピーター・ドラッカーは、著書『現代の経営』(

もっとみる