- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
キュリオシティ・ドリブンって何? 最短距離では無い価値創造の視点(回り道のススメ)
「効率ばかり考えてると気づかない可能性もあるということか」
我々は日々生活や仕事の中でたくさんの問題解決をしています。忙しい毎日の中でこなさなければならないタスクは山積み。どうしても効率の目で物事を見がちです。
しかし、一見最短距離に見える道もなかなかブレークスルーせずに問題解決に至らずスタックするケースもあります。
そんな時に持っておくべき視点について考えます。平日のONの思考回路はお休み
自分の「強み」って何? 自分らしい人生のために「意外な自分」に気づく工夫とは
「なるほど、自分の強みを見つけるにはむしろ『弱点』に目を向けるのが良いということか」
仕事などではよく「強みを活かして、弱点はチームで補い合いましょう」といった会話をよくします。この個人の「強み」はどのように見つけるべきでしょうか。
そして、この個人の強みについて、誤解をしているケースも多いです。改めて自戒の念もこめて整理してみます。
「強み」に対する大きな誤解「強み」と聞くと、どんなイメー
クリエイティブな脳力を引き出すには? 自分のパフォーマンスを最大限に高める方法とは
「誰しもクリエイティビティを発揮できる。それには脳を上手に使うコツがあるということか」
人はそれなりの年齢になると誰しもが「年をとって、物覚えが悪くなったなぁ」などと漠然とした悩みを持ったりします。他にも「脳のパフォーマンスを上げたい」など、脳に関する衰えや不安を感じるケースは多いです。
特に生産性高く動きたいビジネスマンや、少し年齢が気になりだした人はこうした悩みを感じているかもしれません。
「理念」とは何か? 不確実な未来を進む指針とは(オリジナルなnoteづくりのヒント)
「企業にとっての企業理念のように個人における『自分理念』を考えるとオリジナルなnoteづくりにも役立つということか」
先日、下記の記事で「今年の自分理念」というものを創りました。
コロナ禍の今、誰もが不安定で不透明な環境を生きていると思います。そんな中で毎日を力強く生きていくためには、自信を持つことが大切です。
「自信」とは「自分」を「信じる」ということ。その根拠を持つことが揺るがない自分に
2021年の「自分理念」を創る ぶれない自分でいるための工夫とは
「企業理念があるように個人にも理念があってもよいのでは?」
緊急事態宣言のエリアが拡大し、先行き不透明な状況が続いております。この状況まだまだ続きそうで、未来を見ると不安ばかりふくらみそうな状況ですが、そんな中でも2021年を前向きに生きていきたいものです。
このような不透明な状況だからこそ、自分というものをしっかり持って些細なことでは揺るがない自分でいたいと思います。
企業にとって揺るがな
「自分らしさ」の見つけ方とは? 3つの構成要素から考える自己理解のアプローチ
「なるほど、この3要素の掛け合わせが『自分らしさ』ということか」
先日、「オリジナルズ」という書籍からの学びを記事にしました。人と違うことを生み出すためのマインドセットについて整理しました。
この記事の中には、以下のようなくだりがあります。
「結果」よりも「人のらしさ」にウェイトを置く
オリジナルな人は「自分らしさ」を常に考えて行動しています。オリジナルな人は「結果の論理」ではなく「妥当性の
脱ストレスの注意点とは? ストレスを成長に変える「言葉」のチカラ
「自分が使う言葉をコントロールすることでストレスを成長機会に変えられるということか」
2021年がスタートし1週間が経ちました。年末年始の休み明けの1週目は、カラダもアタマも仕事モードに切り替えられず、この週末はどっと疲れている人も多いのではないでしょうか。私もその一人です…。
ストレスは適度に感じるのは自己成長に必要なことですが、過度に感じてしまうと、心身に悪影響を与え、引きずると自分のパフ
情報収集の意外な視点「『捨てる』集め方」とは? (考える力を鍛える工夫)
「捨てることが集める上で重要ということか」
先日、下記の記事で「考える力」をどのように身に着けるのかについてまとめました。
この中で書き切れなかった、情報収集、メモ、理解というプロセスについて、改めてまとめてみたいと思います。
そもそも「考える力」とはヒントを得るために参考にしたのは「東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方」。この本は考えるとはそもそもどういうことか、そして正しく考えるステ
正しい「問題の見つけ方」とは? 「考える力」の鍛え方についてのまとめ
「なるほど、『考える』って分解するとそういうことか」
お正月の三が日も終わり、今日から気分一新で新しいスタートを切った方も多いかと思います。一方で、休みの頭が切り替わらないという人もいるかと思います。私も実はそうだったりします…。
そんな中、年末年始に考えたのは「原点を大切にする」ということでした。
そこで、今年も様々な問題解決に取り組む上で、改めて「考えるってそもそもどういうこと?」という
新年に心に響く言葉 新しい1年のスタートを切る心構え(3年先から逆算で計画を立てる視点とは)
2021年がスタートし、気持ちを新たに新しい一年がはじまりました。
「一年の計は元旦にあり」と昔から言います。一年の計画は元旦に立てるべきであるという意味です。近しい言葉として、「一日の計は朝にあり」という言葉も聞いたことがあります。その日一日に行うべきことは朝のうちに計画しておくべきということです。
つまり、何事も計画からはじめようということですね。今年は自宅で外出を自粛している方も多いかと
【総まとめ2020年】新年の決意と1年のBest&TOP5記事(note振り返り)
あけましておめでとうございます!
今日から2021年、気持ちも新たに新しいスタートを切りたいと思います。昨年は新型コロナウィルスに翻弄された激動の一年でした。色々ありましたが、まず新年初日の今日という日を健康に迎えられた事に感謝。
そして、こうしてnoteの記事を書ける事にただただ感謝しかありません。そこで今日は感謝の気持ちとともに、良い機会ですので、昨年のnoteの総振り返りをしたいと思いま