人気の記事一覧

人生と本2冊

2週間前

コミックエッセイ②どんなところへも行ってみていいのだ

介護すること

社会不適合の正体

自分軸で生きよう

どこかの世界線ではきっと何かが待っている。

11日前

他者貢献🟰自己受容?

幸せを広げよう。

私が今したいこと(お仕事について)

2か月前

見つめなおす時間。

それでもきっと「生きる」は素晴らしいと私は信じる

1375.自分を優先できない人生なんて、もういらないんだよ。【暗示の外し方56.】

Gutsヒロのスイーツ・ストーリー:チャンスも期待のなかった20代。障害や難病を抱えて生きてきた。しかし、夢を諦めることはできなかった。

心のエンジンを再始動!

自分が思い描いた未来を引き寄せることは可能かもしれない💛それが半世紀以上生きて来た私の実感である🐼

結果だけを求めて過程を楽しまない人生は喜びの半分も享受・謳歌していない!

INFJ毒親育ちがカウンセリングを受けた話

1か月前

地獄を背負って春を歌う

この道を これからも

2か月前

〈お箸が折れる 意味〉「元旦に新品のお箸が折れた(泣)でも実は縁起が良かった!」自分の世界は自分が創っている

2週間前

noteで毎日投稿をする理由の一つは自分を追い込むためである🐼自分探しは何歳で行っても問題ない💛

貧困女子だったころの話をしてみよう

¥300

自分のペースを乱されない。

13日前

闘う人が、好きだ。

noteの有料記事について私が思う事

1372.もしかすると、愛されているかもしれない。もしかすると、好かれているかもしれない。【暗示の外し方53.】

【自己紹介】山田、SNS初挑戦します。|はじめてのnote

改めまして|自己紹介

1356.人生って、カウントダウンじゃあないんだよ、人生はね、カウントアップなんだ。【365日目の特別号】暗示の外し方㊳10,000文字突破m(__)m

1367.ねえ、みんな、もし道がなければ道を作ろうよ。自分だけの道でいいんだよ。【暗示の外し方㊽】

15年間続けているノートで思考を整理し活用するマイルール

僕は人前で話すのが苦手 画面にひとりで話すのも苦手 でも、1対1は得意だ! 河合隼雄さんは言っている 「たくさんの人に話をする人はたくさんおられますけど、1人の人に会う人はまだ少ないんです。だから私は1人の人に会う方が大事だと思っています」 このままの自分でいいのかも😊

1353.私たちの人生って問題ばかり。だけど、人生って答えのある問題集なんだよ。【暗示の外し方㉟】

1376.今の世の中って人間さまたちが勝手に作り上げた幻想。だから、自分の世界を逆さまに眺めるんだよ。【暗示の外し方57.】

ネガティブもポジティブも。

1362.「誤解される勇気」なんていらないけれど「誤解されてもいい、という覚悟」は必要に気がするね。【暗示の外し方㊸】

1363.人生に必要なものって、嫌われる勇気じゃあなくて、嫌われる覚悟なのさ。【暗示の外し方㊹】

1370.人には『感じる権利』があるんだよ。感じたことを、喜怒哀楽を通して、仮面を外して、お互いが伝えあわなければ、何も伝わらない気がする。【暗示の外し方51.】【後編】

1358.「許せない」「許したくない」って、「許したい」から出る言葉なんだよね。【暗示の外し方㊴」前編

成長を実感した時

1360.ならば、人生を面白く、楽しむために損をすればいい。なぜって、それが本当の得なんだもの。【暗示の外し方㊶】

1368.たまにはね、怒ったっていいんだよ。 人には「怒る権利」だってあるんだよ。【暗示の外し方㊾】【前編】

1342.みんな~物事を逆さまに、反対に、逆さまに見てみない~逆さまの魔法「暗示の外し方㉔.」【後編2.】再掲載🤣

現在、筆者は満足の行く生活ができている(自己紹介)

¥200〜
割引あり

1371.問題ってね、問題にしなければ問題にならないんだよ【暗示の外し方52.】

【ASD】新成人のみんなへ【毒親育ち】

1349.自分はね、自分の生き方で、自分のために生きるんだ、と決心したんだ。【暗示の外し方㉛】後編

1374.もう一度、もう一度「感じる能力」「感じる力」を思い出すんだよ。【暗示の外し方55.】

「自己紹介」うさぴょん@癒し系アラフィフ心寄り添い人(心理カウンセラー)🎈

【完全版】誰でもわかる“個性”の輝かせ方