この募集は終了しました。

#挑戦している君へ

チームブリヂストン×noteで、投稿コンテスト「#挑戦している君へ」を開催します!読んだ人が「一緒に応援したい」「自分もがんばろう」と思えるような投稿を、お待ちしております。

人気の記事一覧

忙しい、能力が足りない、と考える前に ~ 30歳年下の女の子からの学び

中学生の女の子に個人的に英語を教えています。 「うちの娘が、大谷翔平に会いにアメリカにいきたいって言ってるから、英語を教えてもらえる?」と、ある日友人から連絡があったのがはじまりでした。果たして、彼女の夢の実現を手助けできるのか!? 深く考えるに一歩踏み出してしまえ!一年間、友人の娘Kちゃんを教えてきて気づいたことがあります。 それは、「深く考えず、目の前にあることを身軽にどんどんチャレンジしていく人は最強」ということです。 部活の練習を週末も夏休みも毎日こなし、塾にも通

人と違うことを誇りなさい。【子育て編】

おはようございます! 本日は、 人と違うことを誇りなさい。【子育て編】 といったテーマでお話ししようと思います。 今日は久しぶりに子育ての話をしたいと思います。 地域再生のプロであり、Voicyパーソナリティの木下斉さん。 こちらのテーマがグット心に刺さったので、「人と違うこと」をどう捉えるのか。持論を展開していきたいと思います。 「はじめまして」の方もいらっしゃるかと思いますので少し自己紹介。 私は神奈川県在中、ついこないだ40代の門を叩いたワーキングマザーでご

【保存版】私の執筆・発信への取り組み|楽しく届けるための7つの視点📝

✨\ 高評価数10件突破 /✨ ありがとうございます😊 皆さんも、ぜひ確認してみてください↓ 執筆・発信において大切なことはい~っぱいあると思うのですが、やっぱり一番大切なのは、「自分らしく楽しむこと」だと私は思うのです。 でもこれは、簡単そうで、難しいこと。 「自分らしさ」は人それぞれ違うから。 そもそも、「自分らしさ」が全然分からない方も沢山いると思いますし、それが「迷い」を生む原因になり、「継続」の妨げになります。 自分に合わないな。 これって意味があるのか

¥500

458.息が詰まるようなチャレンジの日々

日々、挑戦しているだろうか。 それは何をもって挑戦と呼ぶのだろうか。 やったことないことをやることだろうか? 知らなかったことを知ることだろうか? 嫌なことに取り組むことだろうか? 僕の挑戦は、下記の別記事のようなイメージ。 緊張しているか。 息が詰まりそうか。 心震える場にいるか。 「挑戦」と呼べる感覚は、どのようなものだろうか? まるで、空気が薄くなっているかのような、息が浅くなっているかのような、ほんの少しの苦しさ。 負ではないが武者震いにも似たこの感覚は、

若い頃はちょっとしんどい位が丁度よい。

私は、今、52歳。 若いころほど農作業はできないけど、とても楽だなと感じる。 年齢に応じて、働き方を緩やかにしていけるのは、自営業の特権だと思うが、若い頃、体力精神力共に限界を超えるような働き方をしてきたからだと思う。 自分で決めて、義両親が同居の農家へ嫁いできたけれど、働きづめの毎日だった。 誰かれなしに、農業が未経験の私を、気遣ってくれる様子は微塵もなかった。 元はと言えば、明治生まれの夫の曾祖母が仕切っていたというが、曾祖母の教えや考えが、そのまま残っているよ

言葉を選べない人を大人とは言わない💦挑戦しなくなった人を老人と言う💛壁を喜ぶ私🐼

30年以上生きてきた人は実感をしているはずです。言葉を選べない大人たちが実に多いことを。私も学生時代のアルバイトをしていた頃からそのことを実感していました。適切な言葉を選べずに周りの人たちを傷つけている大人たちは実に多いのです。 今回は、「言葉を選べない人を大人とは言わない💦」をテーマに書きます。また、「挑戦しなくなった人を老人と言う💛」についても取り上げます。 なお、30年以上生きなくても、10代や20代で私と同じことを実感している若者が大勢いることは、重々承知しており

「私にしかできない仕事」空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト。#41

おはようございます! 本日は、 「私にしかできない仕事」空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト。#41 といったテーマでお話ししようと思います。 こちらのマガジンの続編。 私は現在、空き家・相続に特化した不動産ベンチャー企業で新規プロジェクトとして「一棟貸別荘」宿泊業に挑戦しています。 記念すべき1棟目が山梨県都留市にOPEN!!あっという間の1カ月が過ぎ、ありがたいことに100名様ほどの一般ゲスト様に宿泊していただきました。か、感動です…( ノД`)シクシク… しかし何も

フィードバックは利益を産むニワトリ。空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト#42

おはようございます! 本日は、 フィードバックは利益を産むニワトリ。空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト#42 といったテーマでお話ししようと思います。 こちらのマガジンの続編。 私は現在、空き家・相続に特化した不動産ベンチャー企業で新規プロジェクト「一棟貸別荘」宿泊業にプロジェクトリーダーとして挑戦しています。 記念すべき1棟目が山梨県都留市にグランドOPENして早1カ月が経過。これまで100名様を超える一般ゲスト様に宿泊していただきました。 仲間たちと力を合わせて創り

人と違うことこそ安心しなさい。【仕事編】

おはようございます! 本日は、 人と違うことこそ安心しなさい。【仕事編】 といったテーマでお話ししようと思います。 前回のnote大好評いただいておりますっ!人気にあやかりまして続編を執筆したいと思います(^^♪ 地域再生のプロであり、Voicyトップパーソナリティ木下斉さんが開校したジブン株式会社ビジネススクール。 弱者の戦略というテーマ。つまり「その他大勢がやらないこと」「人と違うこと」をどれだけゴリゴリ攻めることができるか。それが弱者でも活路を見出す唯一の手段

一歩踏み出すのはエラい、でもそのあとが重要ってマジか

大好きな先輩が海外大学院に進学する。長い期間かけて準備する姿をSNSで追っていたので、ついに…!と嬉しい気持ちになった。同時に、こういうのに感化されるのが私である。 「すごいなー!私もなんかやりたいな〜!」家でふとそうつぶやいたら、「講座やってるじゃん」と彼から返ってきた。 そうだった。 7月から三宅香帆さんと谷頭和希さんのライター育成講座「プロいく」に月1で通っている。目的は、本業の企画に活かすため、そして交流によるモチベ向上・友達作りだ。 もともと熱感は高くなかっ

45歳、ひとり親の私が「年末までに達成したい5つのこと」

2024年も残すところ3ヶ月半。と言うことで、先日こんなnoteを書きました。日々をしっかり歩みたいと思っているからです。 けれど、年末が来たときに「達成感」を得るためには「to doリスト」的なものがいるよな〜、と思ったんです。今日は、45歳、ひとり親の私が「年末までに達成したい5つのこと」、ただの戯言です。 1.食生活を改善する小さい頃から、とにかく偏食なんです。 食べたい時間に食べたいものを食べる。食事の時間にお菓子を食べることも珍しくはない。長いことバランスとか

【挑戦×行動派特集🔥】共同運営マガジンメンバー/記事紹介

今日は母の日。 筆者は森林の甘みある匂いのアロマを プレゼントしました。 熟睡効果を高めるために。 自分が年齢を重ねる度に、 プレゼントの内容が変わっていくな~と感じます。 共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌 どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。 共育LIBRARYりょーやん、元

【小説】KIZUNAWA①            全国高校駅伝長野県予選

 マネージャーを含めて八人の駅伝部、誰一人怪我をする事が許されない。そんな状況の中、彼らが選んだ戦術は、インターハイを捨て全国高等学校駅伝競走大会一本に勝負を賭けると言う事であった。 秋、長野県下において無名の上田北高等学校駅伝部は快挙を成し遂げる。全国大会出場の切符を勝ち取ったのだ。しかし、ゴール直後に彼らを襲ったのは、全国大会出場も危ぶまれる大悲劇であった。こんな状況の中、次々と駅伝部に襲い掛かる問題、それでも前に進む彼らを必死で支援する教師たち。その思いの輪はやがて地域

心のチャレンジも「結果よりプロセス」

こんばんは。 今日は、何かにチャレンジする時に、失敗してもへこたれない視点の置き方、について書いてみたいと思います。 何かに果敢にチャレンジしているとき、失敗してもまた諦めずに挑戦を続けていくために大切なことは 【結果よりプロセスを見る】ということ。 そんな言葉を聞いたことがある人も多いのではないかと思います。 ビジネス、勉強、スポーツなど、 成果が数字や目で見えるものに対するチャレンジについて、よくこの表現が使われていると思いますが、それだけではなく、心のことに対する

子供たちの声に耳を澄ませて、何度でもそこに戻ってこよう。【note💞Voicy音声配信】

皆さま、おはようございます。 天豆 てんまめです。 残暑が続きますが、お体大丈夫でしょうか? 是非、ご自身のことを大切にご自愛ください。 私の1週間は久しぶりにこんなに悩んだことはないくらい、楽しくも悩み深い試行錯誤と葛藤の1週間でした。 その葛藤の行く末には家族会議と、自身にとって大切なnoteのあり方についても深く問い続けました。 是非最後までお聴き読み頂いて、何か感じたことがございましたらコメントお待ちしています。 noteで文章を書くことは4年半続けてきました。

コーチングを習ってちょうど3年経ったから、改めて自分のコーチングを言語化してみた

コーチングにより得られるもの①内面の変化 ②現実の変化 転職や昇進 妊活への挑戦、新たな命の誕生 パートナーシップ改善 職場でのコミュニケーション改善 新しい資格への挑戦 独立やフリーランスへの挑戦 などを実現される方がいらっしゃいます。(必ず達成するといった保証をするわけではありません) ③具体例のご紹介 なぜ現実の変化が起きるのかのメカニズム①本来の人間の姿 忙しい毎日の中で、人は無自覚に自分の中に、このような自分を抑えこんで、感じないように生きて

フリーランス的、新しい一歩を踏み出すための心の準備

こんにちは。 ライターのさおぞうです。 何かにチャレンジしてみよう! 新しい一歩を踏み出してみよう! そう思った時に なぜか天のお試し的な 出来事が起きませんか? わたし的なあるあるは ダイエットするぞ!!! と決めた途端に 大好きなお菓子をいただく、 外食のお誘いがあるとか(笑) そんな時 明日からにしよう! 今回は諦めよう! とちょっと残念と思いつつ ホッとしてる自分がいたりするんです。 ちょっとドキドキする お仕事の依頼なんかの場合は 子供が熱を出したりして

頑張りすぎてしまう方、見てください!

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 今日はつい頑張りすぎてしまう人、自分を追い込んでしまう人にぜひ読んでいただきたい内容です!! こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 自分の一番の敵は自分 ってよく言いますよね。 人というものは常に甘えてしまう生き物。 だから、そんな甘えてしまう自分に打ち勝って、自分を高め続ける。 ストイ

ヨーロッパ生活で子供の頃感じていた『楽しい感覚』を思い出した話

こんにちは!現在ヨーロッパではEURO2024のサッカーの試合があり、ヨーロッパ各地からドイツに来て試合を応援している方々を見かけます。 私は残念ながらサッカーについては皆無であり、学生の頃は熱狂的な野球ファンだったのですが、街中の人々がサッカーで盛り上がっているのを見て私も嬉しくなりました。 2週間前は30℃を超える暑さで、アイスクリームと水と扇風機が3点セットの必須アイテムだったのですが、今週の朝方は10~15℃前後まで下がり、日中も20℃を超える日があまり無く、今年は

挑戦できるメンタルになるには

\ぽりぽりっ// きゅうりとひき肉の混ぜご飯🥒 利尿作用があるカリウムが豊富なので 夏の熱った体を冷やしてくれるので この時期はぜひ食べたいきゅうり。 和物に使うことが多いかな?? 以外にも、炒めてみても美味しいんです♡ ひき肉とあえてご飯とまぜると 一瞬でご飯がなくなるおいしすぎる混ぜご飯が 完成します💕 インスライブで作ったところ 美味しかったの声が多かったのでレシピを YouTubeでまとめました📝 ぜひお試しあれ! 挑戦できるメンタルになるには 話は変わり、、、

noteを一か月続けて変わったこと

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 昨日8月14日をもって、noteを始めてから一ヶ月経ちました!! こちらが7月14日の初投稿です。 ということで、 一ヶ月続けてみた結果や、自分の中で変わったことを話していきます! こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 一ヶ月続けた結果・分析 定量的な結果 ・一ヶ月で22記事投稿! ・

夢への挑戦はどうすれば成功するのか?フィンランドで努力してたら気付けたこと

はじめにもしかしたらはじめましての方が読んでいるかもしれません。 ですのでちょっとした自己紹介から。Tokageと申します。 フィンランドのヘルシンキに住んでいます。 フィンランドに渡り、現地で就職し、転職も繰り返しつつ早XX年。毎日忙しくも充実した幸せな日々を送っています。 そして私の没後、墓は恐らくフィンランドに作られるでしょう。 海外での現地就職や移住生活は一般的に難しいと言われています。 自分はなぜ達成できたのか、この経験を他の人にも役立ててもらう情報として公開し

あの人が願っていたこと 62

あの人は  穏やかな 自然の中で 暮らしたい そう 語り出した それは かつて夢見た 憧れの 環境に 身を置くことを 今日まで 仕事に邁進した 社会人になっても 学ぶことを選んだ 仕事 に 学業 両立しながらも  周りの眼は 気になっていた 成果を 出さなければ 変化を 起こさなければ そして 大きく 落ち込んだ 仕事を休み 何をしたいのかを 真正面に 考えた時 確信した 自然の中で 暮らし  雪に囲まれて 生きたい コロナで 社会も変わり リモートでの 仕事も

他人に期待しなくなる方法!

こんにちは、現役大学院生の豪です! コーチングサービス【からをやぶる】の提供を始めました! 劣等感や過去の嫌な記憶、周りからの評価に苦しんでいて、 「こんな自分を変えたい」と思っているけどなかなか一歩踏み出せない そんな20代の方に向けたサービスとなっています! 気になった方は上記のnoteをご覧ください! 前回は、僕自身がこれから何をしていくか、の選択をする際の 「迷い」の原因になったものとして、「見栄」だったという話をしました。 今回はどのようにして、見栄に囚わ

私は落ちこぼれ医学部留学生

いやいや、P先生言うて全部ストレートに受かって、日本で働いてますやん!って思う人はいるかもしれない。 でも、ブルガリア医学部留学中、私は間違いなく劣等生だった。 英語も何度も何言ってるか分からないとも言われたし、全てが嫌になって授業もサボりにサボりまくってましたしね。 日本の医師国家試験も合格点ドンピシャだったし、運良くギリギリのところを這いつくばってやってきてるだけなんですよ。 こんなやべー留学生でも6年間やり続ければなんとかなるんだなって思って、これから医学部留学

漁港にアポなし突撃 "断られてからが勝負"

伊東漁港 in Shizuoka -日本一周2日目- “断られてからが勝負” 日の出と共に起床 今日は伊東漁港に潜入してきた。 昨夜は海辺の公園の芝生広場で野宿していて 満点の星空を眺めながら眠りについた。 海辺といっても田舎の方なので明かりが少なく まるでプラネタリウムを見てるような気分。 夢かと思うほどあちこちに流れ星が流れてた。  午前4時頃 起きて顔を上げると目の前には最高の眺めが広がっていた。 朝5時ヒッチハイク 歯を磨いて顔を洗って 身支度を

挑戦するのが億劫。失敗するのが怖い。それを乗り越えるには?

何か新しいことに挑戦しようとするとき、どうしても二の足を踏んでしまうことってないですか。 僕はあります。失敗に対する恐怖心がそうさせるんですよね。 これから 資格を取りたい 英語を学びたい 副業をはじめたい など「挑戦と失敗」をテーマに新たなことに挑戦しようとしている方のヒントになることを書いていこうと思います。 まず、失敗に対する恐怖心とは「挑戦するからには、必ず結果を出したい」という思いの裏返しです。 そして、必ず結果を出したいから「この方法なら失敗しない

会社設立と1年間でやること📝

私は、株式会社を運営しています。 もともとは二人で立ち上げた会社でしたが、現在は一人です。一年目から一人になったので、最初からほぼ一人会社でした。 この記事では、同じく「株式会社を立ち上げてみたい方」に向けて、会社設立前と後でやることを、体験談を交えながらご紹介します。 例えば、会社設立においては定款(会社の規則をまとめた書類)を作成し、公証役場で認証を受けなければ、会社を登録できません。 設立に関する細かい部分は本などを読み学ぶ必要がありますが、会社設立の概要をパパ

¥500

【スキ数なんて気にするな!】noteは使い方次第で「自分磨き」の最強ツールに変貌する

こんにちは。先日大きな失態を犯したカミナガです。 毎朝スマホのアラームで起きる皆さん、アラームを止めるのに苦労していませんか? 寝ぼけた頭と開かない目で、石のように動かない手を伸ばし、スマホを掴んでアラームを止めるのは、結構な集中力が必要ですよね。 ぼくはいつも音声でアラームを止めています。iPhoneでは「ヘイSiri、STOP!」、Androidに変えてからは「STOP!」の一言で止められるようになり、とても楽になりました。 しかし、先日大事な予定を寝過ごしてしま

明日から公開する小説、一本追加できた。過去のブラッシュアップと、「47歳〜」のスピンオフです。 割とエグい話が出てくるので、コンテスト応募に適してないかもしれないけど、また楽しんじゃいましょう(笑)

つい謙遜しちゃう人、集合~!!

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 今日は、「謙遜はダメ~~~!!!」っていう話をしていきます。 こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 「いやいや、そんなことないです」 って頭を振りながら返してませんか?? 残念ながら、謙遜しても、自分も相手も誰も幸せになりません。 謙遜していたら、絶対に自分に自信を持つことはできません。

あの人が願っていたこと 61

あの人は 人生を 生き方を  選択し直したいと 思っていた 背負いきれない 両親からの期待 その全てに 応えるために 我慢を 繰り返してきた そうして 我慢をすることが 生きることだ と すり替わってきた 今 我慢すれば あとが楽だから 何気ない 一言が 思考 と 行動 を 縛る 楽 と言う 曖昧な言葉は あの人の 想像 を 妄想 に変えた 願うたびに 我慢をした 膨れ上がった妄想が 叶うことを夢見て そして 裏切られ続けてきた もう やめよう 我慢という 名の

【406日目】AIでイラストを練習中。何度か質問を繰り返していく。 違うんだよ、何で夏祭りに金魚鉢が出てくるんだ。 屋台が江戸風なんだ。 自分の描きたいイメージにするには言語化する力が必要。 なかなかかわいい親子ができて満足! あなたはAIで取り組んでることはありますか?

【勝負のこわさと本気の覚悟】

【勝負のこわさと本気の覚悟】 本気で勝負した事があるから、勝負の怖さを知っている。 勝負は本当に諸刃の剣で、熱烈に支持してくれる人が現れた一方、多くの人から理解されず、離れていく人、批判する人も現れた。当時まだ若かったから ブレーキが効かず、精神のギリギリで勝負するのではなく、もうギリギリを踏み越えて限界は知らずに超えてしまって、歯止めが効がないところまで行ってしまったなと思っている。 もっと要領よく、効率的にこなせば結果は出たのに、と過去の自分を客観視して思う。 今は

”失敗もキャリアアップ成功のもと”になる!

こんにちは!正直、誰も好んで失敗なんてしたくないですよね。 わたしも絶対イヤだな…と思いつつ、振り返ってみると失敗なんて数え切れないほどあります。失敗した直後なんて、誰にも知られたくないって思うこともありました。 でも、”失敗って、成功のもと”って言いますよね! 実は、多くの成功者と言われる方達は、数多くの失敗を重ねてきていることをご存知でしょうか? ここにある研究があります! ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院で行われたもので、研究者としてキャリアを歩み始めた若

あの人が願っていたこと 58

あの人は 人生の転機を迎えていた 巡り合った パートナーとの旅 幼い頃から 神様と対話をしていた この感覚が あの人そのものだった しかし  社会に適応するため そして  大人になるため 神様の存在を 封印した あの人は 奮闘した 努力を重ね 時間を重ね 目に見える結果を 出し続けた 24時を超えて オフィスで働く 成果のために 睡眠時間を削る ただ 結果は出るが 安心がない 自分を 認めることができない 苦しんで 苦しんで 苦しんで 抜け出すために 瞑想を始

自己紹介/「えっ?本当に新人!?」と言われるあなたになる

「とうとう新社会人になるけど何をすればいいいの?」 「転職するけど新しい環境に不安……」 「副業やフリーランスに挑戦したい!」 そんな悩みや希望をお持ちの方は ぜひ私のことを必ずフォローしてください! あなたが選んだ新しい生き方、環境が もっと楽しく前を向く そして、どんな逆境も乗り越えられる力を 私が発信します。 新環境に立ち向かうあなたに寄り添う初めまして。SiLoといいます。 私は、『新環境に立ち向かうあなたに寄り添う』 をコンセプトに活動しているWebライターです

キャパオーバーに陥ったPOOLO JOBでの3ヶ月。そこで得た学びとは。

こんにちは。他のnote記事でも言及していますが、24年4月から3ヶ月間、POOLO JOBというオンラインスクールに通っています。残り1週間ほどで卒業。この3ヶ月、退職や渡米準備に加えてのスクールは、正直かなりしんどかったです。 何を得て、どう生きていきたいのか、自分自身の宣言と、前に進みたいけど勇気が出ない。そんな方へ向けたメッセージを残してみます。 仲間が欲しい。月10万円稼げるようになって、幅を広げたい。そんな思いは、入ってすぐに打ち砕かれた。わたしは4月に新卒で

鬱になって学んだ「行動しやすくなる考え方」

僕は、行動するのが下手だったと思います。今でもそうです。体力や健康の状況も関与するはずですが、鬱になる前も、新しいことを始めたり、継続したりするのが下手でした。 「下手だった」というのは、そもそも行動に移せない、行動するまでに時間がかかる、「とにかく先に手を動かす」ができない、ということです。頭の中で、「こんな風にしたいな」という考えはありますが、フットワークが重たいです。怖くて、行動できません。アウトプットできません。 でも今、少しだけ行動が上手くなった気がしています。

¥100

33.自分が本当にやりたいことを叶えるには

久しぶりの投稿になりました。 仕事や挑戦したいことへの繁忙期が一旦終わったので、少しずつ休む時間を確保しています。 今日は少し自分の頭の中を整理したいと思ったので、久しぶりにnoteを開きました。 今年はまだあと3か月程ありますが新たな挑戦が多く、昨年とは違った経験が既に多くありました。 まずオリキャラのぬいぐるみ化プロジェクトの「クラウドファンディング」 を行い、無事目標額を達成させました。 元々クラファンはずっと先で良いと思っていましたが、今やるべきだと思う!と周り

あの人が願っていたこと 59

あの人は ふたつの 大きな役割を 背負った ひとつは 仕事 恩義を感じている 人から 大役を 託された 今までは 背中を追ってきた しかし 自分が追い越して 前に出ることが 必要になった どうすれば 私は 代わりを担えるのか 足りないものを 補えるのか 今後の 組織を 大きく育む 会社の母を目指した ふたつめは 家庭 ここでも 母になることが決まった もともと 一人で生きていける  タイプでは なかった ようやく見つけた 機会に 家族の穏やかな幸せを 祈った

エンジニア転職!模擬案件 ~axios, Piniaに悩まされる~

未経験からエンジニア転職を目指し奮闘中です。 ITスクールでの模擬案件(アパレルのショッピングサイト制作)を通じての成長や奮闘を振り返るシリーズ!今回は開発中に悩まされたaxios, Piniaをどう乗り越えてきたかを伝えます♪ axios, Piniaとは、苦労したこと、やってみて気づいたデータベースの形!最後に助けられたのは、仲間の存在!チームメンバー自身の経験をもとにしたひと言で、解決に至りました。なので、チームワークは必須です! これから、未経験でエンジニアを目

変化を恐れない

もっと成長したい  必ず夢を叶えたい そう思い行動に移した時 必ず起こるのは「変化」 環境が変わったり 人間関係が変わったり 立場が変わったり 気持ちがスッキリする部分もあれば 不安に押しつぶされそうになる。 「変化を楽しもう」なんてよく言うけど。 どんなにポジティブな私でも 相当なプレッシャーを抱えて変化を求めて行動した時、毎日押しつぶされそうになり、私は正直楽しめなかったなぁ(笑) 私が乗り越えた方法は 「変化こそ 絶対進化できる!」と 根拠のない自信を持ち 自

4コマ漫画【今日もおつかれさまです!】

今日という日を一日、 生き抜いたことだけで僕は素晴らしく、素敵なことだと思っています。 今日の自分に「おつかれさま」って言ってみませんか? また明日から、自分のペースで頑張っていきましょう😌

あの人が願っていたこと 60

あの人は  生きづらさを 抱えていた 幼い頃から 理由もなく やらされることが とにかく 嫌いだった 何のために 生きているのだろう 不満が 表面化したのは 中学のこと なぜ勉強をしなければ ならないのか 理由が納得できない あの人は 学校に行くのをやめ 家を出たりした 大工のバイトを 自分できめ 真っ先に 働いた 誰かに決められたことは 嫌だが 自分で 決めたことであれば やり通すことが できた それでも 生きる意味は わからなかった 導かれるように 留学に

407.「9×10=91」と書いたアルベルト・アインシュタイン

これはかのアルベルト・アインシュタインの逸話。 どこまでが正確にアインシュタインの言葉なのかわかりませんが、このような逸話が残されています。 この短いお話から僕は大きく三つの学びを得ました。 ①間違いは挑戦の友である挑戦しない人は、何もしないので何も間違えない。 最後のメッセージからそのようなことが受け取れます。 逆に言うと、挑戦する以上間違いは付き物であるということ。 学校教育では、間違えないように、100点満点を取るように教育されてきました。 しかしひとたび社

自信とは養った感覚のことだった

今年はパリオリンピックでした。 観ていて改めて「挑戦」することの重要性を感じました。「挑戦」とは、未知の領域に足を踏み入れ、自分自身を試す行為です。失敗や迷いを繰り返すこともあり、めげそうになることも多いですよね。 しかし、振り返ってみると、その過程で得られた経験や感覚は非常に貴重なものとなり、何かあるたびにその経験で得た知識や教訓を思い出します。 また、トライ&エラーの積み重ねで心が鍛えられ、「これならいける」とか「これヤバいかも」といった予測機能が働くようになります

18歳初の海外1人暮らしは雑魚寝のベトナムだった話

今回は「挑戦して良かった」ことをテーマに応募がかかっていたので、今まで書いてなかった私の初めての海外長期滞在と初めての一人暮らしの話をしようと思います。 今は北欧のOLということで色々書いてますが、18歳の夏はベトナムでゴキブリと暮らす少女でした。 どうしてそうなったか、何が変わったか、3ステップでまとめました 18歳夏の挑戦は誤解からまず18歳の夏。私は大学一年生でした。 大学受験勉強から解かれた最初の夏は、「絶対に海外行ってやるぞ」とだけ思っていました。長期で海外に

人の心の内側をのぞくと、あなたにとって活きるヒントがあります。

読んで頂けましたでしょうか。 感想を頂きましたので共有します。 ⚫︎本の感想⚫︎40代 経営者 男性 一文一文に思いが込められているなと思いました。それが伝わってきました。 三日間ほどに分けて読んだのですが、読みやすかったのでそんなに量も多いとも思いませんでした。 任せた人に合わせた環境づくり、自分のやり方を押し付けない。 自分だったらこうするという概念捨てる。 そういった言葉が残りメモに残しました。 自分自身を振り帰った時に、自分の人生に向き合って生きてこなかっ

挑戦者

自分の中で成し遂げた事 なんだろうなと思い返す 学生時代に取り組んだスポーツで、大阪学生選手権優勝 自分なりにがんばった でもそれと同じくらいに自分で自分を褒めてやりたいのとがある それはCoCo壱番屋で10辛を完食したことだ 5辛から順に完食していき、ちょうど十年前の夏に10辛に挑戦した 今はなき弁天町のプールズで父娘と散々に楽しんだ後、娘に言った 「パパ、今からココイチの10辛に挑戦するわ」 娘からはあまりリアクションはない プール終わりで少しお疲れのよ