Tokage

フィンランドのヘルシンキ在住。はてなブログでフィンランド情報を発信しています。http…

Tokage

フィンランドのヘルシンキ在住。はてなブログでフィンランド情報を発信しています。https://urafin.hatenablog.com/

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ

自分はその時思いついたことを雑多に投稿しているため初めての方にとって興味のある記事は探しにくいと思います。 そういった方はカテゴリ別で整理したこのサイトマップから読んでみたい記事を探してみてください。 🟠🟡🟢🔵🟣のマークはnoteの記事です。 🟧🟨🟩🟦🟪のマークは別ブログの記事です。 📌マークがついたものがおすすめ記事です。何を読もうか迷った方はぜひ。 ✅ はじめましての方へはじめましての方はまず自己紹介記事を見てみてください。 🔰 フィンランドで生活する留学、就職、

    • ▲税金のお話 フィンランド在住者が有料note等で収入を得たら、例え€1でも法律上は確定申告が必要です。日本とはちょっと違います。 でも€1といった少額収入を申告するかしないかはご本人次第です。 自己判断でよろしく!(責任は取らないよのポーズ) ※コメント欄におまけ情報あり

      • 没ネタを供養する

        記事を書いたものの、個人的に思うところがあり未公開のままゴミ箱行きになりそうなものが多くあります。 それでも折角書いたので一部を紹介してみます。紹介したら心置きなく削除できるってもんです。つまり熟成下書きの掃除だ。 フィンランドのお役立ち情報A-1. ネットで処方箋を更新する方法 日本では「常用している薬が無くなったからネットで新しい処方箋を請求する」といったことは一般的ではないのでは、と考え面白そうだったので記事を書いてみました。 ただ公開したところでフィンランドの

        • フィンランドでは学生ビザでも働ける?日本とは少し異なる採用プロセスや退職について

          はてなブログ「フィンランドで働くー労働文化編ー」の前半部分を書き終えました。折角なのでブログの各記事をnoteでも紹介してみます。 フィンランドの学生ビザは結構働ける他の国では大きく制限されていることもある外国人留学生の就労ですが、フィンランドではそこまで大きな制限がありません。 インターンシップなど学位取得に関連があれば就労の制限はありません。 また賃金目的では週30時間以内と制限はあるものの「今週は働きすぎちゃったかも?」といった場合でも大きな問題にはなりません。

        • 固定された記事

        サイトマップ

        • ▲税金のお話 フィンランド在住者が有料note等で収入を得たら、例え€1でも法律上は確定申告が必要です。日本とはちょっと違います。 でも€1といった少額収入を申告するかしないかはご本人次第です。 自己判断でよろしく!(責任は取らないよのポーズ) ※コメント欄におまけ情報あり

        • 没ネタを供養する

        • フィンランドでは学生ビザでも働ける?日本とは少し異なる採用プロセスや退職について

          【日記】noteを辞めたくなる時と人生の知恵について

          やめるやめる詐欺に見られてしまうこともあるのでこの手の発言はあまりしたくないのですが「フィンランドの情報発信を辞めてしまおうか」と思ったことは正直何回もあります。 どういう時に辞めたくなるのか嫌な思いをしたのか?と思われそうですがそうではありません。 どんな時だよと言うとズバリこう。 「誰かが善意で発信した情報が間違っている」時。 どういうことだと疑問に思った方もいると思うので解説します。 自分はフィンランドの情報を発信するにあたって「他の人はどんな事書いているのか」

          【日記】noteを辞めたくなる時と人生の知恵について

          ヘルシンキのスオメンリンナ島でマニアックな遊びをする

          悪友知り合いSと、7月初旬にスオメンリンナへ遊びに行ってきました。 注:この記事はマニア向けですスオメンリンナはヘルシンキ観光地として非常に有名なので記事を書く必要はないと思ってました。既に多くの人が情報を発信してるでしょうし。 ただ今回は結構楽しめたので記事を書いてみることにします。 しかし前もって言っておきたいことがあります。 「初めてフィンランドに行きます!」 「初回は全部見て回れなかったからもう一回行きます!」 みたいなライト層には向かない内容です。 誰得か分

          ヘルシンキのスオメンリンナ島でマニアックな遊びをする

          【日記】令和の大学生って普段何食べるの?

          前回に続き日記です。 先日、日本のとある大学に所属する学生さんからメールをいただきました。 ちなみにこういった内容でした。 このメールに対しての私の最初の感想は・・・ 「いやだ!会いたくない!」 誤解しないでほしいのが、決してその方を嫌ってるわけではありません。 学生の内から知見を広げるべく努力されているような方です。悪い印象など持てるわけがありません。 これはどちらかというと自分の問題でしょうか。 私は見知らぬ人と会うことが非常に億劫だと感じてしまいます。 さて

          【日記】令和の大学生って普段何食べるの?

          【日記】頼むから論理や思想を語ってくれ!

          フィンランドとは全く関係のない、ただのネタ日記です。 先日Instagram経由で見知らぬ方からメッセージを貰いました。 自身のInstagramを見た方はご存じかもしれませんが、自分はたまーに写真をアップしています。たぶんその写真についての質問でしょう。 相手は褒めてくれたので喜ぶところなのは分かっています。 しかし正直苦笑してしまいました。こんなスマホで適当に撮った写真に何を言っているのだ。プロの方に失礼だぞ! まあいい、一応相手してやる。 もちろん自分はいい年し

          【日記】頼むから論理や思想を語ってくれ!

          フィンランドの飲料水事情&ノンアル・微アルコールのおすすめサウナ飲料

          前回と同じく、フィンランドに観光に来る方を対象にした記事です。 今回は失敗する人も多いフィンランドでの水の購入方法に加え、オススメのジュースやノンアルコール飲料、または3%未満のアルコール度数が低いものを中心に紹介していきます。 フィンランドの水事情ヨーロッパの水道水は硬水が一般的ですがフィンランドは軟水です。 ちなみに日本全国の水道水の硬度平均は 48.9mg/L だそうです。 フィンランド首都圏の水道水はおおよそ 48~80mg/L 程度、場所によって多少左右される

          フィンランドの飲料水事情&ノンアル・微アルコールのおすすめサウナ飲料

          ヘルシンキ近郊のおすすめサウナ4選

          先日ある方とコメント上でちょっとだけお話をする機会がありました。 その方はフィンランドに旅行で今年の夏に来られる予定です。 フィンランドの自然を感じられるスポットやサウナはどこがいいのか情報収集しているとのことでした。 彼らにぴったりなフィンランドらしさ、または自然を感じられるサウナはヘルシンキ近郊だとどこがいいかなと考えながら情報を書いていましたが、その際ふと「この情報は他の人にとっても有益かもしれない」と思ったので今回はnoteに記事として投稿してみます。 個人的な

          ヘルシンキ近郊のおすすめサウナ4選

          墓と病院ーヘルシンキ観光情報#3

          今回はいつもと違うテイストで淡々と情報を書こうと思います。 人を選ぶ内容かもしれません。 地図今回紹介するエリアはHietaniemiとLapinlahtiです。 駅からトラムでも行けますが歩いても行ける距離です。 敷地内はとても広いのでどこからでも入って好きなように見てください。 今回は画像上にある矢印の位置から入ったのでここから紹介していきます。 旧墓地 Vanha hautausmaa美しい墓地と形容できるためか散歩する人で賑わうこともあります。 犬の散歩、ベビー

          墓と病院ーヘルシンキ観光情報#3

          サウナや森に行く人は要注意!危険もある夏のフィンランド旅行

          今年の夏フィンランドに旅行に来る方はどのくらいいるのでしょうか。 また去年からワーホリ制度が施行されたため長期でフィンランドの夏を過ごす方も多くいらっしゃると思います。 サウナ後の遊泳や水辺での遊びを楽しむ予定の方もいるでしょう。 また自然享受権の元、森でベリーを取る予定の方もいるかもしれません。 そんな方々に気を付けてほしい、夏のフィンランドの危険なものについての記事をはてなブログにて公開しました。 これについては可能な限り多くの人に知ってもらいたい内容です。 その

          サウナや森に行く人は要注意!危険もある夏のフィンランド旅行

          フィンランドのコラムニストや専門家に言いたいこと

          愚痴っぽい内容ですが一度は声に出しておきたい内容なので公開します。 フィンランドに住んでフィンランド情報を発信しているせいか質問される時があります。 自分の記事を読んで、そこから興味を持って質問してくださるのは嬉しいことです。そのためこれからもできるだけ質問には答えていきたいと思っています。 質問に対してはコメント欄で返事したり、もしくはその内容で記事を書くといった形で対応しています。メールやDMでもやり取りをします。 ほとんどの人が回答に対してお礼を言ってくださった

          フィンランドのコラムニストや専門家に言いたいこと

          花の匂いと図書館

          今日は日記です。実は前からずっと投稿してみたかった写真日記です。 雑多な内容ですがお付き合いいただけると嬉しいです。 仕事が早く終わった時など、少し時間をずらしたランチに行くのが好きだったりします。なぜならお酒と一緒に食事を楽しめるから。 写真はハカニエミマーケットホール2階にあるレストランKirsikkaにて。 ハカニエミ広場が見下ろせるこの席は自分的には特等席です。 この時は運良く座れました。やったね。 ランチメニューは3種類。今回はエビとムール貝のサフランリゾット

          花の匂いと図書館

          フィンランドで現地就職した自分の知見を人にどう伝えるか

          2024年、年が明けて間もないころ。 面白そうな求人があったので応募してみました。 その際、応募先企業と縁のある元上司に推薦者(Suosittelija)になってもらえないか頼み、快諾してもらえました。 それのおかげか面接に無事呼ばれることに。フィンランドでの転職は何回も経験してますが面接はいまだに慣れず緊張しますね。 その面接時、最後に言われた一言。 確かに求人数が過去転職したころに比べて少なくなっているのを感じていました。景気後退真っ只中というのも理由としてあった

          フィンランドで現地就職した自分の知見を人にどう伝えるか

          恩師の考えとフィンランド語と

          フィンランド語の発音に関する記事をはてなブログにアップしました。 一部の人はご存じかもしれませんが、私はnoteを始めた当初この手のフィンランド語に関する記事は書かないでおこうと決めていました。 言語学習は粗探しされると言いますか、マウント勢が湧きかねない自分にとっては少々厄介な話題だったからです。 こういった考えでコメントや反論記事を書かれたりしやすいものです。 結構前の記事ですが好ましくないことを書かれたこともありました。 さらに言語以外にもサウナなんかもターゲッ

          恩師の考えとフィンランド語と