マガジンのカバー画像

マカピー的史観 noteで分かった事

529
noteを始めて分かった事、note投稿者の皆さんの奥深い世界への探検はまだまだ続きます。
運営しているクリエイター

#小説

猫と芸術家と親和性

猫と芸術家と親和性

「老人と海」の、作家アーネスト・ヘミングウェイは愛猫家でした。

ある時、ヘミングウェイは、知り合いの船長から2匹の珍しい猫を譲り受けました。

かつて猫は、ネズミを捕ってくれるので、船の食料や資材を護ってくれる事から、船の守り神として船乗りたちに大切にされていたのです。

ヘミングウェイが、譲り受けた珍しい猫とは。

普通の猫が、前肢の指が5本ずつの10指で、後肢が4本ずつの8指であるにもかかわ

もっとみる
老いてなお迷走

老いてなお迷走

まえがき 「哲学をすることは死を学ぶことである」
古来より多くの哲学者のことばである。死を学ぶことは同時に、生きることを学ぶことでもある。生命の本質が「死」によって成り立つと前提すれば、おのずと生の意味を深く考えることになる。
 私が哲学を好む理由は、人間の本質や反社会的なものを曝け出し、「何故、何々なのか?」と論及するところにある。その問いに考え抜いて、自分なりの納得を見出すと生きる力となる。私

もっとみる
ラスト・ファラオの一家の物語

ラスト・ファラオの一家の物語

『エジプトの輪舞』(20世紀の波乱万丈のエジプト小説)ダウンロードしてくださった方々、ありがとうございます。ただ最終版(最後の修正版)は明日アップロード完了するはずです。それ以前版はところどころ読みづらく申し訳ありません。以後、気をつけます。明日(木曜日12・14)ダウンロードはOKだと思います。
 紙書籍は週末ぐらいかな?未成年OKです、18禁ではありません。BL描写もマイルドです。歴史の勉強に

もっとみる
いつか見た風景 81

いつか見た風景 81

「偽の記憶に花が咲く」

 騒々しい私の記憶たちがリビングからいなくなった。壁紙の張り替え準備のために業者の男たちが記憶たちを隣の部屋に移動させたからだ。写真や絵画、旅行先で買い求めた食器や置き物たち。彼らは再び私に選ばれて、然るべき場所に戻って来る事を本当に望んでいるのだろうか。

               スコッチィ・タカオ・ヒマナンデス

 小さな破裂音がリビングから聞こえた。時限タイマ

もっとみる
雨の日の拾い者、第2話(Novel Days版)

雨の日の拾い者、第2話(Novel Days版)

雨の日の拾い者、第2話(Novel Days版)第1話

 ●2017年11月17日(金)、夜の公園にて
 ●2017年11月18日(土)、ミノルの部屋 Ⅰ

第2話

 ●2017年11月18日(土)、ミノルの部屋 Ⅱ

第3話

 ●2017年11月18日(土)、ミノルの部屋 Ⅲ

第4話

 ●2017年11月18日(土)、ミノルの部屋 Ⅳ

第5話

 ●2017年11月18日(土)、神社

もっとみる
MC1097,7/19(水)おはようございます❗️そして、こんにちは‼️

MC1097,7/19(水)おはようございます❗️そして、こんにちは‼️

MC1097

2023年7月19(水)

おはようございます😃

  そして、こんにちは‼️

今日も一日 

   楽しく🌈🌈🌈

     行ってらっしゃい~~~❣️

『言葉』には時として

    人の心を励まし

       動かして・・・

【今日の一言&三言】

  💫  ✨  💫  ✨   

      わたしは傷を持っている

        でもその傷のところ

もっとみる
noteではなくノートの話をしようか

noteではなくノートの話をしようか

できる人のノートの共通点とは何だろうか。それは、図やグラフが盛り込まれ、視覚的でロジカルに整理された見やすいノートだった。

「ただのノート」と侮るなと私は言いたい。noteも私は好きだか今日はあえてノートの話をしたい。「ノートはメモをする道具以上のパワーをもつ」と断言する。

ノートが変われば、思考が整理され、ロジカルシンキングや問題解決力、そしてプレゼン力が磨かれ、人生の質を高める効果まである

もっとみる
フランク・ロイドの自己紹介 Ⅰ

フランク・ロイドの自己紹介 Ⅰ

皆様、お世話になっております。ペンネーム「フランク・ロイド」(Frank LLOYD)と申します。気が向いたので、自己紹介を。

フランク・ロイドのNOTEの立ち位置
私が書いているNOTEの記事、実益なんかありません。読んでいて何かの役に立つものとも思ってません。読んで気晴らしにはなるでしょうが。書き散らかしです。そう思ってもらうとよろしい。

まず仕事以外の分野で自分のためのメモ代わりにNOT

もっとみる
いつか見た風景 60

いつか見た風景 60

「デフォルトモードネットワークの怪」

 坂道を転がると表通りは賑やかな年末のイルミネーション。七色のLEDが見覚えのある動物や乗り物のカタチに光っている。まるで私の海馬から大脳皮質に送られる電気信号の束が自在に絡み合って出現させた光の彫刻のようだ。

                 スコッチィ・タカオ・ヒマナンデス

 先週我が家に届いた「人生の年の瀬に欠かせないお掃除5点セット」が箱から出し

もっとみる
三匹の猿    花子出版オリジナル小話

三匹の猿    花子出版オリジナル小話

こんにちは。

今日は、ちょっとした小話を・・・。

 昔々、とある神社に、一匹の猿が迷い込みました。猿の名前はミザルです。ミザルは地面の砂を手でなでながら、ゆっくりと歩いていました。
 すると、猿がもう一匹やってきて、鳥居に登りました。猿の名前はキザルです。キザルはミザルの歩く姿を見ると、声を上げて笑いました。自分の歩く姿とは、違っていたからです。
 静かな神社ですので、キザルの笑い声は辺りに広

もっとみる
図解!インボイス入門⑩【まとめ基礎編】

図解!インボイス入門⑩【まとめ基礎編】

 シリーズ『図解!インボイス入門』第10回目です。同シリーズ第1回目~3回目(基礎編)を総括していきます。

 基礎編である1回転目は、「制度の内容?(What)」→「誰が(に)アプローチ?(Who/Whom)」→「どのように進める?(How)」の順で見ていきます。

 では中身に入っていきましょう。

第①回目:インボイス制度導入零細事業者の仕事が無くなる?

 2023年10月1日からの消費税

もっとみる