お題

#この街がすき

街の雰囲気や住んでいるひとの人柄、お気に入りのスポット、立地の良さなど、いま暮らしている街や、かつて住んでいた街の魅力を語ってください!

人気の記事一覧

大須においでん

♪は~るばる~来たぜ名古屋~(字足らず) 何年振りなんだろ?6年ぶりくらいかな? ま、特に用事もないんだけどね。 駄菓子菓子!もとい、だがしかし! 来月、久しぶりに名古屋でライブがある! と、いう事で今回は会場である 「Electric Lady Land・通称E.L.L.」への道!を紹介しよう。 地下鉄鶴舞線で大須観音駅で下車し、2番出口へ向かう。 階段を上り、地上に出て180°振り返る。 そこにあるのがE.L.Lだ!! おしまい。 うわぁ~っ!モノを投げない

¥300

ジャングルに向かうために必要なもの #想像していなかった未来

「うちら来週、大宮行くんだ」 …大宮…だと!? 友人の台詞に私は目を大きく見開いた。 先週、ものすごい勇気と気合を入れてビッグシティ高崎に行き、ショップバッグを誇らしげに持ち帰った私の得意げな風船がとたんにしぼむ。 「高崎より先に…親無しで行くの?」 「ジャングルに…武器無しで行くの?」とでも尋ねているかのような声色で私は聞いた。 友人もまた、自分たちが高崎という一つの山を超えて大宮へ足を踏み入れることに、恐れと憧れとが混ざったかのような高揚した顔でコクリと強く頷いた。

日記 福岡クリスマスマーケット

なんだか急に冷え込んできた気がする福岡。冬の天使が街に下りてきて私の頬にキッスをしたようでついうれしくなる。 いや嘘。全然うれしくない。寒いのは嫌だ。あと冬の天使って誰だ。逆セクハラで訴えるぞ。天使とはいえそういう時代じゃないからな。ちなみに具体的にどのくらい寒かったかというと、昨日の福岡の気温は最高21℃最低15℃だった。寒いと感じたのは私がただ薄着だったからなのでした。どうもすいませんでした。 気温は高いのに街はもうクリスマスに向けて発光しだしていたので、家族で「福岡

約束よりも偶然バッタリの方が心は弾むことを知る。

私は月に何度か、友人であるポップの仕事を手伝うのだが、毎回現場に向かう車の中で、会うまでにお互いの身に起きたことを話している。特に何もなくとも何となく何をしていたのかを聞く。 「この間入院しててな、担当の看護師さんに連絡先を渡せたという自分をまずは褒めたいし、お前に褒めてもらいたいことの一つだね」 そういえばポップは、何かしらで入院して何かしらで退院して、それは特に大きなことではないと話していたことを思い出した。 これが例えば、何かしらしたことであり、大したことであった

銚子、夕暮れは青色。

少し前に長女と一緒に来た銚子に、今日は次女とやってきました。 ふたりで銚子電鉄に乗るのは3度目。 銚子電鉄は小湊鉄道と並ぶ「奇跡のような素敵な路線」です。 銚子はとても好きな街です。 海が好きだからというのもありますが、地形的に「端っこ」にある感じが落ち着きます。「端っこ」は「すべてを見渡せる場所」であり「自由に囲まれた場所」なのです。(そう感じるのは自分が山口県生まれのせいかもしれません) 写真を撮る人ならご存知の通り、夕暮れは青い光の中にあります。 だから、夕日の色

【地域を支える居場所①】誰もが安心して過ごせる食堂「ごはん処おかえり」~活動内容と原点~

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 今回のインクルーシブな居場所は、大阪の豊中にある ごはん処「おかえり」さんです。 お惣菜がどれも100円という地域の食堂。 さらに、20歳未満は無料で食べることができます! 全6回のシリーズです☺️ 〜ごはん処おかえり〜 Webサイト:https://okaerishonai.sakura.ne.jp/ ■活動内容と原点 〇誰もが安心して過ごせる場所「ごはん処おかえり」 「ごはん処おかえり」は、大阪府豊中市庄内に

43歳一独身公務員の旅行記(ニューヨーク編)最終回「新しい世界へ」

「ほんまに空港に着くんやろうか・・・」 根が至って小心者にできている僕は、空港行きの電車に揺られながらも、やはり不安で仕方がないのだった。海外旅行には、一歩間違えたらホンマに帰れなくなる、という怖さがある。ニューヨークやインドのように遠ければ尚更だ。  しかし杞憂だった。その後電車はニューアークリバティー国際空港に静かに到着した・・・。一安心だ! そしてついに香港行き出発のアナウンスがされた! 僕は慌ててリュックを背負い、飛行機の搭乗口へと小走りで向かった・・・!  どん

北千住駅前(足立区)

タイ・チェンマイのコムローイ祭りはいつ?2024年/2025年以降の日程

厳密には、タイに「コムローイ祭り」という祭事は無く、日本人の間では「ランタン一斉上げイベント」のことを指します。 タイでは、旧暦12月 (10月末~11月末頃) の満月の夜に、ロイクラトンという祭りがあり、ランタン一斉上げイベントはその祭りの一部です。 毎年日程が変わり、タイの満月日と翌日の2日間で開催されます。 2024年の日程2024年:11月15日(金)・16日(土) 今年は週末開催なので、会社員の方も参加しやすい日程です。 2025年以降の日程 (予定)202

「東海道五十七次・枚方宿」をもっと紹介したい

大河ドラマ"光る君へ"第42回「川辺の誓い」観ました。 源氏物語五十四帖の一つ、『雲隠』は巻名のみが現代に伝わり本文は一切ありません。散佚した説、光源氏の死を表現するためにあえて何も書かなかった説など、その理由を巡って後世の人間が必死に議論をしています。しかし結論には至っていません。大河ドラマでは役目を果たしたということで藤式部は筆を下ろし実家へ帰ります。一条天皇が亡くなり中宮彰子が立派に成長したので自分は不要だと思ったのでしょう。 『雲隠』を含める数え方は中世以前に多く

未知の地、クロアチアが天国だった。

今年の3月、新婚旅行でクロアチアを訪れた。 私たちの周囲で行ったことがあるという人を聞いたことがなく、その「レア感」がいいなという理由だけで決めたので、最初はサッカーが強いことくらいしか知らない、「未知の地」状態だった。 まず調べて分かったのは、クロアチアの中で観光地として有名な都市は「ザグレブ」「ドゥブロブニク」「スプリト」の3つだということ。 日本に例えるなら、首都であるザグレブが東京、城壁や古い街並みが有名なドゥブロブニクは京都、アドリア海に面したリゾート地である

変わるのと変わらないの、どっちが自然?

10年振りくらいに訪れた街が 変わってしまっていた。 煌びやかな街だったのに 店も変わり、ちょっと地味な雰囲気に…。 ラジオで「街は生き物だから…」と 言っているのを聞いて、その通りだと思った。 人だって久しぶりに会ったら変わってしまった、 なんてことはある。 街だって生きているんだ。 街は人がつくる。 住む人が変われば街も変わる。 そう考えると、 ずっと変わらない人も街もすごいと思う。 変わらないってことは惰性でいるわけじゃない。 そのまま自然に任せていれば、 大抵の

ひたちなか海浜鉄道のキハ205最初で最後の夜行列車に乗つてきたヨ 後編

 いつもお読みいただき、ありがたうございます。玉川可奈子です。  前回の続きです。前編、中編、併せてお読みいただけたら幸甚です。  どうか最後までお付き合ひください。 【今朝も元気に一回転!駅猫ミニさむ】おはようございます。今朝の気温氷点下1度、車の窓が初めて凍てついた、かなり冷え込んだ金曜日の朝を迎えました。今朝も駅猫ミニさむ、元気に屋根裏から登場。撫でさせて貰うと一回転!とても元気でご機嫌です。今日も駅務よろしくね、ミ

京都へ行こう❣【277】

今回は、北山杉の秘園といわれる『しょうざんリゾート京都』の庭園に行って来ました。 【アクセス】 地下鉄烏丸線『北大路駅』から市バス北1に 乗り『土天井町』で下車。徒歩約5分。 私は京阪『出町柳駅』から市バス1号に乗り、 『佛教大学前』で下車。徒歩約13分という ルートで行きました。 庭園の入園料は500円。 (お食事を利用された方は300円で入れます) 今回は、キャプションなしです。 北庭は、北山台杉と紀州青石とを贅沢に使い、楓と苔、梅林とを巧みに配しています。 美し

星を観たい

2024/11/05の空🥰 流石に空は見えない私の目。 でも気持ちよく吹く秋風に誘われて 見えていた時期を思い出しては この辺かな? あっちの方かな? 💦ズレたかなぁ🥹 そう思いながらシャッターを押してみた カメラを目の前に近づけて見てみると 🤩わあ!彩雲🌈☀️☁️ 綺麗😭嬉しい🥹 どこそこを撮って あとで写真を引き伸ばしながら見れば 最高の瞬間に出会えることを ここ数ヶ月間… 痛感する 香りを嗅ぎ 風を感じ 木々の葉の擦れる音を耳から感じ 太陽が私の体の

東濃地方ひとり散歩

 先日の連休中に行った岐阜旅。いつもは狭いエリアにフォーカスして記事を書いています。例えば多治見の織部ストリートなど。今回はもっと対象を広げて、多治見から中津川までのぶらり気ままなひとり散歩。  何か1つに特化した記事ではないけど、僭越ながら私の大好きな地域の魅力をもっと知っていただけたら・・・。そんな思いも込めて書きますので、もしよろしければご覧ください。  時間の都合上中津川には長くいられなかったけど、和菓子屋さん松月堂で栗きんとんを購入。そうそう岐阜は和菓子屋さん多

ロバートの秋山竜次さん、お腹痛いわぁ…🤣😂🤣 🎥2分の動画でこの満足…🎥 https://youtu.be/UByC-llqEyg?si=x-2QzSrPeubvPqh- こんな直属の上司だったら、毎日仕事楽しそう…🤭🎶 🚂ドゥンドドゥドドゥーン🚂🎶

関東出身のわたしが大阪人を好きな理由

大阪に移り住んで四半世紀をゆうに超えた。 実家がある関東での暮らしよりも、大阪での生活のほうがすでに長い。 関西出身のオットは関西弁。オットの実家も関西弁。大阪で生まれ育った子どもたちも関西弁。職場で出会った同僚たちも、子どもや趣味をつうじての友人も、もちろん関西弁である。 関西弁はすぐうつる。 大阪に住んで数年も経つと「エセ関西弁」を話すわたしができあがった。この「エセ関西弁」、じつは生粋の関西人以外にはよく効くのである。 転勤族のママ友やパパ友はわたしを関西人だ

ひたちなか海浜鉄道のキハ205最初で最後の夜行列車に乗つてきたヨ 中編

 いつもお読みいただき、ありがたうございます。玉川可奈子です。  前回の続きです。ひたちなか海浜鉄道の旅、続編です。  どうか、最後までお付き合ひください。

京都検定2024受験記「受験票が届きました。」

受験票が到着 第25回京都検定の試験日まで残り二週間を切りました。 受験票が届き試験会場が決定。知っている場所でホッと一安心。道に迷う可能性は万に一つもありません。京都で試験を受ける喜びをヒシヒシと感じています。数分歩くだけで数々の名所にたどり着ける。自分はこんなスゴイところで試験を受けられるんだって。 前回合格していることもあってか、今回はかなり精神的に余裕があります。忘れている箇所を見るたび焦りはしますけれども過度な緊張状態には至っていません。心は大丈夫なのであ

ブラタモリ・東海道五十七次の感想文

三夜連続放送のブラタモリ観ました。テーマは東海道五十七次ということでわたくしのバリバリ地元です。 はじめに 番組が好きな方はもしかしたらお気に触るかもしれません。辛口論評が苦手な人は『第一夜』『第二夜』を飛ばして『第三夜』の感想だけをご覧ください。 NHKはスポンサーを集める民放とは違って、税金と同じような強制的集金制度になっています。これまでわたしは多方面の配慮をしてきました。しかしNHKだけはハッキリと物を申します。受信料を払わないという権利が行使できませんので文句

散歩をしないと気がすまない日々

少し大げさに聞こえてしまうのだけど、私はつくづく「散歩をしないと気がすまない日々」を歩んでいるような気がする。毎日、天気はどのようか、どの時間に散歩に出かけるか、どこの道を歩こうか、そんなことで頭がいっぱいである。 最近は朝が肌寒くなってきたので、朝の9時頃か、昼の14時頃に散歩に出かけることが多い。それが夏であれば、太陽が完全に街を照らす前の5時頃であるし、冬はポカポカな陽気を感じられる15時頃。そうやって、散歩を軸に日々を形作っている。散歩が中心の日々、ともいえるかもし

【助かり合いを大事に②】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜上田で広がる助かり合いの輪〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、つながりあっているさまざまな活動をご紹介しました。 今回は、場づくりネットの元島さんが上田に移住して広がってきた助かりあいについてです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcre.net/ Facebook

繊月の街

子どもの頃、 「いつか東京に住むかもしれない」  と思っていたことを最近ふと思い出した。 noteで記事を書くようになってからのことだ。          ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ 就職で上阪し、結婚を機に上京した。 気付けば四半世紀以上をこちらで暮らしている。 上京後、最初に住んだのは会社の寮。 トレンディードラマのオシャレなマンションとはほど遠い、昭和感溢れる古い建物の一室に、新生活の夢は詰め込まれた。 3階の窓からは大きな川が望めたが、週末になるとバーベキューの民

京都検定2024受験記「クイズで訪ねる京都」

今週の『あなたの知らない京都旅~1200年の物語~』はなんと京都検定特集。TVerで視聴したのでさっそく感想を書きたいと思います。 番組初登場の山西惇さん ゲストは番組初登場。 相棒などでおなじみの俳優・山西惇さん。京都生まれ京都育ちで東大寺学園、京都大学の超高学歴。クイズ番組でもご活躍されています。 そして案内役は「まいまい京都」主宰・以倉敬之さん。ブラタモリの企画に協力し、当番組だけでなくNDYなど数々のテレビ番組にご出演されている京都の専門家です。 「クイズで

中国でラーメンと言えば

蘭州拉麺か、牛肉面ですが、  好き嫌いが分かれるかもしれませんが、牛腩面もおいしいです。  そこで、英峰美食店。 ここの牛腩面は香港風の細麺のちじれ麺。  豚肉がおいしい。 周りを見渡すと、猪手面を頼んでいる人も多い。 スープが切れたら麺類はオーダーストップするほど、よく売れています。 Previous:蓮の葉ご飯(荷香龍仔飯)    Next: Coming Soon  

多幸感いっぱいに

電車内でタピオカドリンクを飲んでいる女性がいた。 たまたま目に入ったその女性は、多幸感いっぱいに包まれているように見えた。 服装から推測するに、外回りの営業さんなのだろう。 社用スマートフォンを気にかけながらも、タピオカドリンクをゆっくりと堪能していた。 束の間の休憩かもしれないが、本当に幸せそうに見えた。周りの人までも幸せにしていた。あんなに幸せそうに飲んでもらえて、タピオカドリンク自身もさぞ幸せだっただろう。 幸せそうな女性のおかげで、なんだかわたしまでもが休憩でき

あなたの詩で 心があたたまる あなたの絵で 創作意欲がわく あなたの物語に 学びがある あなたの頑張りで 背筋が伸びる思いがする あなたの優しさが 伝わってくる たくさんの あなたを 思い出して 泣いたりする 笑うか分からないけれど 明日も 感動する予定

通関実務💛 ✅本邦通貨への換算(輸出)🚢 仕入価格が外国通貨で表示されていた場合は、輸出申告の日の属する週の前々週における実勢外国為替相場の当該週間の平均値として税関長が公示した相場(すなわち「適用為替レート」)により本邦通貨へ換算する ※関税法施行令第59条の2第4項

『香取神宮』 千葉県香取市にある下総国一宮。神武天皇の時代に創建したと伝えられる歴史ある神社です。この御朱印は奥宮のもの。地震を鎮めるために置かれたことで有名な要石の場所よりもさらに西側にあります。順にお参りしたいですね。

【梨で有名|千葉県鎌ケ谷市】かまたんグッズを購入しました

僕は、ご当地ゆるキャラを集め始めたのですが、まず欲しいと思ったのは千葉県鎌ヶ谷市のマスコットキャラクター、梨と野菜の妖精「かまたん」。 鎌ヶ谷市は、日本ハムファイターズの二軍球場である鎌スタがあります(ぴったりなトップ画像ありがとうございます。) 鎌ヶ谷駅周辺の説明については、こちらで書いております。 かまたんのキーホルダーまず気になったのは、かまたんのキーホルダー。 キーホルダーは、カバンにつけるのではなく部屋に飾るのが好き。 以前カバンにつけていて、「あれ~いつ

閉店のお知らせ

駅前のパスタ屋が閉店してしまった。 寂しい気持ちでドアの貼り紙を読んでさらに驚いた。 「19年のご愛顧ありがとうございました」 じゅうきゅうねん? そんなに経ったと思えない。 オープンした時を知っている。 熱々パスタが美味しい気軽なお店で、いつも賑わっていた。 閉店の理由はわからない。 友人と珈琲店に行った。 またまたテーブルに寂しいお知らせが。 「15年のご愛顧ありがとうございました」 今は全国的に知られる珈琲店だが、15年前のオープン時、私はまだその店を知らなか

「北欧の蒼い空」―詩―

漂いつづける まるで 雲のように ひっそりと 息をこらして。。。 誰を 尋ねるわけでもなく 何処を 目指すあてもなく。。 異国の地の 人気のない 公園で 昼食のバケットを ただ やたらに 齧りながら 空を ずっと 見上げる コペンハーゲンの 秋空は 透き通るペール・ブルー 手を ふれれば たちまち 心まで染まりそう ここを 墓所とするか それとも 南フランスの 光りの眩しさに 身をさらそうか 昨日 日本の あの人に 手紙を 出した 切手を 貼る指が 震えた 何を書くか

ボストン近郊 夏の海① - ポーツマス #アメリカで生きる

米国在住でIT企業に勤めるエンジニアのペンギン侍です。 みなさんお読みくださってありがとうございます😊 ようやく長い夏の終わりが見えてきましたね。 今回はボストンの夏とこの夏に行った近くの港町ポーツマスをご紹介します。 ボストン 夏の気候ボストンの緯度は日本の北海道と同じのため、東京と比べて涼しい傾向にあります。公開情報をみても東京と比べて過ごしやすいようです。 東京との気温の差もさることながら、8月になると涼しくなり始めるのは体感している通りです。 ただし2024年

思い出はひたすら眩しくて、だから、それが少し悲しいんだ

気づいたらあれから10年も経っていた。 その夜、僕たちは、これは完全に僕の趣味なんだけど、神保町のラドリオとスイートポーツをハシゴして、それでもまだ夜は一向に終わる気配を見せなかったから、 ひとまず神田駅に向かって歩くことにしたのだった。 その道中、なぜか彼女は知り合いの新宿2丁目のバーに勤める同性愛の男性の豊胸手術の話をし始めて、挙げ句の果てに、 「確かに私の胸は彼よりずっと小さいけど、柔らかさでは負けてませんよ」 と言い始めて、まあこーゆーことを割とあけすけに話

 やっぱ田舎の民宿はいいわ

 2泊3日でゆるり旅からようやく帰宅。まだ旅の疲れも抜けきっていない今日このごろ。久々にnoteを更新します。一度とまった実家感のある民宿に再び宿泊。  数か月ぶりの訪問ではありましたが、相変わらず女将さんも気さく。宿の裏口から入ってしまってあたふたしていたら、「入ったところが、全部入り口です」とハートウォーミングな洒落た返しをいただきました。  今回は2泊して、前回より濃い時間に・・・。設備の事も分かっているので、とにかく安心して過ごせる。移動も長い旅で、疲れを浴場でし

はじめてのnote 自己紹介🐾

はじめましてこんにちは。 🫧招き猫🫧静岡在住の自由人の備忘録です.* 転勤が趣味で20歳から4年間、いろんな土地を約6ヶ月スパンでぐるぐるしておりました。 そんな女が、忘れたくないものや、楽しかったことをシェアできる場所に育てていきたいなと感じております! どうぞよろしくお願いします🌺 Profile name 🫧招き猫🫧 age    24 Female favorite 散歩、ご飯、銭湯♨️

日記 ふらっと長崎

今日から日記を書くときはタイトルに「日記」と書こうと思う。これまで日記なのかエッセイなのか自分でもよくわからないものを書いていたけど、もっとちゃんと自分が何を書いているのか意識した方がいい気がしてきたので。 * この土日、長崎に行ってきた。妻が幼馴染に会う予定があっただけで私たちは留守番していてもよかったのだけど、どうせだからと実家に帰ることにした。 関東に住んでいた頃はお盆か年末年始くらいにしか帰省していなかったけど、福岡に移住してこうしてただの土日にふらっと帰れるよ

【助かり合いを大事に③】同じ社会を生きる人の困りごとと向き合う「場づくりネット」〜助かり合いと文化の共生〜

■最初に こんにちは!サイボウズのもっちーです😊 さまざまな相談を受けたり、やどかりハウスというゲストハウスとして駆け込み宿をやっていたり、地域をつなぐ活動をしている「場づくりネット」 前回は、場づくりネットの元島さんが上田に移住して広がってきた助かりあいについてお話ししました。 今回は、日本の文化から考え広がった助かりあいです! ▼以前の記事 ①つながりあうさまざまな活動 ②上田で広がる助かり合いの輪 〜場づくりネット〜 Webサイト:https://buzzcr

本業の方でいやなことが重なる10月… 気持ちがボロボロで何か光を見出したい10月末 11月からはいい月になりますよう! もうちょっとnoteを読んでから寝て忘れたい…( ˘ω˘)スヤァ 2024.10.10 川崎ルフロン前

野菜を育てて収穫する、調理して美味しくいただく、当たり前の幸せ

「久しぶりにかぼちゃの煮物を食べた!美味しい!」 とその女性が言う。 その言葉と、かみしめる様に食べる様子から、手作りした物を久しぶりに食べるといった風だった。 今日は、雑司ヶ谷大鳥神社で、「雑司ヶ谷かぼちゃと鎮守のスイーツ市」のある日 むかーし昔、江戸から明治に変わる頃、雑司ヶ谷は広ーい畑が広がっていて、そこには沢山の野菜が育っていたそうだ。その中でも「雑司ヶ谷かぼちゃ」はこの地域だけで盛んに育てられていて、明治の農産物博覧会でも高い評価を受けていた物だそうだ。(宮司

『高幡不動尊』 東京都日野市にある真言宗智山派別格本山の寺院。新撰組副長の土方歳三の菩提寺です。境内一番奥の大日堂にある「鳴り龍天井」は、手をたたくと空気が振動し、その場所でだけ音が鳴り響きます。 今回はじめていただいた切り絵の御朱印。季節にあわせた紅葉のデザインが素敵です。

書皮と鴨葱。新しい本屋さんへ。

先日購入した「暮らしの手帖」の最新号(第5世紀32号)の中に、"書皮の心意気"と題された特集があり、各地の本屋さんオリジナルのブックカバーが紹介されていました。 ブックカバーのことを、"書皮"と呼ぶのですね。 寡聞にしてわたしは知らなかったのですが、美しい呼び名だと感じました。 特集では、新しく開店した本屋さんのカバーも数点紹介されていて、その中に『鴨葱書店』という名前を見つけたのです。 "鴨葱って、ユーモラスで良い名前だなぁ。お店の場所が京都市になっているけれど、全然知

11月6日のツバメ一家

今日また6羽のツバメに会いました。 もう南国へ渡っていったのかと思っていたら。 しばらく前から滞在中のツバメの家族。 お父さん、お母さん、 兄妹姉妹だろうか? もう夜は冷えてきているのに どこで過ごしているの? 食べ物の虫たちはまだ飛んでる? 例年9月半ばに南へ渡っていく。 とうに去っているはずの鳥たち。 一体どうなっているのかしら。 冬鳥さんたちはどんどんやってきてます。 カモさんたちも、ジョウビタキちゃん、 威勢のいいモズくん、 やかましいヒヨドリ軍団、 たくさん

振り下ろせるうちに振り下ろせばそっちから寄ってくる。

素振りをしていた。自宅の庭で素振りをしていた。自宅の庭を説明するとなると、その大きさを説明するのに五十五万文字では足らなくなってしまうので、ささやかな想像を読者にプレゼントすることにする。私としては、メルヘンなお庭がタイプだ。 私がする素振りとは、剣道の素振りになる。幼い頃から剣道をしていた私は、今でこそ道場や稽古場所に行かないが、当時は「伊勢原のイケ面」と呼ばれていた。ここでいう「イケ面」は、イケてる方のイケメンと変換してもらっても私としては一向にかまわない。 素振りを

切っても切れない大事な島|沖昌之(猫写真家)

猫写真を撮り始めたのが2014年。 2015年に新潮社より『ぶさにゃん』という写真集が刊行され、我ながらプロっぽいことしてるじゃんと思っていたのですが、撮影場所は自宅から徒歩30分圏内とテリトリーが異様に狭く、趣味で猫の撮影をしている友達のほうが猫島を訪れた回数が多くて、こんなプロ恥ずかしいなって気持ちと、自分が猫島に行ったらどんな写真を撮るんだろうという興味が相まって、猫島に行ってみようと決意したのが2017年。 3年近く動かなかった重い腰をあげ、向かった先は香川県の佐

祖国

日本の外に住んだことがなかったころ、考えつきもしなかったことが 祖国としての日本への想いである。 先日Uber のドライバーさんはアフガニスタンの出身だった。紛争中の祖国をいったんパキスタンに逃れ、そして最終目的地のカナダにやって来た。 私が日本出身だと知って 日本のような国だったら移住など考えないけれど アフガニスタンに留まる選択肢は自分たちにはなかったと話してくれた。 国にまた戻りたい気持ちはある? 私のこの問いは多分、愚かなものだったろう。 全くない 彼は即

高幡不動尊にお参り。木々が色づきはじめていました。紅葉のピークは再来週ぐらいな気がしますが、御朱印は紅葉をデザインした切り絵をいただいてきました。 七五三を祝う子達でいっぱい。晴天が見守ってくれているようです…元気に育ってほしいですね!

神戸日記│Pale Blue days

Nov.2024 Sun. 淡路島から神戸へと橋を渡る、あの一瞬が好きだ。 どこか『魔女の宅急便』を思わせるのどかな島の輪郭が遠ざかってゆくと、まるで生きているかのような、あの街並みが迫ってくる。 この橋を渡ったのは二年ぶりだった。あのときに隣に座っていた彼女が、「これから先も、もっと色んな景色を見られるんだよね」と瞳をきらきらさせていたことを、今もふと思い出す。 Mon. 神戸を歩くのは、もう三度目だろうか。 この街は、不思議な場所だといつも思う。新しいものと古いもの

高佬粥店

ここはおいしい上、夜もお粥が食べれるの何度も通ったお店になります。  とりあえず、おじちゃんに 老板! (la3o ba3n) 今天有什么推荐? (ji1n tia1n yo3u she2n me tui1 jia4n) 虾饺。 (xia1 jia3o)。とか 肝脏。 (ga1n za1ng)とか言って来るので、 それらを選んでお粥を作ってもらいます。 今日は、カエルがおいしいという事で、カエルのお粥。 今日は海老団子がおいしいという事で、海老団子のお粥。 適当に指を