マガジンのカバー画像

成程、すごいなと思う記事

541
何度も読みたくなるお気に入りの記事🥰コメントが苦手なので代わりのマガジン🌸
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

熱を逃さず守って、活用していくことが出来ないのだろうか

熱を逃さず守って、活用していくことが出来ないのだろうか

電気自動車に踏み込めない理由の一つが熱が出ない、逃す、車内が寒いということ。寒いとマシンも人も動くことが出来ない。だから社内外の技術者が熱を一切逃さず守っていく方法に四苦八苦している。逃した熱は返ってこない。信号機がLEDになったとき、積もった雪が溶けず、信号機の色を確認出来なかったことは一昔前だが記憶にある。

熱がないと行動できないのは人間の心も同じではないだろうか。しかし、社会では、情熱や気

もっとみる
街が消されても人の努力は消えない

街が消されても人の努力は消えない

ストレッチのように毎日少しずつ進む。身体に変化が現れるまで3ヶ月かかり、それを10年維持する。そうやって継続するのを、30年間み続けていた仕事が消えていた。見渡す限りの「工事中」の板。人から奪うのは簡単。

新幹線が通るから子供の頃からあった百貨店が街が消された。
ここで働く人は今日辛くても、ゆっくり人間関係を築いてきたのだろう。
就職が決まり田舎から出て来たとき、嬉しかったよね。
どうやったら売

もっとみる
「Too far away」を病室で歌った日 ~もうひとつのエピソード~

「Too far away」を病室で歌った日 ~もうひとつのエピソード~

はじめに

こちらは
くーや。さん からいただいた
バトンリレーのエピソードに と
最初に考えていたものです

バトンリレーには
もうひとつ 別のエピソードの方が
書きたい気持ちが強くて
そちらのエピソードを選びました

ここに綴るエピソードも
あなたにとどけたい 心に残るエピソード の
ひとつです

m(__)m(普段のnoteとちがって長文です)

ちょっと勇気を出してUPします

お時間のあ

もっとみる
『気付かぬふり』ー詩ー

『気付かぬふり』ー詩ー

『ありがとう』
それが
『さよなら』と
気付かないふりをする

二人分の
入れたての珈琲を
眺める朝

✴︎✴︎✴︎
#詩 #poetry #lyric
Twitter投稿作品

具合が悪いのが普通になっては気が付けない

具合が悪いのが普通になっては気が付けない

派遣としての採用面接の際に施設長が力説していたところによると、「創傷処置の際は、医師の指示通りの処置をして貰いたいんですよね。」。

内心「あたりまえじゃん。」と思いつつ「はい。承知しております。」と丁寧めに答えて終わらせたのだが、先方はまだ沢山話したいことがおありだったので、黙って耳を傾けていた。

聞くところによると、その施設は、3~4年の間同じ派遣ナースのメンバーが数名居て「この方が効くから

もっとみる
技術士の資格を活かすということ

技術士の資格を活かすということ

私は大学時代に応用地質学の集中講義を受講して、そこで地質コンサルから来られた先生から「就職して経験を積んだら技術士応用理学部門の資格を取ってください」と勧められました。

石油開発会社に入社して、長く続く海外赴任や長期海外出張の合間を利用して、技術士補試験 (技術士一次試験)、技術士応用理学部門二次試験、技術士総合技術監理部門二次試験を受けて、登録して技術士となりました。

技術者のキャリアパスと

もっとみる
相談はしたら実践しないといけません

相談はしたら実践しないといけません

立場上、様々な質問や相談をしていただけます。それは本当にありがたいことだと思っています。しかしながらありがたいという気持ちと同じくらい、違和感として持っているのですが、この違和感と言いうのが、相談する側の人間ではあまり理解していないのかなと思っています。別にそんなことを考えなくても私自身は全く損はしないのですが、ですが相談する時には、このことは必ず理解しておいた方が良いと思いますので、今日は人に相

もっとみる
492.社長をやめた、社長のいない不思議な会社【前編」

492.社長をやめた、社長のいない不思議な会社【前編」

coucouさんのお仕事論⑮1.社長のいない会社

ここに、社長のいない会社がある。

この会社にはいつも社長がいない…。

専務も、部長も、課長も、係長もいない不思議な会社なんだ~
いるのは16名の社員たち。
彼らの仕事は、建設業界の壁紙を貼るクロス屋さんなんだ。

coucouさんはね、工務店さんや建築屋さんの顧問契約をしている。


coucouさんが初めてこの会社を訪問したとき、社長さ

もっとみる
自分だけの正しさ

自分だけの正しさ

全ての悩み。。問題の元を辿ると

必ず「自分の思い通りにしたいのに

思い通りにならない

その思いから

始まってることに気がつく」

今日 響いた言葉

♡♡

幸せって

自分の思い通りになることじゃないし

全て期待通りになるからじゃないよね

だけど

自分にとっての良い人

大切にしたいと思ってる人が

実は

「自分の思い通りになる人」

「自分の期待通りに動いてくれる人」

「自分

もっとみる
「とやかく言う人を大事にする必要はないんだし、君が大事にしたいと思う人はあれこれとやかく言わないもんさ」

「とやかく言う人を大事にする必要はないんだし、君が大事にしたいと思う人はあれこれとやかく言わないもんさ」

なかなかそう割り切るのも簡単ではないけど、そのとおりだなと思う。

他人の言葉に喜ぶこともあるけど、傷つくこともよくある。

突然、思いもよらぬところから急に物を投げつけられるかのような思いをすることもある。

その人は悪気はなく、その場が盛り上がるからというくらいの気持ちかもしれないけど、それで嫌な思いをする人もいる。

自分のことを傷つけてくる人のことはなかなか大事にしたいとは思えない。

もっとみる
多様性を意識して他人をリスペクトしたい

多様性を意識して他人をリスペクトしたい

以前、苦しみや悲しみへの耐性は人によって違うのではないかと書きました。

例えば、学校に行くことがとても辛く、学校へ通わない道を選ぶ人がいたとしても、私は、「それでも頑張って通い続ければ、良かったと思える日が来るかもしれないよ」とも思うし、「そんなにつらい思いをしてまで学校に通わなくても、人生を有意義にすることはできるよ」とも思います。

どちらもありと思うのは、似たような境遇でも人によって感じ方

もっとみる
アルゴリズムの道をはずれることについて

アルゴリズムの道をはずれることについて

ブログを書いていると気づいているひともいるとは思うけど、僕たちは結構アルゴリズムにも管理されかかっていると思う。

たとえば、ある記事を読むとそのひとからスキが返ってきたりする。

つまり、それはインターネットの会社がアルゴリズムをそう組んでいるということだ。

あと、いつも遊びにきてくれる読者が何度もスキしてくれるのはありがたいこと。いっぽうそのアルゴリズムもインターネット会社による戦略で、ツリ

もっとみる
人にどう見られているのか

人にどう見られているのか

「みんな」や「世間」はどこにもいない

「お前はせこい人間だ」これを、過去に勤めていた会社の、そこまで仲良くもない方に言われたことがありました。自分のことを、知らない癖に何を言っているのかと突き返せればよかったのですが、当時の僕は全部を飲み込んでしまいました。

僕は簡単に落ち込んみました。ショックでした。そして、自分を疑ったのです。どうして、せこい人間だと思われてしまったのだろう。悩んだ結果、僕

もっとみる
依存の根源を追究しない限り解決はない

依存の根源を追究しない限り解決はない

本日ハ長文ナリ。それでも駆け足

ネット上では
世を賑わす宗教を解散させよと、声が聞こえて

わたし個人が思うのは
政治や思想などを暴力で変えてはならない

わたし達は法治国家にいて
気に入らないからテロを起こそう
現行の法律をネットでの誹謗中傷で変えようとする
暴力は、反社会的勢力がやること

「宗教団体が解散したら解決する」
そんな短絡的じゃないと、わたしは思う

容疑者や二世の会見を見ると、

もっとみる