note投稿をはじめて31日目になった。2022年の元旦からスタートして1ヶ月投稿できた。ひと月できたらもう計算できる。1年の12分の1完成だから、あとのこり12分の11を続ける…
僕は自分の体重調整のため、2022年の1月からオートファジー※1をしている。このオートファジーをはじめたころは、家での食事も鍋を多く食べた。 そなためか、ひと月で体重…
先日、宅建の資格勉強をすると書いた。7/1より準備をスタートしたのでその状況を書く。 正直言って、僕はあまり興味のもてない勉強はすきになれない。興味が0ってわけ…
書いた記事が180記事をこえた。ざっくり言って6ヶ月間、書いて投稿をした。すこし気づきがあったので記録しておきたい。 じつは定期的に100記事などのふしめのときに自分…
6/30にフォロワー が30名達成した。めでたい、ということで抽選で1名さまにコーヒー豆200gをプレゼントするよ。今回、送料込で弊社負担。あなたの負担は0円だ。 抽選の希…
先日、宅建試験を受ける予定だと書いた。じっさいに勉強もはじめているのだけれど、このまえ良い情報をみつけた。 それは大量記憶法だ。オリジナルの表を使う。 順番があ…