マガジンのカバー画像

僕の自然災害対策(こころがまえ編)

8
僕が思う自然災害対策のこころがまえ等について記事をまとめるよ
運営しているクリエイター

記事一覧

3.11を思いながら災害に備える3つのポイント

3.11を思いながら災害に備える3つのポイント

きのうは3.11だった。いろいろ思いだすこともあるが、ポイントになるのはこれからの未来だ。

これから起きるかもしれないこと、ときどき発生する災害とかについて「マインド的」にも「道具的」にもソフトに備えるんだけど僕なりに少々楽しむ方向からおすすめのポイントを紹介したい。相変わらず独自の視点だ。a b cの3つにわけるよ。

a. グランピング
まずはたくましくなること。アウトドアだね、グランピング

もっとみる
キャンプでのリーダーに

キャンプでのリーダーに

最近グランピングやサウナをはじめ、アウトドアやキャンプが流行しはじめている。そこで僕はみんなに進めたいことがある。それは料理を率先してすることだ。

その理由を3つ書く。キャンプについて珍しい視点だと思うので、参考にしてもらえたら嬉しい。

a. リスペクトされる
料理すると分かるのだが、敬意を払われるのだ。そりゃそうだよ。ご飯くれるんだもの。

皆んなが別の行動してるときに、コツコツセットアップ

もっとみる
登山やアウトドアをするまえに

登山やアウトドアをするまえに

最近春になって、快晴がつづいている。こんなときはアウトドアが気持ちいい。外へ出るのって良いよね。

どこかの記事で石原良純氏が「空はいちばん身近な大自然」って言ってた。良いこと言うよね、僕も空を見ていてそう思う。

一方、アウトドアに出るときには危険が伴うリスクもあるから一応基本だけは伝えておかないといけない。3つあるから、よかったら覚えておいてね。

もしあなたが「説教や難しい説明はいらないです

もっとみる
行きつけのキャンプ場をつくること

行きつけのキャンプ場をつくること

あまり聞いたことないだろうけど、キャンプについてのおすすめがある。どこでもいいので何回も通ってみることだ。

あくまで僕の個人的なおすすめなんだけど、通ってみることで見える世界もある。ものごとを深く見ることでもある。量をこなすことかもしれない。a b cでその利点を書くよ。

a. 行きつけのキャンプスポットをつくる

札幌だったら、近くにキャンプ場あるよね。東京周辺だったら埼玉や千葉、奥多摩や神

もっとみる
リゾート地のポテンシャル(災害のボランティア先進地として)

リゾート地のポテンシャル(災害のボランティア先進地として)

僕は北海道にすんでいる。スキー場もある観光地だ。昨今はイメージが良いためか、いわゆるリゾート地でもある。

あまり知られてはいないが、こういうエリアは災害などが発生したときの長期ボランティア活動するのにむいていると思っている。実際にボランティアをして感じたことだ。

その理由を3つあげたい。

a. アウトドア好きの人が多い

北海道のリゾート地は住民がアウトドア系の人が多い。アウトドア系って行動

もっとみる
アウトドアスポーツのつみかさねについて

アウトドアスポーツのつみかさねについて

春、夏になるとアウトドアのニュースがふえる。暖かくなるからね、山菜とりとか山登りとかが増えるのだと思う。

同時にアウトドア事故のニュースも増えるので、その事故を増やさないためにも微力ながらアウトドアの基本としてつみかさねの意識を書いておきたい。3つあるので、a b cで書くよ。

a. アウトドアの技術習得はじかんがかかる

まず、アウトドアとは技術と経験を要するもの。ぱっと見の初対面では誰がア

もっとみる
ブッシュクラフトの紹介について

ブッシュクラフトの紹介について

夏休みになると、ニュースでちらほらとアウトドアの事故を聞くようになる。そこで、僕は僕なりにそれらの事故などをポジティブに改善することについて具体的に考えてみることにした。

微力だけど、無力ではない僕がする活動だ。

いままでアウトドアについてnote記事で紹介したことの要旨は、どこかの組織に参加すること。これはアウトドアの技術や経験をなるべくお金をかけすぎずに体験しながら知識をつみかさねられる方

もっとみる
たき火について

たき火について

さて、今日もなにを書こうかと考えている。日本代表のサッカーの試合もあったし、ニュースでは政治の情報やら国葬やらのキーワードがあふれている。

書けるテーマはいくつかある。ここはコーヒーでも飲んで気をおちつけよう。

         -----

たき火についてでも書こうか。先日、成田悠輔氏とDMM会長の亀山敬司氏がyoutubeでたき火について話してたよ。

たき火には魅力がある。しかもそれは性

もっとみる