お題

#夏の自由研究

人気の記事一覧

燗酒のつくるうえで必要なたった一つの考え方

燗酒の難しさってどこなんでしょうか。 そもそも世の中につけ方のレシピが多く存在していても、肝心な燗酒に対する扱い方の基礎にあたるものはほぼ存在していません。全ての燗に共通する考え方みたいな、これは外しちゃいけないようなもの。 そういった基礎が業界として培われないまま令和まできた結果、飲食店であっても「美味しくない」と言われる燗酒が多数提供されてきたのが現実です。そんな燗酒を飲んで苦手になった人も多いのでしょう。自分も飲食店時代に「ここに慣れてるとあそこの燗酒は苦い。旨みが

スキ
26
¥300

伊豆半島のつけ根にあるコアな水族館へ踏み入れてみた。

まとめ伊豆半島の真ん中の付け根にある幼魚水族館 伊豆半島の西の付け根にある深海水族館 どちらも館長の思いが詰まった水族館 今回は、伊豆半島の付け根にある水族館を紹介します。3連休のお出かけの参考になったら嬉しいです。水族館で魚を観察したり、解説を読めば、夏休みの自由研究のヒントにもなります。 幼魚水族館(静岡県清水町)ショッピングモールサントムーン柿田川にある水族館です。アネックス館内、ゲームコーナーの隣にあります。サンムートン柿田川は、お買い物、食事も楽しめます。天

スキ
54

“外来種”のはなし

今回は外来種のはなしです。 先日、休日を利用して岡崎城へ出かけた時のことです。 駐車場から岡崎城の敷地へと歩いている途中、見慣れない1羽のチョウが不意に視界に飛び込んで来ました。 幼少期から興味をもって昆虫を見続けてきたわたしは、視界に入る昆虫を「無意識に識別する習慣」が身についています。 その私の無意識のフィルターにかかったということは「珍しい」か「見たことがない」のいずれかです。 「ゴマダラチョウ?、いやリュウキュウアサギマダラ!?」 「ゴマダラチョウとは模様が違うし

スキ
51

鰹節を見てふと思い出した。 小6の自由研究。 四人グループの中の友人宅で私達は煮詰まっていた。 テーマが決まらない。 やっと決まったテーマは 削り節の動き。 様々な食事にかける削り節の動きを観察し、記録する。 いや〜よく先生展示したよ。。

スキ
50

鉄道史を学ぶなら道路史を学ぼう

こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。 今回は、「鉄道史を深く知るなら道路史を学ぼう」という話を書きます。 鉄道史の本に書かれたことがすべてではない「え? なぜ鉄道史を知るのに道路史を学ぶ必要があるの?」 そう思う方は多いでしょう。 結論から言うと、鉄道史には、道路史を知らないと見えない部分が存在するからです。 とくに日本の鉄道史は、日本の道路史を知らないと見えない部分が多々あります。 その理由を、本を例にして説明します。 鉄道史を知りたいと思ったら、多くの方はま

スキ
21

小学生対象:夏休みの自由研究に困ったらコレ!お家で簡単に出来る実験4選【第1弾】

皆さん、今年の夏休みにしたいこと、行きたいところはありますか?私は海に行きたいのと、かき氷をいっぱい食べる夏にしたいです🍧🤤 小学校だと大体7月下旬~8月末までお休みのところが多そうですね😌✨️ そんな楽しい夏休み中に課せられるミッションといえば、そう!自由研究! そこで今回はちょっと早めに、夏休みの宿題の参考になりそうな実験をまとめてご紹介⚗️🥼⚖️ お家で簡単に出来るので、ぜひ親子で楽しんでください^^ 実験1.体の中のDNAをとってみよう🧬 必要なもの 食塩水を

スキ
52

【Claude・ChatGPTでサクサク】子どもでも簡単に本が出版できる時代

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディです。 今日は、「生成AIを活用して本を出版しよう」という内容でお届けします。 ▼誰もが本を出版できる時代非常に参考になる記事がありました。 要点をまとめると、 ・現代の子どもたちはSNSなどの影響で文を読み書きすることが苦手になっている ・「先生に提出する」というこれまでの方法だと、先生ウケする内容になりがち ・デジタルブックとしてブックストアに出品したら、学校外の人に読んでもらえる ・その方法としてAppl

スキ
16

Day358 【我が子と楽しい時間の作り方】

2024/7/13 Sat 娘と虫とりに行ってきました。 先日、夏休みの自由研究について 少しお話ししました。 その時は【理科】がメインでした。 今回はボクの得意【社会編】のお話しです。 親が困る宿題の一つ。 そう。 「自由研究」です。 いったに何をしたらいいだ。 工作に調べ物、実験に、感想文などなどテーマは多岐に渡り何をしたらいいのかと悩む方も多いのではないでしょうか? 巷にはキットが販売されており、 興味のあるものを購入し、 実際にさせてみてその様子を写真に収め

スキ
13

初めて浴衣を縫う

ここずっと、 シャツ作りのことばっかり考えていましたが 以前から、 いつか縫ってみたいと思っていた 浴衣づくりにチャレンジしています。 随分前に本を購入し、何度も目を通し 付属のDVDもとりあえず観ておき  (ちんぷんかんぷん・・       一気にハードル上がる) 何回も何回も読んでたら、ちょっと意味がわかってきました。 反物が決まるまでは・・と、 何となく先延ばしにしながらも 縫ってみたい気持ちはずっと変わらず。 反物が決まったのと、 着て行きたい用事ができたの

スキ
13

一つの会議

社会人になったら、会議に出席してみたいという憧れがあった。 映画やドラマで見るような、長机を囲んであれやこれや議論するのがカッコよくて、自分もそのような場面にいてみたいという願望があったのだ。 会社の役員とかにならない限り、そんな状況になることはないので、自分には関係のないことだと想像していたのだが、意外とあっさり初めての会議に参加することができた。 研究所の場合は共同研究とかがあるので、他の会社や国の研究機関と、お互いの研究進捗について話し合う機会があるのだ。 今日

スキ
8

一度毎日投稿を終業して、noteの夏休みを入ろうと思います。 夏休みの自由研究課題は、これからのnoteにどんなことを書いていきたいかを明確にすることです。 ダラダラただ書くのではなく、目的を持って書くことができるようになりたいので、一度書くことをお休みする選択をしてみます。

スキ
8

自由研究のはなし

私が小学生だった1990年代は、夏休みの宿題といえば「自由研究」と「読書感想文」 今や宿題の多くもタブレットに配信される時代なので、最近の夏休みの宿題事情はどうなっているのでしょうか? ただ、夏休みの時期になると夕方のニュースで「自由研究のテーマ選びを学芸員さんや各分野の専門家がお手伝い・・・」なんていう特集があったりするので、少なくとも自由研究は夏休みの宿題として続いているのでしょう。 今回は私の人生初の自由研究、小学校1年生の当時のはなしです。 すでにトップの写真でお分

スキ
30

残酷な運命、残された時間

今朝、1匹のタイリククロスジヘビトンボを見かけました。 地面近くの切株にじっと留まっているその姿にはどこか違和感が ・・・羽化不全 厳しい生存競争を勝ち抜き、昆虫としては極めて長い約4年とも言われる幼虫期間を経た先に訪れた不運 異性と巡り合い子孫を残すため、文字どおり翼を手にするはずだったのに。 飛翔できないことを悟った彼は、今何を思うのでしょう。 本能に刷り込まれた繁殖への渇望か、飛べないという現実への絶望か・・・ 飛翔と生殖以外のほぼ全ての能力を蛹の皮と共に脱ぎ捨

スキ
24

自然観察(野山の歩き方)のはなし

今回は小学校の自由研究のヒントになるようなはなしをしたいと思います。 転職を機に愛知に転居して以来、私がよく足を運ぶ場所があります。 そこは自治体や各種団体が協力して自然環境の保護に取り組んでいる地域で、適度に人の手が入っているものの観光開発のそれではなく、あくまで「このエリアに足を踏み入れる人たちの行動を管理し環境を保全するため。」といった印象で、私個人的には非常に気に入っている場所です。 自治体HPや山中の案内板によるとこの辺りには以下のような動植物が生息・自生してい

スキ
34

【原田ゼミ6期ブログ】大学の研究と、自由研究。どう違う?明治大学の教授方にも聞いてきた!

こんにちは。2回目の登場です。 原田ゼミ6期副ゼミ長 志門です。 僕は、岡山で生まれ、兵庫県で中高時代を過ごし、大学で東京に上京してきました。ちょっとずつ東に東に移動してますねぇ。 次はどこにいくんでしょうか??? さて、今回は「大学生における研究と、夏休みの自由研究はどう違う?」という内容について、自分なりに考えをまとめてみたいと思います。 最後には、明治大学の教授方のインタビューも載せているので、ぜひご覧ください! はじめにみなさんは、小学生や中学生時代に“自由研

スキ
28

【ミニ多肉】スザクの成長記録2024.6.29(63日目)🪴

毎日暑くなりましたね〜🏖️ 今日はカラッと爽やかな晴れ🌞でしたので、スザクを窓辺に置いて、日光浴をさせました。 (植物を育て始めてから、天気が良いだけで気分が上がります🥳) 5/5から9週間が経ちました。 ゴールデンウイークに、伊木山ガーデンで出会った、スザク(ブルーエルフ、虹の玉、月兎耳)。 毎週、成長の様子を投稿しています🪴 最近は、ブルーエルフがんばれ~ってくらい、小さくなってしまいましたが、諦めずに、成長を信じて見守っています☺️ 今日の様子 この夏は

スキ
19

夏休みの自由研究はおうちでできる「古着×野菜の観察」で好奇心のリミットが外れる!

こんにちは、鈴六です。 まもなく、夏休みが近づいていて 子どもはウキウキだけど、、 親が気になるのは「宿題」ですよね。 中でも、「自由研究」は、なかなか続かないし 時間もかかるし、早く終わらせたい!と思う親も多いでしょう。 とはいえ、せっかくの長い夏休みに だらだらしても、一生に一度の大切な成長期にどうなの・・・? 親として、子どもの成長の糧なる夏休み期間にしたい と、願う気持ちもあると思います。 なので、今回は“身近なアイテム”から視野を広げる 興味関心・好奇

スキ
37

夏だ!陰湿・色白・低血圧な男たちが選ぶ!クセがすごいサマーソング3選!

また夏が来てしまった。 このあいだ来たばかりなのに。 アラサーなれど、夏はワクワクするものだ。 夏には、お気に入りの音楽がよく似合う。 ひねくれ者の我々なりの、湿度高めなおすすめサマーソングを紹介しよう。 コメントでみなさんのおすすめも教えてください。 高端(29歳・製造業)が選ぶ夏の3曲非常夏日(ジャッキー・チュン/フェイ・ウォン) ウォン・カーウァイ監督の映画『恋する惑星』は何度も見返すほど好きだ。挿入歌の『夢中人』もさっぱりと心地よくて、曲単体でもふと聴きた

スキ
100

石井食品に千葉ジェッツのユース選手が大集合!工場見学でフォトスポットを探してもらいました

突然ですが、みなさんは工場見学は好きですか? 石井食品もSNSで工場見学の動画をアップすることがあるのですが、毎回たくさんの方に見ていただいているようです! ミートボールがコロコロと転がる動画はずっと見ていられます…! そんな石井食品の工場見学。 コロナ禍で一時停止をしていましたが、今年からめでたく再開することになりました。 そこで今回は初めて、石井食品と同じく千葉県船橋市をホームタウンとするB.LEAGUE所属のバスケットチーム「千葉ジェッツ」のユースチームの皆さんに、

スキ
8

私的No.1アイス

暑い!! 夜のデザートがだいたい冷たいものになってきたりっこです。 私は夜のデザートを楽しみに1日を過しています。 そんな私の今のNo.1をお話させてください。 この記事を書いたきっかけ この記事を書こうと思ったきっかけは、この方の記事です。 コーヒー豆屋さんのようです。 私もコーヒー大好きで毎日1杯、出来れば2杯飲みたいくらいに好きです。(カフェインの摂りすぎ気をつけてる🥹) しかしまだコーヒー豆を挽いたものでコーヒーを入れたことがないのでお見送りです☕️ 私はめ

スキ
8
¥100