マガジンのカバー画像

ノーゲーム・ノーライフ!

36
ゲームへの愛を叫んでいます
運営しているクリエイター

#インディーゲーム

永遠に走り続ける電車から脱出せよ!『8番出口』の続編『8番のりば』がちゃんとホラゲーで怖かった話 #ネタバレあり

永遠に走り続ける電車から脱出せよ!『8番出口』の続編『8番のりば』がちゃんとホラゲーで怖かった話 #ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。緊急地震速報から始まった一週間のせいなのか、火曜日にしてすでに木曜日くらいの疲労感があります。アリナミンを飲もうか微妙なラインだけど、飲まなくてもなんとかなりそうなので我慢。まだ半分も終わっていないのツライ。皆さん頑張って乗り切りましょう。

という今日この頃ですが、昨日ようやく話題のインディーゲーム『8番のりば』をクリアしました。例によってホラゲーが怖い私に代わり、

もっとみる
世界観ホラーゲーム『Garten of Banban7』のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン7】

世界観ホラーゲーム『Garten of Banban7』のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン7】

こんにちは、水無瀬あずさです。

待ちに待った世界観ホラーゲーム『Garten of Banban』シリーズの新作『Garten of Banban7』が、満を持して5月10日にリリースされました!待ってたよ!本当に待ってた!ハイ拍手!

トレーラーが続々と公開され、「新作はどうやらホラー色が強いらしい」という前情報なども飛び込むなか、例によってホラゲーは怖い私に代わって長男くん(中3)にプレイを

もっとみる
インディーゲームの金字塔!『UNDERTALE』の今なお色褪せない魅力について掘り下げて考察してみた #ネタバレあり

インディーゲームの金字塔!『UNDERTALE』の今なお色褪せない魅力について掘り下げて考察してみた #ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

最近はすっかりインディーゲームレビュワーみたいな人に成り下がっていますが、今回も例にもれずインディーゲームのご紹介をしていこうと思います。といっても、今回ご紹介したいのはインディーゲーム界ではビッグタイトルと言うべき作品。ずばり『UNDERTALE(アンダーテール)』を取り上げます。

ぶっちゃけ「インディーゲームが好きなら絶対やるべき!」と長男(中2)から大プッ

もっとみる
食パンになりたい人必見!世界観ゲーム『I am Bread(アイアムブレッド)』で最高にこんがり焼けたトーストを目指そう #ネタバレあり

食パンになりたい人必見!世界観ゲーム『I am Bread(アイアムブレッド)』で最高にこんがり焼けたトーストを目指そう #ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

人間誰しも人生で一度は「食パンになりたい」という儚い夢を抱くもの。ええ食パンです、安心してください聞き間違えではありません。食パンです。英語で言えばBread。

そんな人類の壮大な夢を叶えてくれるゲームがあるのをご存知でしょうか。タイトルは『I am Bread』―その名の通り、パンになるゲームです。

今回は、食パンになりきって最高に美味しいトーストを目指す世

もっとみる
首の伸びるシカしか勝たん!インディーゲーム『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』の世界観がブッ飛びすぎてて爆笑しっぱなしだった話#ネタバレあり

首の伸びるシカしか勝たん!インディーゲーム『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』の世界観がブッ飛びすぎてて爆笑しっぱなしだった話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

正月早々に指をスパッと怪我するとかいう失態を晒したわたくしですが、おかげさまで完治しました。ありがとう私の自然治癒力!ケガなんてろくなもんじゃないとか思いつつ、しめしめnoteのいいネタが出来たわなどとまんまと記事を書いてしてしまった浅ましい私です。たくさんの人が笑ってくれたら、ケガも浮かばれるかなとか思ってねエヘヘ!

とまあケガも完治してキーボード入力がなめら

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban6」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン6】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban6」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーテンオブバンバン6】

こんにちは、水無瀬あずさです。年も明けたしゲームの話でもしようや。

年末年始とあれやこれや忙しく、なかなか私自身はゲームをやれていないのですが、個人的に興味があるゲームはちらほらあり、子どもたちに手分けしてプレイしてもらっています。ホラゲーとかアクションゲーとか、私の不得手とするゲームをね。ちなみに今子どもたちに依頼しているゲームは以下のとおり。

Hollow Knight

ごく普通の鹿のゲ

もっとみる
無限に続く地下通路から生還せよ!インディーゲーム『8番出口』の異変を全然見つけられなかった話#ネタバレあり

無限に続く地下通路から生還せよ!インディーゲーム『8番出口』の異変を全然見つけられなかった話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。メリークリスマスですね!こんなクリスマスな日には、頭のおかしいサンタクロースに追いかけまわされるホラーゲームのレポートをお伝えしたかったのですが

残念ながらまだクリアできていないため(※長男が)、今回は別ゲームのレポートをお伝えするべくnoteを書いています。ちなみに本日、本業の仕事納め。有休がものすご~く残っていたので、明日から1月の一週目までガッツリ休むことにし

もっとみる
頭のおかしいタマゴのストーカーから逃げのびろ!ホラーゲーム『Egghead Gumpty』が究極にサイコパスだった話 #ネタバレあり

頭のおかしいタマゴのストーカーから逃げのびろ!ホラーゲーム『Egghead Gumpty』が究極にサイコパスだった話 #ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

シリーズ第1作目から注目している世界観ホラーゲーム『Garten of Banban』の最新作6の発売日が決定しました。12/20だそうです!わーぱちぱちぱち!

『Garten of Banban』シリーズのネタバレ記事はここnoteでずっと書いているのですが、SEO検索上位に表示される私イチオシのタイトルでして、この先も頑張ってほしいなと思う次第です。てかそろ

もっとみる
和服のモザイク少女が白い女幽霊と運動会!?ホラーゲーム『GO HOME』が恐いのに爆笑だった話#ネタバレあり

和服のモザイク少女が白い女幽霊と運動会!?ホラーゲーム『GO HOME』が恐いのに爆笑だった話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

最近ゲーム熱がやや下がっておりまして、スイカゲームくらいしかプレイしていません。ニンテンドーストアで見つけた300円のインディーゲームをプレイしたものの、スイカゲームほどハマれず、そのまま放置される結果に。悪くはないんだけど、いかにも狙ってる感がねえ。

さてそんな私、かねてよりちょっと興味のあるホラーゲームがあったのですが、Nintendo Switchに移植さ

もっとみる
星と岩が道を切りひらく!インディーゲーム「Pode」のパズルが難解すぎてハマった話#ネタバレあり

星と岩が道を切りひらく!インディーゲーム「Pode」のパズルが難解すぎてハマった話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

最近の私は、ビッグタイトルのやり込みゲームではなく、軽くて短期間でクリアできるパズル系のインディーゲームを選んでプレイしています。何となく、ゲームの世界観に没頭するというより、純粋にパズルに頭を悩ませたい気分なのです。

「The Last Campfire」「Pikuniku」に続き、意気揚々とプレイを始めたのが、今回ご紹介する「Pode」です。読み方は「フォー

もっとみる
赤いやつが蹴りまくる!インディーゲーム「Pikuniku」がいろいろヒドくて面白かった話#ネタバレあり

赤いやつが蹴りまくる!インディーゲーム「Pikuniku」がいろいろヒドくて面白かった話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。9月も2週間が過ぎまして、少し涼しくなって秋めいてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

一週間ほど前に「The Last Campfire」というインディーゲームをプレイしたことをnoteでご報告したところ、予想外に多くのスキをいただきました。

個人的な感覚として、noteでゲーム系のことを書いても「スキ」ってあまり付かないので、インディーゲームって意外

もっとみる
マホロアちゃんに似た主人公が可愛いインディーゲーム「The Last Campfire」に癒された話#ネタバレあり

マホロアちゃんに似た主人公が可愛いインディーゲーム「The Last Campfire」に癒された話#ネタバレあり

こんにちは、水無瀬あずさです。

酷暑が過ぎ、少しだけ涼しくなったような気がする今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今年の夏は・・・何もしなかったなあ、などと夏の終わりの儚さをしみじみと感じております。

そんな夏の終わり、すっかり冷え切っていた私のゲーム熱に希望の光をともしてくれたゲームがありました。それが本日ご紹介するインディーゲーム「The Last Campfire」です。

もっとみる
世界観ホラーゲーム「Garten of Banban」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン】

世界観ホラーゲーム「Garten of Banban」のアクの強さを語りたい#ネタばれあり【ガーデンオブバンバン】

こんにちは、水無瀬です。梅雨でじめじめしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

最近は本業も副業も微妙に忙しく、しかも長男の中間テストの勉強の手伝いをしたりと何やかや忙しく、ゲーム熱が著しく低下しています。先日のニンテンドーダイレクトはリアルタイムで見ていましたが、いまいち気分が上がらなかったのはゲーマー失格ではなかろうかと不安に感じています。もう私はゲーマーと名乗ってはいけないのかもし

もっとみる