マガジンのカバー画像

理学療法士が考える【メタ認知】コミュニケーションの極意

11
複雑な思いを抱える患者さん達に寄り添いリハビリと対話をしてきた超色白メガネ系理学療法士が、メタ認知にまつわる知識をもとにコミュニケーションの極意をお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

ドラクエでレベル上げ好きな人は「うつ」になりやすい説。

ドラクエでレベル上げ好きな人は「うつ」になりやすい説。

ドラクエってみんな大好きだと思うんです。

ドラクエの進め方って兄弟とか友達同士でも全然違くありませんでしたか?

あなたはどういうタイプ?A.レベル低いままガンガンいって何度も死にながら進めていくタイプ

B.人の話を聞かずフラグが立たず寄り道しまくってなかなか進まないタイプ

C.攻略本読みまくって慎重に進めるタイプ

D.中盤で自由度が広がり諦めるタイプ

E.目標到達レベルよりレベル上げて

もっとみる
赤面するほどの敏感さ。

赤面するほどの敏感さ。

顔から火が出るとはまさにこのこと。

誰か早く止めて欲しい━━━━

:……:……:……:……:……:……:……:……

赤面症で悩む方の中には、感情に敏感すぎる人がいます。

今日は、赤面症に影響のある「共感力」についてお話しします。

もしかして、相手の恥ずかしエピソードを聞いたり、失敗してしまうシーンを見て赤くなったことありませんか?

他人が責められているシーンを見て、まるで自分が責められ

もっとみる
世の中グレーのほうが多い

世の中グレーのほうが多い

白か黒か。

白黒と判断することが「正義」という風潮がある。

ビジネスにおいては、白黒はっきりさせることが求められる。

しかし、世の中はっきりしないことの方が実は多かったりする。

はっきりさせないことも時には必要だ。

:……:……:……:……:……:……:……:……

私は他人に共感しすぎてしまう性質がある。

つい、答えを出すことを求められているような気がして、答えを絞り出そうとしがちに

もっとみる
自己効力感が自分を輝かせて、自己肯定感が自分軸を作る

自己効力感が自分を輝かせて、自己肯定感が自分軸を作る

「自己肯定感」という概念が府に落ちる経験って、意識できたのは結構最近でした。

「自己効力感」ってのはもっと前に知ってて、正直、自己効力感も、自己肯定感も一緒だろって思ってたんです。

自己効力感って、自分は役に立ってる、自分はできてるって置き換えられるから、素直に理解できたんです。皆さんも感覚的にこっちの方がわかりやすいかな。

患者さんの研究でも自己効力感が低い人は、リハビリの治療効果に影響す

もっとみる
【メタ認知】の落とし穴③偉くなれたと勘違いする

【メタ認知】の落とし穴③偉くなれたと勘違いする

fig.「えっ?偉くなってないの俺?」

沢山の患者さん達とコミュニケーションする中で心のコントロール術を磨いてきた超色白メガネ系理学療法士ピタっこです。

俯瞰して感情を理解できるメタ認知の『落とし穴』についてこれまでの記事でお伝えしました。

↓前回の記事はこちら↓

メタ認知には、こんな落とし穴がありましたね

①冷静すぎてテンション上がらない
②他人の気持ちが手にとるようにわかるようになっ

もっとみる
【メタ認知】の落とし穴②相手の気持ちがわかりすぎる

【メタ認知】の落とし穴②相手の気持ちがわかりすぎる

複雑な思いを抱える沢山の患者さん達に寄り添い、リハビリと対話を繰り返してきた超色白メガネ系理学療法士ピタっこです。

内省を高め、感情コントロールに抜群の効果を発揮するメタ認知にも『落とし穴』があるということを前回の記事でお伝えしました。

↓前回の記事はこちら↓

こんな落とし穴がありましたね

①冷静すぎてテンション上がらない
②他人の気持ちが手にとるようにわかるようになってくる
③偉くなれた

もっとみる
【メタ認知】の落とし穴①テンションが上がりにくい

【メタ認知】の落とし穴①テンションが上がりにくい

「え、何、メタ認知って最強無敵のパーフェクトスキルじゃなかったの?」

そうお思いの方、
ここまで読んでくださってありがとうございます。

実際、メタ認知意識すると、
ものすごく自己洞察が高まっていいことたくさんあるんです

考え方、心の持ちよう、めちゃめちゃ『泰然自若モード』になるんです

(是非マガジンでこれまでの記事をご覧ください)

But!

しかし、メタ認知にも『落とし穴』があるんです

もっとみる
【メタ認知】を鍛える『アテレコ』トレーニング

【メタ認知】を鍛える『アテレコ』トレーニング

皆さんそろそろ幽体離脱が上手くなってきましたか??

自分を客観的に俯瞰できるといろんなテクニックが身についてきますよ!

↓前回の記事はこちら↓

ちなみに、本田圭佑さんがACミランに移籍する時に記者会見で言った「little honda in my heart」ってのは、まさに自分を客観的に見て判断したメタ認知のわかりやすい例ですよね

『自分と対話』できるんですね

:……:……:……:……

もっとみる
【メタ認知】をビジネスで使いこなすと職場がストレスフリーに

【メタ認知】をビジネスで使いこなすと職場がストレスフリーに

メタ認知を意識すると➖・自分が相手にどう映っているかわかる
・自分の心を客観的にコントロールできる
・相手の気持ちを意図的にコントロールできる

こんなことが可能になるかもしれません。

これってビジネスにおいてものすごく大事ですよね。

常に自分と他者の関係で、自分をコントロールすることができるようになるから、怒りや苛立ちなどの感情に流されることがなくなりますし、

「あー自分は今この人にマウン

もっとみる
【メタ認知】を磨くとコミュニケーションの達人になれる【悪用厳禁】

【メタ認知】を磨くとコミュニケーションの達人になれる【悪用厳禁】

「メタ認知」って聞いたことありますか?

ビジネスにおけるお客様、同僚、上司との関係や交渉、家族関係、笑い、さらには自己との向き合い方などあらゆる人が関わる事象に役立つ意識・思考の話です。

それこそnoteの記事の作り方に影響したり、
悪質な詐欺や罠から自分を守ることにも繋がる話です(だから逆に考えると悪用厳禁なのです!)

デキる人は「メタ認知」の能力が半端ないです。全てのコミュニケーションに

もっとみる