マガジンのカバー画像

海外旅行·海外出張の小ネタ イスラエル編

22
英国のウインザーを定宿にして。英国に本社がある販社のセールス&マーケティングを委託元として欧州全般を管理する、その中でもイスラエルは重要拠点の1つのでした。イスラエルだけは難易度… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ユダヤ人の方々の教育 イスラエル 海外旅行·海外出張の小ネタ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

ユダヤ人の方々の教育 イスラエル 海外旅行·海外出張の小ネタ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 イスラエルに駐在事務所を準備していた1990年代後半の頃の話です。我々の駐在事務所開設とビジネス開発でお世話になっていました。当時日本イスラエル商工会議所の副会頭をその商社さんが努められていました。

【教育の視察団に同行】
 日本からイスラエルの教育についての視察団(Delegation)が来られて、現地の日本大使館や大手総合商社の方がその対応をなさっていました。

 私自身もその商社さんの紹

もっとみる
意地でも酒 ヤルデンワインとジャックダニエル 後編 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

意地でも酒 ヤルデンワインとジャックダニエル 後編 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 酒飲みは意地になって酒を作るという話 (続編)

 米国駐在時にはコストコで安い米国ビールと米国ウイスキーを堪能していました。と言っても半導体開発で夜中に対応する事もありアルコールの抜けが悪いウイスキーは控えていたのですが。(笑)

(後に米国のバッグドアであるイスラエルに行き、米国ウイスキーのルーツのヤルデンワインを堪能することになったのです。)

【ウイスキーはワインから】
 13世紀のイタ

もっとみる
意地でも酒 ヤルデンワインとジャックダニエル 前編 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

意地でも酒 ヤルデンワインとジャックダニエル 前編 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 酒飲みは意地になって酒を作るという話

【ゴラン高原産】
 イスラエルに駐在事務所を構えるべく総合商社さんの事務所をお借りしていました。そこの事務所長さんからイスラエルでは地元産の美味しいヤルデンというワインが飲めると教えて頂きました。ヤルデンは数千年前からのワインの産地であるゴラン高原産のブドウから造られます。

 そもそもヤルデンとはヨルダンという意味だそうです。

 その事務所長さんもイス

もっとみる
微笑ましい話 クスッと イスラエル 死海 海外旅行·海外出張の小ネタ 

微笑ましい話 クスッと イスラエル 死海 海外旅行·海外出張の小ネタ 

 当時お世話になっていた総合商社の現地駐在員の方から聞いたお話です。その駐在員の友人で、その方がイスラエルにいる間に是非イスラエルを旅行したいと旅行に来られたそうです。ご夫婦で来られたそうです。とても仲の睦まじい感じだったそうで…。
(ここが伏線です。(笑))

 現地駐在員の接待用の定番観光コースである

 お決まりの人生観や歴史感が変わるエルサレムや

北のローマ帝国時代遺跡や

ガレリア湖

もっとみる
パレスチナ人の教授がテルアビブ大学に イスラエル 海外旅行·海外出張の小ネタ

パレスチナ人の教授がテルアビブ大学に イスラエル 海外旅行·海外出張の小ネタ

イスラエルとパレスチナとの関係は日本で思っていた程は悪くなかったという話

【米国先端企業参入のバッグドアとしてイスラエル】
 鉄鋼会社の次期中核事業部門である半導体事業のセールス&マーケティングの欧米担当の仕事をしていた時の話です。グローバルに展開するバックドア(裏口)として、総合商社さんと組んでイスラエルにリエゾンとしての駐在事務所を、まずは商社さんの事務所を間借りして設立しようとしたりしまし

もっとみる
慣れの怖さ シャレから 総合商社さんで本当に有った話 ベン・グリオン国際空港 テルアビブ イスラエル 海外旅行·海外出張の小ネタ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

慣れの怖さ シャレから 総合商社さんで本当に有った話 ベン・グリオン国際空港 テルアビブ イスラエル 海外旅行·海外出張の小ネタ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

【米国先端企業参入のバッグドアとしてイスラエル】

 鉄鋼会社の次期中核事業部門である半導体事業のセールス&マーケティングの欧米担当の仕事をしていた時の話です。グローバルに展開するバックドア(裏口)として、総合商社さんと組んでイスラエルにリエゾンとしての駐在事務所を、まずは商社さんの事務所を間借りして設立しようとしたりしました。

【ベン・グリオン国際空港の常識】 
 イスラエルの首都テルアビブに

もっとみる
イスラエルでの出会いと奇跡の再会 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

イスラエルでの出会いと奇跡の再会 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

【奇跡の出会い】 
 その方は大手総合商社のベルギーに駐在事務所長でした。
私は鉄鋼会社の事業主力事業の海外マーケティングでその総合商社のイスラエル駐在事務所内に駐在事務所開設準備をしていました。

 その辺りは宜しければこちらもご覧になって下さい。

 たまたまその方がイスラエルを訪問される機会が有り、イスラエルの事務所長のご配慮でテルアビブ市内の地元の方々が利用するレストランで会食に私も同席さ

もっとみる