マガジンのカバー画像

コノハナサクヤ(連続note小説)

28
毎年、初夢でふしぎなメッセージを受けとる主人公、恋野 音(こいのおと)。始まりは「みなもとのよりとも けがわ」という夢岸に見た文字。謎を解き明かす為に神社巡りを開始。色んな試練を…
運営しているクリエイター

#note

コノハナサクヤ 十四

コノハナサクヤ 十四

前回のおはなし。妹弟の魂のルーツ。

今日はあの方。未だに見つけられていない人物の一人、王翦さんのおはなしになります。

この真実をいちばん信じられないのは正直、わたし自身です。いや、未だに仮説といたしましょう。

国を勝たせてくれた張本人で

老後は田舎で野菜を作っていたとか。

代々国に仕えていた名家。

裏を返せば

間違い無く戦犯対象者。

建前では国の王などと幾ら言えども

現場で血を浴

もっとみる
コノハナサクヤ 十三

コノハナサクヤ 十三

「わたし、知ってます、聞いたことあるんです。運命と宿命。運命は変えられるけど宿命は変わらない。だから、貴方と私が生身の姿で出会っても何度も同じことを繰り返す。きっと何千年と繰り返して、それが宿命だそうです。

でも、いいじゃないですか。もう、これが最後なら、ただ信じてるひとが居たっていいじゃないですか。」

「いいんですよ。貴方は居ない存在の方なのですから。全て独り言です。」

ーはじまりのりゅう

もっとみる
コノハナサクヤ 十二

コノハナサクヤ 十二

ご近所の町中華を巡る。

「この辺りは意外と多いんだよね〜」

都内の様な人の群れもなく道の一本一本が広くて長い。お空が広い。

地元のひとは「何もないよ。」というけれど、お空と海があれば十分。ぜんぜん飽きない。どんどん好きになるばかり。

買い出しの帰り道。夕方の十七時すぎ。今日の目標地は半には店仕舞いらしくあきらめる。

どうしよう。お家でごはん作ろうかな。

来た道を戻る。

十七時半。来々

もっとみる
コノハナサクヤ 十一

コノハナサクヤ 十一

その日はいつもの定位置で何かiPhoneを見ていたと思います。

氏子(うしこ)に海潮(うしお)に海宇(みう)に三子(みこ)

愛すべき愛猫たち。

神社っぽい名前を付けたら

本当に神社に修行に行くことになった四名の猫

人(猫)生、何があるかわかりません。(そのお話はまたのちほど)

ご近所の日立企画さんで飼われているよるとはちこ

あの子たちも元気だろうか。

そんなことを考えていたら

もっとみる
205

205

今年の初夢のメッセージ。

今年は番号でした。

去年は「ガオガオ」。中国語で「高い高い」です。

大々的に書いてることもあって、これは思い出すだけで誰にも言ってませんでしたが、

この「ガオガオ」とは別に

意味深な映像も見たのです。

それは、入ったこともない歌舞伎町のキャバクラの入り口でした。

実際、入ったこともなくほんとうにその作りかすらわかりませんが、私でも知ってるくらいに有名店で二階

もっとみる
コノハナサクヤ 十

コノハナサクヤ 十

もう。思い出せないよ。

九州ラーメンの上の何階かも。本当は名前も。

君は、仕事中でスマホを気にしている様なしてない様な素振りで、いつもの様にジャージに穴の空いたスニーカーで、ところどころで陸上選手の様なフォームを取りながらも、話をして花園神社へと向かう。

今となっては分かる様な知識も全てが新鮮で、もっと聞きたくなって。

コノハナサクヤ姫って?
知ってるけど知らない。

スサノオやキクリヒメ

もっとみる
コノハナサクヤ 九

コノハナサクヤ 九

「地元(東京)なんだから私より詳しいでしょ、浅草」

「地元は世田谷だよ」

「三社祭って入れ墨のひと多いらしいけどなんで?」

「そういうひとのお祭りだからじゃない?」

「神様のお祭りでしょ」

「確かに」

いつもの黒の上下ジャージに穴の空いたランニングシューズを履きながら、今にも走り出しそうな相変わらずの人と新宿のサブウェイ前で話していた。

一人だと一生行かなそうなので、一緒に新しい靴を

もっとみる
コノハナサクヤ 八

コノハナサクヤ 八

歪みと言ったら直様ギターのエフェクターが思い浮ぶ。

思考回路に直結してる。

一時期ボードが歪み系エフェクターで埋め尽くされてジャンクフードボードみたいになっていた。

結局はボード自体無くしてMaxon ROD880一つでしばらく弾いていたっけ。

バンドとは他の音との調和が大切で

Maxon ROD880は広がる様なぬけ感と真空管ならではのじゃじゃ馬感を持ち合わせていて、垢抜けない当時のバ

もっとみる
温泉神社

温泉神社

午前中だとは予想してたけど、きょうのあさはすごく体調がわるかった。 (胃もたれ)

父からの電話「お昼なにか買ってくか?」

「おにぎり、軽いものでいいよ。」と伝えた。

お風呂に入って体調をととのえる。

そろそろかなというタイミングでチャイムが鳴る。

両親がお米やらマスクやらトイレットペーパーやらなにやら山のように持ってやって来てくれた。

地べたに置いたのか甥っこたちの甘いお菓子の痕跡か

もっとみる
素盞嗚(スサノオ)神社

素盞嗚(スサノオ)神社

素戔嗚(スサノオ)神社境内にある黒木の大藤。

社殿を取り囲むように広がる見ごろを迎えた藤棚が刈り取られたそうです。

樹齢600年超え。

たいか。

自然の退化。なのか大化なのか対価なのか。

自然が退化したら素のままにもどるのでしょうか。

午後にsnsでそのことを知り、刈り取る映像もみました。

初夢でのメッセージ

「藤のようなひとであれ」

ことしは「藤」。

藤の花言葉で「佳客」とい

もっとみる
コノハナサクヤ 三

コノハナサクヤ 三

このあいだの夜中に家のなかでみた黒猫が気になっていた。

以前、目をつむったら

細かい辞書みたいな横文字がばあぁと高速で頭の中に流れてきて

「憲法第九条 即止 停止」

という赤字で書かれた文字だけみえたときがあって

そのときとまったく同じ位置に居たときにみえたから。

きのう、陰陽師の方が

「狐は三年ぶりにみた。あまり見ないし見えない、ふつうは夜中に現れるくらいで羨ましい

もっとみる
銭洗弁財天宇賀福神社

銭洗弁財天宇賀福神社

ふしぎな夢から言霊を受け取るとき

決して心地よい寝具に囲まれているわけではなくて、

疲れてベッド横の床に荷物とともに寝てしまってたり、終電を逃して漫画喫茶で時間をつぶしているときだったりします。

去年もそうでした。

まだ夢うつつ、起きる手まえで

「みなもとのよりとも  けがわ」と。

ほえ?となり

それからすぐ目覚めてググりました。

源頼朝さんは好んでアザラシの毛皮を身につけていたと

もっとみる
八坂神社(稲荷神社)

八坂神社(稲荷神社)

八坂神社。

わたしのもう一つの産土神様です。

ことしのお正月に生まれてはじめてごあいさつしました。

中学生のとき、よく近道で通っていた山道にあるんですけどすこし奥まったところで全く気づきませんでした。

「超高速!参勤交代」って映画はご存知でしょうか?

あの映画の舞台が地元なのですが

この神社は、湯長谷藩士内藤家が湯長谷館内にまつっていた稲荷神社を明治のはじめに八坂神社に合祀した神社だそ

もっとみる
諏訪神社

諏訪神社

金比羅神社境内にある諏訪神社がわたしの産土神様の一社だそうです。

産土神様を調べて、去年はじめてそのことを知りました。

金比羅神社よりも700年も前から歴史をもつのだとか。

こうやって夜に開かれて参拝できるのは大晦日から元旦の夜のみです。

とっても貴重でふしぎなよる。

何度も参拝していますが、あらためて産土神様にごあいさつ。

こちらが認識していなくても、ずっと守ってくださってるのだなぁ

もっとみる