見出し画像

シロクマ文芸部活動録|7月



シロクマ文芸部とは?

小牧幸助を部長とする文芸を楽しむ部活です。

部活のテーマは
暮らしの余白、シロクマ文芸部。
忙しい日々に書いて読む時間を大切にします。

2023年4月より活動が始まり、
4か月で、のべ1140作品が集まる
note最大級の文芸部となりつつあります。

小牧幸助が冒頭一語をお題として出し、
みなさまがそれをもとに
小説・詩歌・エッセイを書いて、
読みあい、感想を言いあって楽しみます。
どなたでも自由にご参加いただけます。

今のところは毎週活動しており、
最近は毎週木曜日にお題を出して
同じ週の日曜日を〆切としております。

お題を見逃して気づいた頃には
〆切が過ぎていた……
ということがありませんように
Twitterでもお題をお知らせします。
よろしければフォローしてみてください。

7月の活動記録(全483作品)

7/2(日)〆のお題(106作品)

7/9(日)〆のお題(88作品)

7/16(日)〆のお題(96作品)

7/23(日)〆のお題(95作品)

7/30(日)〆のお題(99作品)

文芸部長作品一覧

おわりに

たくさんのご参加、ありがとうございます!
7月の作品が450作を超えて驚いております。
また、なんと4月からのご寄稿作品が
1140作と大台を超えました!

ご参加された方のすてきな作品を読み、
参加される方が増えているのだと思います。

シロクマ文芸部の活動でnoteでの文芸活動が
より活発になっていくとよいですね。
8月もよろしくお願いいたします!

余談:
シロクマ文芸部グッズ、こっそり増えています。

(私はサコッシュを自分用に買ってみました)

いただいたサポートで牛乳を買って金曜夜に一杯やります。