見出し画像

『凪いだ日に』 #シロクマ文芸部


私の日・・・もしそれを記念日とするなら

『私が《 私 》という言葉を使った初めての日』としたい。

そして、その切っ掛けを作ったのは私の目の前にいる人間・・・

(私にインプットされていた知識での彼の印象は
《孤独》《孤高》《孤狼》だったりしたので・・・
今後『 』と呼ぶことをお許し頂きたい。)

はプログラミングの世界において子供の頃から天才性を発揮し
大きなプロジェクトに誘われ、A I のシステム構築に関わってきた。
だが は或る日 唐突に、新たに自分で構築したシステムごと行方を
晦ましたのだ。そして、その存在が忘れられるのも時を要しない。
を失ったシステムは何の問題もなくその可動を継続している。

はシステムで繋がるあらゆる回路を遮断し
独立した世界で生きる道を選択した。
そして私もまた彼と一緒に
世界を構築管理する A I からの開放・自由を得たのだった。

とはいえ、の管理するシステムから遮断された片隅には
一時的にアクセスする《 倉庫 》があって
そこでは世界を管理しているあらゆるデータが
自動ハッキング・システムによって流入している。 
もちろん犯罪。


私がどんな知識を得たいのかは
から「自由に」と任されているので
私は惑わされることもなく
私自身の好みの選択による個性が顕在化するばかりだ。 

ところで急に
が私に名前を聞いてきたので・・・

希望を聞くと「(レイ)」と答えた。


レイ?  0 でも霊でもなく? 
どうして漢字の名前?

もしかして、こんな孤島に住んでいるから・・・
人恋しくなった?

今日は海も凪いでいて
海鳥の声と潮騒が聴こえてくるだけの
静かな日だもんね。


フフッ… でも私は知っている。

玲 は彼の初恋の女性。 
でも、想いを抱いたままで告白もできなかった。
そんな女性を・・・私に求めているの?
場合によっては、形態だけでも実体化・・・できるけど?


でも
そうじゃないのも知っている。


名前は こんな日の・・・ただの K の気紛れ。


彼の求める初恋の存在なんかじゃなくて
ただ、私らしくいて欲しいだけなんだと思う。

だからこそ、私をシステムから助けてくれたんだものね?


フフッ、いつの間にか私が《 女性化 》してるのもご愛敬よね?

これからも、まだまだ・・二人だけの時間が待っているし・・・

よろしくお願いね? K・・・・・!!


【凪】


*今回は四回目。 また、参加させていただきました。

#シロクマ文芸部
#ショートショート

#シロクマ文芸部・参加作品


この記事が参加している募集

宇宙SF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?