- 運営しているクリエイター
#旅とわたし
帰国|暮らすように旅してみるニューヨーク編
帰る日、空港へはウーバーに迎えにきてもらった。ウーバー(UBER)とは、スマホでハイヤーを頼めるサービス。車内で会計をする必要も、行き先を告げる必要もないので、言葉ができなくても利用しやすい。
ニューヨークは、タクシーもたくさんあって便利だけど、ウーバーなら、さらにお安く移動できる。
ニューヨークの街を眺めながら、「うるさい街だったなぁ」と静かな車内で思った。
電車の中では音を出しながらゲームを
偶然の出逢い|暮らすように旅してみるニューヨーク編
「出逢いは偶然はなく、必然」と言う人がいる。
この理論によると、偶然の出逢いはなく、あるのは必然の出逢いらしい。
【偶然】とは、因果関係なくたまたま起こること。
【必然】とは、なんらかの理由があって起こること。
全ての出逢いには、意味があるということなのだろう。
そんなことより、美味しかったホワイトアスパラ。
こちらはシェフズクラブNYでいただいた。
シェフズクラブ は、世界トップクラス
スモールトーク|暮らすように旅してみるニューヨーク編
「身の周りを好きなもの、心地よいもので固めたい」と思っていた時期があった(学生時代に読んだ黒川伊保子さんの本の影響だと思う)。
それから10年以上経った今思うのは、好きなものや心地よいものだけで固めたら、自分の想定内ですべてのことが完結してしまい、人生面白くないのではないかということだ。
人生は想定外があるから面白いと思うのは、年齢は重ねても、まだ気が若いからなのだろうか。
ところでニューヨーク
英語ができないメリット|暮らすように旅してみるニューヨーク編
英語ができないことでメリットもあるニューヨーク(アメリカ)は英語圏なので、暮らすように旅してみるには、ある程度、英語ができることが必須なのではないかという疑問をいただいた。
結論から言うと、答えはNo。英語(現地の言葉)ができなくても暮らすように旅することができる。
ただ、言葉ができた方が情報は取りやすいし、逆に言葉ができないことで、感覚が呼び起こされやすいという特徴はある。
言葉ができないと感
いろんなひとたち|暮らすように旅してみるニューヨーク編
ニューヨークがイメージ通りだったのは、様々な人が集まっているということ。
ここでは、「みんな違ってみんないい」なんて金子みすゞの言葉も重みをもたない。
そして、資本主義の真ん中にいるだけあって、 目に見える何かがほしいという思いが気持ちいいほど明確。
お金がほしい。有名になりたい。みたいなことを隠さない。
逆に言うと、「ただなんとなく生きる」というのが難しい街なのかも。
自分探しに迷い込ん
ブルックリン|暮らすように旅してみるニューヨーク編
ニューヨークは変わった。
ニューヨークに何十年か住んでいる人はそう感じるそうだ。
どんどん進化している感じの街だし当然では?と思ったけど、そうでもない違和感を感じているようだ。
まず、かつてニューヨークといえば、マンハッタンとその他の区(ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタテンアイランド)という感じだった。
「マンハッタン以外ニューヨークじゃない」というのは、「都心16区以外は東京じゃない
自立と自由|暮らすように旅してみるニューヨーク編
「今まで夫の指示に従って生きてきたので、これからどうやって生きていけば良いのかわかりません」
日本で告別式に参列したときに、喪主(故人の妻)の挨拶の一言をふと思い出した。
同じような内容をわたしは人生で2回聞いている。
本当に自分を殺して主人に依存して生きてきたのか、妻とはそう言うものという伝統を重んじてそう振る舞っているのかは、真意を確かめていないのでわからない。
さて、実際にニューヨーク
海外ひとり旅の心得10ヶ条|暮らすように旅してみるニューヨーク編
ひとり旅でなくても、慣れない海外を旅するときや、旅先で一人行動するときにわたしが気をつけていることをまとめてみました。自分自身忘れないためにも。
1 持ち歩く荷物は少なく
いろいろ持ち込みたくなるのだけど、バッグ(中身を覗き込めないもの)一つに収まるように、荷物を切り詰める。財布を小さいものにするだけでもかさが結構変わるので、ミニマムを意識して、いざという時に、身軽に動けるようにしておく。
旅の醍醐味|暮らすように旅してみるニューヨーク編
旅の醍醐味は、日常から離れられること。
慣れた生活から出るということは、いつも会う人に会わなくていいし、いつも見る景色に鈍感になったり、いつも聞く言葉にうんざりしなくていい。
日常の居心地の良さから離れることで、ルーティーンから解放されて、自分の生きる機能が発動する感じ。
言葉に頼りすぎる日常をリセットし、言葉の世界から、感覚の世界へ。
旅のいいところは、普段使わない感覚を存分に使えるところ。言
ティファニーで昼食を|暮らすように旅してみるニューヨーク編
ニューヨークの五番街にはティファニーの本店がある。
その4階にはカフェがあり、40〜50ドルでブランチやランチをいただけるので、訪れてみた。
さて、ティファニーは、世界で初めて通信販売をしたことで知られているが、ダイヤモンドのカットにこだわっていることでも有名。
ラウンドブリリアントカットに6本の盾爪でダイヤモンドを支える「ティファニーセッティング」はかつて婚約指輪の代名詞だった。
母の婚約指
18の共通点。NYと大阪はだいたい同じ|暮らすように旅してみるニューヨーク編
ニューヨークは東京と比較されることが多いが、行ってみると大阪と似ているところが多い。以下、共通点を順に示したい。
共通点1:道がわかりやすい
ニューヨークは、南北が〇〇アヴェニュー、東西が○○ストリート。
大阪は、南北は○○筋、東西は○○通り。
御堂筋、谷町筋、堺筋、なにわ筋。千日前通り、本町通り、長堀通り。
方向音痴にはありがたすぎるわかりやすさ。
放射線状に道が広がるパリでは迷子になりまく
人生に悩んだ時に行きたい場所|暮らすように旅してみるニューヨーク編
「人生に悩んだら、海を見て自分のちっぽけさを知る」というのは、自分では結構いいアイデアだと思っていたのだけれど、ここへ来てその考えが変わった。
自然史博物館は、マンハッタンのセントラルパーク西側のアッパーウエストサイドにある。
海外に行くときは、その土地の自然史博物館に行く人も多いと思うが、ニューヨークの自然史博物館は規模感が違う。
映画『ナイトミュージアム』の舞台だったので知っている人も多い
NYの持ち家事情|暮らすように旅してみるニューヨーク編
ニューヨークといえば、ホームパーティー。ひょんなことからお招きいただいた。
アートクリエイターさんのご夫婦のお家はアートでいっぱい。
広いし、お庭に木があるのも素敵。季節のいい日は、バーベキューをして楽しむそう。
なぜかお風呂が4つもあった。3階建ならそんなものかな?
ニューヨークでは家を持つというのが一つの成功のステイタスのようで、不動産の取得はなかなか難しいらしい。
ニューヨークには新築は
地元の美味しいものを知る方法|暮らすように旅してみるニューヨーク編
「Can i take pictures?」と聞けば「Sure!」と気さくに答えてくれるニューヨーカー。
孤独と温かさが混在する不思議な街には、公園、街中、スーパーマーケット、デパートなどいたるところにわんちゃんの姿がある。
写真は知り合ったわんちゃんの一部。
ヴィジターのわたしには人種差別もなく、フレンドリーな人が多くて、「あら、日本から来たの?次は我が家にいらっしゃい!必ず連絡して!」と、