見出し画像

ハタセンnoteの記事まとめ

私のnote記事のサイトマップです。


ハニーベリー研修日記

☆2024年

はじめてづくしの冒険|厚真町でハスカップ農業に挑む
研修5日目|料理をするように肥料をまく
研修6日目|親方に夢を語る
研修7日目|晴耕雨読、自然には抗えない
研修8日目|カメアシはこんな感じ?
研修9日目|ザ・農業を経験
研修10日目|植え替えと言っても規模が違う
研修11日目|堆肥と肥料の話
ハニーベリーの芽が膨らんできました
ハニーベリー4/16の芽
ひたすら挿し木とひたすら植え替え
研修16日目|挿し木で増やすハニーベーリー
研修19日目|相棒、桜乙(おと)の初出勤
教師を辞めたのに、農家の仕事が教師の仕事に似ていたなんて
研修25日目|開花宣言
研修28日目|草刈りはロボットにお任せ
Webサイト構築中のためしばらく記事の投稿をお休みします

コーチング Study

☆2023年

コーチング初体験|10年後の自分につながる
コーチング体験Ⅱ|過去の自分につながる

☆2024年

コーチング体験Ⅲ|自分のキャリアと向き合う


Marketing Study

☆2023年

物を売るんじゃない!物語をを売るんだ!
未来を耕す|30年後も繁栄する地方フリーランスの戦略
売れる秘訣は"しつこさ"にアリ!西野亮廣式マーケティングの極意

☆2024年

コミュニティ重視へシフト|フォロワーからホルダーへの転換
値上げがビジネスの鍵!『価格上昇』時代の成功法則
感情を刺激するマーケティング|顧客との深い結びつきを築く秘訣
ビジネス革新の3つの鍵|賃上げ、値上げ、インバウンド戦略
時間とお金を最大限に活用|情報で変わる人生
忘れられないサービスの秘訣|顧客メモで差をつける
消費者を引きつける魔法|チョコレート体験から学ぶマーケティングの極意
クオリティとストーリー|どちらがビジネスを左右するか?
製品を売るのではなく価値を売る |「ドリルを売るには穴を売れ」が教えてくれるマーケティングの基本
売り上げじゃない!本当に大切なのは"利益"


古民家Cafe|オープンまでの道のり

☆2023年

古民家Cafe|#01始め方を調べてみた
#02憧れのCafe訪問記|Momo Cafe(モモカフェ)@北海道厚真町
#03憧れのCafe訪問記|ぱんぱかぱん@北海道浦河町
#04憧れのCafe訪問記|LOG BEAR@北海道千歳市支笏湖
#05憧れのCafe訪問記|CAFE アッシュ@北海道浦河町
#06憧れのCafe訪問記|コメダ珈琲店@北海道苫小牧市
#07憧れのCafe訪問記|カフェ イタイラウインズ@北海道帯広市
#08憧れのCafe訪問記|Cafe 青山文庫@仙台市
#09憧れのCafe訪問記|和みかふぇ あとりえ ぶぅ@北海道浦河町
#10憧れのCafe訪問記|おうちCafe沙羅@北海道日高町富川
#11憧れのCafe訪問記|PIZZA&CAFE NOVITA@北海道苫小牧市
#12コーヒーの多様性|どんなコーヒーを提供すればいいか?
#13憧れのCafe訪問記|椿サロン日高夕焼け店@北海道新冠町
#14憧れのCafe訪問記|ねこや食堂@北海道新ひだか町
#15憧れのCafe訪問記(番外編)|ハンバーグ専門店「真鹿」@北海道厚真町
#16憧れのCafe訪問記|BENCH TIME(ベンチタイム)@北海道新冠町

☆2024年

#17憧れのCafe訪問記|ウトナイ珈琲焙煎所@北海道苫小牧市
#18憧れのCafe訪問記| 宮越屋珈琲 THE CAFE@北海道札幌市中央区
#19憧れのCafe訪問記| d'une raretè青山本店@東京都港区南青山
#20憧れのCafe訪問記|ROJO Coffee@北海道富良野市富良野スキー場
#21憧れのCafe訪問記|Furano Délice@北海道富良野市
#22憧れのCafe訪問記|kaneko coffee beans KCB Farmette@北海道上富良野町
#23憧れのCafe訪問記|茶菓いっ風@北海道上新冠町
#24憧れのCafe訪問記|drop in cafe@北海道札幌市豊平区
#25憧れのCafe訪問記|cafe Nostalgia@北海道新ひだか町三石

AIと遊ぼう

☆2023年

AIに似顔絵を描いてもらおう!
Midjourneyの始め方完全ガイド|登録から料金体系まで
Midjourneyの使い方ガイド:はじめの一歩
Midjourneyの使い方ガイド:コツをつかもう
ChatGPTと協働できること(学校教頭編)
Google検索が変わる?|SGEってなに?
教育の未来を読み解く|AI時代の学習革新

☆2024年

AIとの共生|『ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち』から学ぶ新時代の生き方

学校参観記

☆2023年

学校探訪記①|まおい子どものさと小学校:自由とは楽しいだけではない
学校探訪記②|ヒミツキチ森学園:徹底的な振り返りが学びの鍵

新規就農を目指す物語

☆2023年

目指せ!新規就農①|50歳で新規就農はもうおそい!?
目指せ!新規就農②|自分の好きなことを深ぼる
目指せ!新規就農③|興味津々ハスカップ
目指せ!新規就農④|自分の気持ちともう一度向き合う
目指せ!新規就農⑤|好きなことならやるべき!
目指せ!新規就農⑥|農業を支える機械たち
目指せ!新規就農⑦|第三者継承という道
目指せ!新規就農⑧|町の支援制度
目指せ!新規就農⑨|たよれる農機具
目指せ!新規就農⑩|厚真町で実践したいわたしの農業
目指せ!新規就農11|ハスカップの収穫・選別
目指せ!新規就農12|ハスカップの機能性
目指せ!新規就農13|畑に人を呼ぼう!
目指せ!新規就農14|カレンデュラ農家の魅力と挑戦
目指せ!新規就農15|農業を始めるには研修が必要?
目指せ!新規就農16|腹を決める。
農業体験が未来の農業を変える
目指せ!新規就農17|目指すべき農業を見つける
目指せ!新規就農18|どうやって売っていけばいいのか?
目指せ!新規就農19|マーケティングで勝負する
目指せ!新規就農20|農協とはどう付き合えばいいのか
目指せ!新規就農21|自分で育てて食べるが一番
目指せ!新規就農22|農業でNFTをどう活用するか
目指せ!新規就農24|少し先が見えてきた
目指せ!新規就農25|農家の情報発信
目指せ!新規就農26|物語と共に作物を届ける
目指せ!新規就農27|農作物の価値をより引き出すためには
目指せ!新規就農28|写真の撮り方で農作物の価値を上げる
目指せ!新規就農29|農家になるための準備と対策
目指せ!新規就農30|農業×アウトドアは相性がいい!
目指せ!新規就農30|農業×アウトドアは相性がいい!
目指せ!新規就農31|手持ちのカードを増やそう!
目指せ!新規就農32|成功と失敗の分かれ道
目指せ!新規就農33|人のそばで農業をすることのメリット
目指せ!新規就農34|農業×NFTの可能性
目指せ!新規就農35|消費者にどんな情報を発信すればいいのか?
目指せ!新規就農36|ブランティングで作物の価値を上げる
目指せ!新規就農37|地域を知るにはこどもから
目指せ!新規就農38|スマートファームの夢!自動収穫ロボットが描く未来農業
目指せ!新規就農39|農地取得にむけた熱い思いとタイミング
目指せ!新規就農40|新時代の農家が知るべき5つの生存戦略
目指せ!新規就農41|自分だけの農業物語:効果的なデザイン戦略
目指せ!新規就農42|儲かる農家と儲からない農家
目指せ!新規就農43|成功農業経営への4つのステップ
目指せ!新規就農44|食のアーティストへの変身、農家のサードプレイス
目指せ!新規就農45|私の物語を紡ぐ属人化農業
目指せ!新規就農46|「さくらんぼ社長」から学ぶ、農業革命のヒント

☆2024年

目指せ!新規就農47|農園ブランディングと新規顧客開拓の秘訣
目指せ!新規就農48|最高の商品は自分自身
目指せ!新規就農49|補助金で夢を実現する方法
目指せ!新規就農50|農業経営の羅針盤 - 経営理念の重要性
目指せ!新規就農51|農業経営の資金繰り革命!高津佐さんのお金の見える化術
目指せ!新規就農52|ハスカップ農業で実践するマーケティングの科学
目指せ!新規就農53|農家の経費上昇に挑む:生産性向上と価格交渉の勝ち筋
目指せ!新規就農54|消費者の心を掴む、農業ストーリーブランディング
目指せ!新規就農55|属人化と仕組み化の融合で切り拓く未来
目指せ!新規就農56|農家民宿がやりたい!
目指せ!新規就農57|記憶ではなく、記録にたよる
目指せ!新規就農58|直販農家の危機!2024年物流問題への挑戦
目指せ!新規就農59|外食産業との提携:農家にとってのメリット&課題
目指せ!新規就農60|日本の農業と私たちの未来

教育×対人スキル from 人を動かすbyD・カーネギー

☆2022年

対人スキルを鍛えるために①
批判や非難では人は動かない話
心からの賛成と惜しみない賞賛で人は動く
強い欲求を起こさせることに成功すれば、人は動く
人に好かれたければ、その人に心からの関心を寄せよう
人に好かれたければ、笑顔で居よう
人に好かれるには、名前を覚えておくことが大切

☆2023年

人に好かれるには、良き聞き手になろう
人に好かれるには、相手の関心ごとを話題にしよう
人に好かれるには、心からほめよう
議論を避けることが説得の入口
人を説得するには、誤りを指摘せず、敬意を払おう!
自分の誤りは、快く認めよう
穏やかに話して、説得する
説得のスタートは"Yes"を引き出すことから
説得したいときは、相手にしゃべらせよう!
説得するには、相手に思いつかせよう!
説得するには、人の身になろう!
説得するには、相手に同情しよう
美しい心情に呼びかけて説得しよう!
説得するには演出も必要
説得の秘訣は、対抗意識を刺激すること
人に変わってほしければ、まずほめることから
人に変わってほしければ、直接的な注意はNG
人に変わってほしければ、自分の過ちについても話そう
人に変わってほしければ、命令をしない
人に変わって欲しければ、相手の顔を立てよう
人を変えたければ、心からほめよう
人を変えたければ、期待をかけよう
人を変えたければ、激励しよう
人を変えたければ、喜んで協力させよう
人を動かすための原則|一気にご紹介

教員マインドセット

☆2022年

2022年、新しい何かを始めようと考えている私へ、(あなたへ)。挫折してしまわないためのコツ10選 前編
2022年、新しい何かを始めようと考えている私へ、(あなたへ)。挫折してしまわないためのコツ10選 後編
書く力アップを実感! おすすめの講座 ライティングラボ
GIGAゼミでの学び
オススメの一冊「学級作りの教科書」
小林昭文授業改善ゼミの学び
GIGAスタートアップ-地方公立小の挑戦
本当に自立した子どもを育てたい
職員面談でどんな話をするの?
想像から創造へ|GIGAゼミⅡから得たもの
働き方改革|やるべきことと、やらなくてもいいこと
職員1on1をホワイトボードミーティング®の手法でうまくいった話
読書の秋におすすめ|Amazon Audible
習慣化の効能
教頭いう仕事を相手意識で整理してみると...
「Web3.0❌教育」でおもしろいことが起こりそうじゃありませんか?

☆2023年

価値観マップで自分の生き方を見つめる話
学校に必要なものは何か
卒業式に思うこと
人生の折り返し地点を目前にして
「やりたいこと」を紙に書くだけで成功する!?
身につけたい習慣|フォトリーティングって?
授業スキル研究会での学び
GIGAゼミ第4期での学び
やりたいことを見つけるために、やりたくないことを明確にする
書いた目標を眺めてニタニタすれば、その目標は達成できる!?
今こそファシリテーションの出番だ!
学級担任の仕事を孤独な戦いにしてはいけない
音声配信でポジティブ思考に切り替える
知識を手に入れるための読書の仕方
言葉の投げ方|キャッチボールから学ぶコミュニケーションの秘訣
心の体力|あたためる人、冷ます人
マインドフルネス瞑想で心と脳をリフレッシュ!
「聞く」と「ちゃんと聞く」の間には大きな溝がある
自分に都合の良いセルフイメージをもつ
批判的な人の自尊心を満たしてあげよう
人間関係の構築| 重要感を感じさせる秘訣
原因自分論|正義は人の数だけある
心がこわれてしまう前に
対話を紡いで現在地を知る
学校現場に足りないもの|ファシリテーションを教育現場に
日常のコミュニケーションが大事
ビジョンを語ることが、共感を得るカギ
相手の心を読む技術|理解の五段階
気づきの旅|私たちの中の隠された盲点を探る
新たなキャリアの扉を開くリスキリングの力

ビジネスと教育|覆面ビリオネア金言集

☆2022年

ビリオネアの考えは教育にもつながる
ビリオネアの考えを教育によせてみた②
ビジネスも教育も想定外なんて当たり前!
ビジネスも教育も挫折なんて当たり前!
ピンチこそチャンス!|行動が事態を動かす
ビジネスも教育もトラブルはつきもの|冷静さと対応力が問われる
ビジネスも教育も痛みはつきもの|それは耐えるべき痛みなのか?
大切なのは努力か?結果か?|ビジネスと教育の考え方の違い
ビジネス哲学と教育はつながるか?|覆面ビリオネア金言集総まとめ
己の価値を知る|生きる力を育てるということ

ライティングワーク

☆2021年

#001ちゃんと書いてみよう
#002誰に何をどうやって届けたいか?

☆2022年

#003How どのように書くか?
#006 書く習慣 どうつける?
文章を届けよう!〜初心者でもできるSEO対策3つのポイント
ライティングで副業する方法〜文章資産がお金を産む仕組み
ライターってどんなお仕事?〜「書く」と「聴く」の両立
書く力アップを実感! おすすめの講座 ライティングラボ
進化したボイスレコーダーでアウトプットの方法が変わった話
つい読みたくなる文書の作り方
音声入力でライティングワークを効率よく進める話
「自分らしい文章の書き方」を見つけるコツ

試行の授業デザイン

☆2022年

試行の授業デザイン①|中3社会科公民編
試行の授業デザイン②|中3社会科公民編
試行の授業デザイン③|中3社会科公民編
試行の授業デザイン④|教師の解説が子どもの学びを阻害する

☆2023年

試行の授業デザイン④|中2家庭科編

教育×お金

☆2022年

ライティングで副業する方法〜文章資産がお金を産む仕組み
本当に自立した子どもを育てたい
家計の見直し 自由な生活の第一歩
マネースマイル探究所、本格始動!

☆2023年

稼ぐ力を子どものころから身につける

教育×食

☆2022年

父が娘に作る毎朝のお弁当づくり
お弁当作り100日達成記念|お弁当作りで段取り力が鍛えられた話
コーヒー道は奥が深い

☆2023年

お弁当作り200日達成記念|お弁当作りで培われた習慣化
お弁当作り300日目達成記念|楽しんで続けられていることに感謝

Others

☆2022年

通勤時間、何してる?
コーヒー道は奥が深い
あらためまして、こういう者です
料理と映画鑑賞は相性が良かった話

☆2023年

1月17日、あの日起きたこと
温泉につかって、アイデアがかたまった件
息子どの、いざ東京へ…
お盆とは?亡くなった父母を思い出す時
こんなに暑い日は、映画館で快適な鑑賞を
これだけは聞いておきたい音声配信5選
食欲の秋|オータムフェストで食す
NO VOICY NO LIFE
兄の背中を追いかけて
Post.techを試してみる
私の人生の88%は既に経過していた...
妻の誕生日は息子のケーキでお祝い
授業の見せ合いっこをしよう|KOKOってな〜に?
歴史は何のために学ぶのか?
COTEN投資|予測できない未来への投資
自主学習のススメ|学び方を学ぼう
メタバースの中に学校が!
若者をとりまく社会課題を知ったなら
コミュニティーナースは、社会インフラだ
先生の修学旅行の働き方
自主研は、成長の機会がいっぱい!
今さらながらVoicy FES'23を聴いてみた
老後2000万円問題はそんなに心配しなくていい
フォロワーを増やすには、「有益さ」よりも続きが気になる「ストーリー」を大切にする
フォロワー増加のためのストーリーの7つの基本要素の活用法
自己効力感を高めると、幸福度が上がる
アウトプットの大切さ|問題を客観視する
人生に革命を起こしたければ、発信するしかない!
アイデアは世に出してくれる人のもとに舞い降りる
朝の人?夜の人?クロノタイプに基づく生活スタイルの秘訣
「気をつけます」を言わない|ミスから学ぶ結果を出すチームの秘訣
秋の日の感謝|勤労感謝の日の深い意味を探る
ウソというシステムエラー|なぜ私たちは保身のために真実を曲げるのか?
三方よしのビジネス哲学|適正価格で築く持続可能な未来
「君はどうしたいの?」|江副浩正の教訓から学ぶ、自分らしい人生の歩み方
息子の二十歳の誕生日
世界への一歩|新たな挑戦の意味
幸せの再発見|幸せの正体は苦しみ
目的明確、段取り上手!成功を引き寄せる3つのポイント
二十歳になった息子からの贈り物
気づきの旅|私たちの中の隠された盲点を探る
「無意識に隠された選択」―日常の95%を支配する心のメカニズム
異業種協働から見えた可能性|私のプロボノ体験
夢を現実に変える鍵|時間とお金を先に投じる勇気
見た数がキミを変える!大人の学び直し術
アウトプット中心の学び|新しい知識獲得法
挑戦・自信・伝達|SHIORI流、仕事を輝かせる3つの秘訣
「風を追うか、土を守るか」ライフスタイルの究極の選択
新たな道への一歩|2023年、私が選んだ人生の転換点
2023年、ハタセンのnote記録
お袋の味は父の味
過去と未来をつなぐ再会|教育者たちの情熱と農業への夢

☆2024年


新たな旅立ち:2024年、私の10のチャレンジ
月5万円の副業が変える人生|安定、資産形成、スキルアップの可能性
忙しいあなたへ|「時間との戦い」を終わらせる、生き方のヒント
コミュニケーションの力|成功への3ステップ
健康は最大の資産|うどん1号さんの経営とライフスタイル
1%の読書家が知る本の価値|日常を変える読書の魅力
自分を知る第一歩:お金の使い途にメリハリを!
命と絆の奇跡:1995年神戸の記憶
人生を変える第一歩|打席に立ち続ける勇気
モチベーションゼロでも大丈夫!成果を生む3つの行動原則とは?
予祝で夢を現実に|自縄自縛を乗り越える思考法
紙の本と電子書籍、あなたのライフスタイルにマッチするのはどっち?
「運が9割」という考え方で人生を変える方法
怪しいからこそチャンス!未知への一歩を踏み出そう
「好き」と「得意」を超える旅|本当にやりたいことの発見法
小さな幸せから始める、希望の見つけ方
断る、決める、頼む:自分らしく生きるための3つのコツ
未来の扉を開こう|Web3と共に歩む、自由な働き方と暮らし方
心を軽くする3つの魔法|抱え込まないための日々のスキル
人生を変える"無駄"の力
話し方一つで運気アップ!親しみやすさを手に入れる3つの秘訣
手放して自由になる|毎日を軽やかにする捨てる習慣
現状維持と変化|人生のバランスを見つけるためのガイド
「野菜って、本当に必要?」—野菜をめぐる小さな発見
授業改善オンライン研究会企画書(案)
稼ぐ力を学ぶ|農業への転身を夢見て
目標達成の技術|成功者が実践する思考法と行動パターン
未来を描く|自分の願望を言語化する方法
良い質問ってな〜に?
2024年のチャレンジ|ここまでのふりかえり
Chat GPTsアイコン職人との創作活動
成果を生み出すための環境づくり|理念を言葉にすることの力
成長への扉|叱られる経験の深い価値
新しい出会いから学ぶ、農業×ECの未来
斎藤一人から学ぶ、ビジネスと人生の金言
集まれ!授業が上手くなりたい人!!
自信を喪失したあなたへ|立ち直りのための3つのステップ
やらないことを決める、それが真の強さ
期間限定|「担任スキル」講義動画をプレゼント!
息子、一人旅
アートと生き方|キース・ヘリングのメッセージを通して
賃上げ・値上げ・インバウンド| 日本を元気にする三つの策
自分がここにいた意味
80歳まで働けるのか?
兄のことを思フ
心が軽くなる小さなコツ
現状維持バイアスからの脱却|新たな挑戦への一歩
やる気スイッチが見つからないあなたへ
「五方よし」で築く共生の未来
教室の灯を消して、畑の朝日へ
「やらない勇気」が生む価値|限定戦略で差別化を図る
2024年のチャレンジ|3月までのふりかえり
イライラを笑顔に変える|心を軽くするコツ
デンマーク人から学ぶ、仕事もプライベートも豊かにする秘訣
フルーツたちの裏側|果樹農家の日々の挑戦
後悔を超えて|新しい道を切り開くヒント
小さな悩みから生まれる大きな解決策|アイデア出しの楽しみ
スマホの虜から脱却!毎日が充実する脳科学の秘訣
退屈と過ごす時間がもたらすリフレッシュ
新時代の新人たち|企業が若手を大切にする理由
柴犬「桜乙(おと)」と始まる新生活
知らないことを知る魔力 |読書から広がる世界
お金の謎を解き明かす|田内学さんの新しい金融教育
「推し」とは何か?|愛の形を変える、現代のファンカルチャー
悩み別メンター4人|農家の心強い味方たち
話し手必見!プロに学ぶ時間を守るための3つのコツ
2024年のチャレンジ|4月のふりかえり
時間がないあなたへ贈る|学習効率を上げる3つの秘訣
聞き手を惹きつける!音声メディアのための3つのコツ

つぶやき

☆2023年

毎日更新は、一旦終了。
先日聞いたあるPodcastでweb3.0への興味が再燃しています。
web1.0は、静的で一方通行な情報発信の時代。
web2.0は、動的で双方向な情報発信の時代。
農業界は、めちゃくちゃ中央集権体制。
仮想空間メタバースの中なら、教育の中にもっと自由が取り戻せるのではないか?
今まで、あんまり信用していなかった音声入力。
音声入力と比較しようと思って、タイピングの力試しサイトで腕試ししてみた。
週1投稿と毎日投稿では、記事を見てくださる読者の数が4倍くらい違う。
「音声入力のコマンドがこんなにもあるんだ」
ホワイトボード・ミーティング®︎のベーシック講座を受講中。
人を変える原則その2→「遠回しに注意を与える」
この人もよく登場するジョン・ワナメーカーの話
面会を求める市民とは極力会いたがったオーランド市長の話
褒め言葉をから始めたとしても、後に、「しかし」・・・
ホワイトボード・ミーティング®ベーシックコース。全3回終了。
オンラインセミナー「『アンコンシャスバイアス』って何?」に参加。
人を変える原則その3→「自分の過ちを話す」byD・カーネギー
昨夜は、「ホワイトボードミーティングケース会議で事例検討」に参加。
そういえば、子どもって、先生の失敗話が好きだよね。
今日は、13:00-15:50まで【未来の先生フォーラム】
急にChatGPTの波が押し寄せてくる。
「謙遜と賞賛は、我々の日常の交際にも、大きな効果を発揮…
子どもに「俳句いいのない?」と聞かれた。
息子どの、大阪を離れ、東京へ。
『機関銃の弾幕に飛び込むのが勇気ではない。
ホワイトボード・ミーティング®の3級検定試験が1週間後に迫ってきた。
今日は、「夢みる小学校」の上映会に行ってきた。
ベーシック検定試験が今度の日曜日に迫ってきた。
筆記試験の勉強としてのつぶやき。
進行役はマーカーの色を使い分けながら、話し合いを進める。
発散のパートではオープン・クエスチョンと呼ばれる質問の技術を活用
✅進行役は中立、公平、対等な立場でどんな意見も受け止めて書く
参加者のコミュニケーションが促進
実技試験は、なんとなくいい感じでできたような気がする。
人を変える原則その4→「命令をしない」by D・カーネギー
命令はせず、自主的にやらせる。
押しつけがましい命令は、あとにしこりを残す。
命令を質問の形に変えると、気持ちよく受け入れられる
今日は、3つのオンラインの学びに参加して、合計7時間も
昨夜はnoteライブ。生徒1万人を抱えるオンライン料理教室を
今朝は、FURU☆LABO「問題行動勃発!荒れを鎮める対応の基本とは?」
教室の分析 レベル1:荒れる子と、周りの子の関係性が良い
個人の荒れを声・行動・暴力・仲間・対教師を視点にどんな行動が
指導の基本は主導権を握ること。引っ張る側が
主導権をこちらがもつためには、こちらが「見ているよ」
指導には、静と動がある。
動の指導とは、ex)2択「先生が止める?自分でやめる?」
まずは、静の指導から。静から入り、できたこと、成長できたことを
動の指導とは、ex)声に出して注意する
暴力行為は動の指導にならざるを得ない。命に関わる行為
暴言をはく子には、時間が必要。
自分の気持ちを通すために、他人の感情を踏みにじって行く。
上司が私を信じてくれ、私が最善を尽くしもなお失敗したとすれば
大切な事は相手を私がどう評価するかではなくて
なぜ、鞭の代わりに肉を、批評の代わりに賞賛を用いないのだ?
ほめ言葉は人間に降り注ぐ日光のようなものだ
B・Fスキナーは、人間や胴部の実験によって、批判を控え、
子どもたちの悪いところをとがめるのはやめ、
新規就農者育成総合対策の対象者は、
5月で49歳を迎える私は、認定新規就農者にはなれず、
国の就農支援は期待できないよう。
「幸せに成功したければ、自分が大好きなことを仕事にしなさい」
「『自分が好きなこと』は、もっと静かで、落ち着いたものなのだよ。
「子どもにしてやれる最大の贈り物は、自分が好きなことをやって
「 私は常々一個人が世界に貢献できる事は、ただ1つ、
「 好きなことをやっている人でも、朝から晩まで100%楽しんで、
「 大好きなことに巡り会う一番の方法は、
人生に迷ったとき、自分が何をすれば楽しいのか、
令和3年度の全農業経営体における全営農類型平均の農業粗収益は
農業所得の平均額が125.4万円というのは
公務員をしていると、給料=入ってきたお金=自分の利益が当たり前
作物別年収ランキング
効率よくかせぐには?
DAOってなんダオ?農家目線で語ってみた
暗号資産(仮想通貨)には21,000種類以上
デジタル化によってなくなっていくもの
OpenseaでNFTを買うまでの5STEP
すでに確立された定評を努力目標
徳はなくても、徳あるごとくふるまえ
自分について良い評価が与えられ
古いことわざに「犬を殺すには
ハスカップの花
ハスカップ畑の草刈りで、最強なやつ。
北海道tomajoDAOメンバーのASUKA
ホワイトボード・ミーティング®認定講師になりました!
「心の体力」のインストラクション
心の体力がつめくて、本人にパワーがないと
心の体力が冷えているとき、私たちは不穏な行動に出る
書くことで、お互いを承認し合える関係性を作っていく
先日、初めてNFTを買ってみた。
ガス代とは、・NFTも含むブロックチェーン上で取引を
ガス代という名の報酬を受け取っている人は誰なのか?
「マイナー」とは仮想通貨の採掘者(マイニングをする人)
仮想通貨の流通量が増えれば、その仮想通貨の価値が上がる
「私もマイナーになれるのか?」
マイニングするために必要なもの
マイニング専用の演算装置(ASIC)
マイニングソフトの中には、ウィルスを感染させる悪意あるソフトが
昨日は、職場の新人先生お二人とふりかえり毎週定例会
昨日、勤務校のバスケ部顧問二人の方とミーティング
イケハヤラジオを聴きながら、弁当を作るのが最近の朝の習慣
庭に侵入し芝生をあらす悪ガキに頭を悩ますとある女性
ナポレオン一世は、自分の制定したレジョン・ドヌール勲章を1500個も
勤務校は、学びの共同体を進めようと
「まおい学びのさと小学校」探訪記①全校ミーティング
「まおい学びのさと小学校」探訪記②プロジェクト
ハスカップの収穫・選別の研修
ハスカップは「愛の契り」という花言葉
ハスカップの名前の由来はアイヌ語の「ハシカプ」
七夕にちなんで織姫と彦星のロマンティックな物語をモチーフにしたジン
ハスカップには抗糖化作用がある。
ハスカップには抗酸化作用がある。
絶好のハスカップ狩り日和
畑でレストラン
ハスカップには抗肥満作用がある
ハスカップには貧血を予防する効果がある
ハスカップには免疫を強化する効果がある
昨夜から、東京のむすこ殿の家でお世話になる
ヒミツキチ森学園を一日中見学させていただいた
息子の仕入れの勉強にくっついて、豊洲市場内を歩いた
南房総の安房白浜にあるカレンデュラ農家さんを訪れた
時間がたっぷりあったので、「冒険の書」を読み始める
昨日から、高2の娘が検査入院をしている
LINEみらい財団さんにオンライン出前授業をしてもらった
勤務校の終業式。とっても濃かった1学期
自転車で町内をくるっと一周して
今日は、勤務校でケース会議があった
今日は、校舎内廊下のワックス作業
Chat GPT4を試しに導入してみた
今晩は、小林ゼミの定例会
画像生成AIにもハマってみたくて、とりあえず、CHIMNEY TOWN DAO
KEITOさんの動画を見て、ChatGPTのプラグインを入れて、遊んでみた
KEITOさんのChatGPTコードインタープリターの活用アイデア10選
今日は、Midjourneyで遊んでみた。
娘の誕生日プレゼントに、大好きな馬とのブレンド画像を作ろうと思って
病院帰りに娘とデート。今日から公開のマイエレメント
娘の誕生日カードで使う似顔絵を、Midjourneyと共同作成中
pikalabsという動画生成AIを使ってみた
Keitoさんの動画を参考に、子どもの夏休みに向けに、塗り絵を作ってみた
お家ハンバーガーセット
今日は、勤務校の始業式
Midjourneyの新機能【Vary Region】
私の隣で期末試験のテスト勉強をしていた娘が、「わからなーい!」
わーい。フォローワーさん1,000人到達!
わーい。8000回もスキされたよ!
わーい。300日連続投稿を達成したよ!
わーい。やっと一週間の閲覧数が2,000を超えたよ!
学校推薦決定会議
わーい。一週間の全体ビューが3,000を超えたよ!
昨日のきつい農作業の筋肉痛がまだ出ない
高校入学者選抜の中学校推薦
高校2年生の娘のために、じゅけラボ予備校
一部のスクールバスが運休
インフルエンザの波が勤務校を襲う
今日は、仕事終わりに、2つの用事
半年続いたプロボノ活動が終了
カスピ海ヨーグルトを作り始めて、3ヶ月以上経った。
今朝、通算300個目の弁当を作りました。
今日で2学期が終了。

☆2024年

諸事情により、しばらくお休みします。
本日よりまた再開したいと思います。引き続きよろしくお願いします。
ブランド戦略の本質は、何度も繰り返せる
物語の主人公は商品やサービスではなく、消費者だ。
自らを導き手ではなく主人公として位置づけることである。
消費者が直面する「問題」について語るのだ
人間は何かに促されない限り、人生の大きな決断をしないと知っている。
物語で主人公が抱く動機は、何か悪いものから逃れるか、良いものを得るか、
「歯車」として生きる覚悟。
朝令暮改を恐れない!
企業理念の深い理解は、遅れてやってくる。
ウォーレン・バフェットは、90歳になってもなお手紙を書き続けている。
とにかく早く大きくなる。
バフェットの名言
物語には、序盤、中盤、終盤がなければならない
3幕構成
稼げる仕事を判断する三角形
代わりのきかない人間にならなくちゃ成功への一歩を踏み出せない
稼ぐ力をつける8つの方法(前半)
稼ぐ力をつける8つの方法(後半)
You are the average of the five people you spend the most time with.
1/1000=1/100×1/100=1/10×1/10×1/10×1/10
ミッションとは「なぜ?」、過去を紐解いて言語化。
成果に直結する理念の3条件
成果は行動から生まれ、行動は日々の習慣から生まれ、習慣は思考と感情から作られる。
成果とは人に紐づくものではなく、場に紐づいている。
バリューを決めたら、毎日バリューについての思いや考えを発信する
損か得かという考え方で、色んなことがわかりやすく見えてくる
日本には、商売をやろうという若者が少なすぎるよ
プラスの言葉を繰り返して、脳みそにプラスの思考の暗示をかけ返して
お客様の役にたつ情報をもっと教えてあげようよ
この人から買うと楽しいな
何かが変わるのは、素晴らしいことだよ
BLOFとは、Bio Logical Farmingの略
BLOF理論の有機栽培で重要な3つの分野
植物のカラダは炭水化物でできている
根はアミノ酸のような有機(炭素を含む物質)の肥料養分も吸収できる
アミノ酸肥料のメリット
まず最初に取り組むべきことが「土つくり」
野菜を収穫すると土壌のミネラルも持ち去られてしまう
よい土の3条件
土壌酸度(pH)を測る
アミノ酸で甘み・うまみアップ!
堆肥のはたらき
ミネラルのはたらき
ミネラルのはたらき①
ミネラルのはたらき②
ミネラルはバランスよく
味方につけたい微生物
デジタル化先進国デンマーク
自分が心から喜びを感じられる時間は、それ自体に価値がある
デンマーク人は、石橋を造りながら渡る
それぞれが心地よいスタイルで働き、仕事の成果にフォーカスしよう
日本の多くの組織が「不信」をベースにしたマイクロマネジメントになっている
仕事にマニュアルを求める日本人
デンマークの職場で求められる社会性
「もう後悔なんてしない」アンチ後悔主義は危うい
後悔はプロセス
後悔がもたらす3つの大きな恩恵
人々がいだく4つの主な後悔
後悔とどのように向き合うか
時間は「ある」
先送りゼロの習慣
先送りを続けていると...
習慣をうまく身につけるために
先送り0を実現するために
「買い手」の反対側には必ず「売り手」がいる
マーケティングとは
セグメンテーションでは
差別化ー自分の商品でなければならない理由をつくる
価値を実現し対価をいただく4P
東京ディズニーランドには、「対価を受け取る仕組み」が
お金の正体
税金の導入によって、お金が必要
お金を払うことは、自分で解決できない問題を他人にパスすること
みんなでお金を貯めても意味がない。
金銭的な格差と生活の豊かさの格差はちがう
世界は贈与でできている
真面目にコツコツと努力をしていてもならんものはならん
自分で売ることが大事
売ろうとせずに、お客様視点で考え、気持ちを感じていく
直売所は、躊躇することなく目立つ
通販はリピートが命
なぜ、数多くの似たような商品・サービスがある中で、私はあなたの商品を買わなければならないのか?
農産物の生産・直販には必ず物語がある
お客満足度を上げる
毎日情報発信!
口コミ・紹介が起きるポイント
クロスメディア・マーケティング
1-3-5の法則で気づいたこと
成長プロセス三段階

画像

☆2023年

Ristrante-italiano エトゥルスキ Etruschiでお食事
2回目のハスカップ農家さん訪問
子どもの日2023
メーメーベーカリー in ヒミツキチコヒツジ
執念の芝桜景勝ーひがしもこと芝桜公園
草刈りロボット
息子の初給料のプレゼント
結婚記念日のケーキプレート
祝!お弁当作り200個目達成!
クリプトJAゲットだぜ!
ナタ刃で草刈り
色づき始めたハスカップ
一家に一台?ラジコン動噴
農業も水が命
ハウス栽培のいちご、どうつくる?
ビニールハウスは、風が苦手
むすめ殿の勇姿
むすめ殿、第3位
今年のむすめ殿の誕生日のケーキは弟くんのお手製
ハスカップの植え替え作業
今日もハスカップの植え替え作業。やさしい息子のヘルプ。
専属パティシエ見習いの今年のケーキ
お節料理2023 produced by my son @ Etruschi
むすめ殿、立教大学馬術部見学
12000回のスキいただきました。

☆2024年

けん玉けんちゃんのパフォーマンス
夏野菜の苗、植えました
晴耕雨読|ECサイトを作っていました
研修30日目|春なの〜に〜🎵 寒い中での作業


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?