見出し画像

Chat GPTsアイコン職人との創作活動

新規就農を目指して、4月から研修をスタートさせるハタセンです。マーケティングや農業経営について学んだことを、日々1500〜2000文字で書いています。いつもご愛読ありがとうございます。

今日は、少し軽めの記事をお届けします。

私がディレクターとして活動している教師スキル研究会が4月から新規会員を募集します。

その告知のために、SNSマーケティングを仕掛けようとしているので、新たにInstagramのビジネスアカウントを作成することにしました。

アイコンを創るのに大活躍したのが、「アイコン職人」というGPTSです。
(ちなみに、このアイコン職人をChatGPTくんに擬人化してもらうと、アイラという最上部のアイキャッチ画像が出力されました)

これがなかなかの優れもので、

私:教師スキル研究会のSNS用のアイコンが作りたいです。

アイコン職人:教師スキル研究会のSNS用アイコンを作成することになりましたね。以下の情報を教えていただけますか?
・このアイコンの主な使用目的やプラットフォーム(例:Facebook、Twitter、Instagramなど)は何ですか?特定のサイズの要件がある場合は教えてください。
・アイコンのデザインに取り入れたい色やテーマがありますか?
イメージとして、何か特定のモチーフ(例:本、筆記具、教室など)を取り入れたいですか?
・タッチはイラスト調、アート調、フォトクオリティのいずれを希望しますか?また、その中でも具体的なスタイル(ペン画風、水彩画タッチ、油絵風など)があれば教えてください。
これらの詳細を基に、理想のアイコンを提案させていただきます。

私:Instagram用に丸型のアイコンがいいです。 オレンジ色の暖かい暖色系がいいです。 元気一杯の子供達のいる教室がいいでしょう。 イラスト調でお願いします。

アイコン職人:Instagram用に、丸型の暖色系でオレンジ色を基調とした、元気いっぱいの子供たちがいる教室をモチーフにしたイラスト調のアイコンの作成を承りました。以下の詳細に基づいて進めていきます
プラットフォーム:Instagram用
形状:丸型
色調:暖色系、オレンジ色を基調
モチーフ:元気いっぱいの子供たちがいる教室
スタイル:イラスト調
このイメージで進めてよろしいでしょうか?また、子供たちや教室の具体的な要素(例:子供たちが行っている活動、教室の装飾など)に特に希望があれば、教えてください。それに基づいて、より具体的な提案をさせていただきます。

こうしたやりとりを続けて、以下の6つの作品が生まれました。

やりとりに慣れるまで、少し時間がかかりました。
(実際は、10作品以上、描いてもらっています…)
なかなかどれも素敵でしょ。

それにしても便利な時代になりました。
自分で1からアイコンを創るとなれば、もっとシンプルなものしかできないでしょうし、もっと時間がかかったかもしれません。
それが、ChatGPTと対話をするだけで、こんなにも手の込んだ画像を短時間で生み出せるのですから。

さて、どれにしようかしら?

あなたは、どれがいいと思います?
もしよかったら、コメントで教えてくださいますと嬉しいです。

いつも最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

次回も、新たな発見を一緒に楽しみましょうね!

では、また明日。

他にも、マーケティング、農業のことなどをテーマに書いています。
読んでいただいたら、うれしいです。
「スキ」や「フォロー」をいただけますと、とっても喜びます。

今週一番多く読んでいただいている記事はこちらです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?