見出し画像

#002誰に何をどうやって届けたいか?

2回目のライティングラボがありました。と言っても、移動中だったので、耳のみの参加となりました。

テーマは、「ライティングのWho What Which」

これからの書く目的を「伝えたいことを伝えたい人に」としたならば、ここを深掘りしていかなければなりません。

車を運転しながら、ぼんやり考えたことをメモしておこうと思います。

誰に?

私がこれから書こうとするのは、誰に向けてか?

マーケティング用語に「ペルソナ(persona)」という言葉があります。「サービス・商品の典型的なユーザー像」を言い、同じくマーケティング用語の「ターゲット」よりも人物像をより深く設定したものだそうです。

私のまだ見ぬペルソナさんとは一体?

まだぼんやりで「ペルソナ」には至っていませんが、「ターゲット」としては、

  • 成長したいと思っている先生(一緒に成長しましょ)

  • 生活を豊かにしたいと考えている先生(仕事以外も充実させたいよね)

  • 学校運営に悩む教頭先生(一緒に悩みましょ)

うーん、まだ定りません・・・。

何を?

私がこれから書きたいと思っているのは、どんなテーマか?

自分の見聞き、体験したことを自分というフィルターを通して濾し取られたもの。それこそが自分にしか書けないことのはず。

こうなってくると、何でも良さそうな気がしますが、ざっくり言うと「教育」と言うことになるでしょうね。アンテナを高く、大きく持っていると、何にでも教育に落とし込めてしまいますから。

とは言え、キーワードはいくつか挙げておきましょう。

  • 教師修行

  • 学校運営

  • 働き方の充実

  • 教材開発

  • 学級経営

  • 子育て

うーん、これもやっぱりまだ定りません。次!

どうやって?

私が伝えたいことを届けるには、どんなツールがいいのか?

ラボでは、note、ブログ、wordpressなどが挙げられ、メリットとデメリットについて語られました。

ここは、決まっています。せっかくnoteを始めたんだから、しばらく続けてみます。もちろん、その他のSNSにも興味があります。Instagramもじっくり見れるよなぁとか、最近はポッドキャストにもはまっていて、こんなの自分でもできたらいいなぁとか(「書く」からは逸れるけど)。

でも、まずは、noteを続けてみて、自分に自信が持てるようになったら、広げてい行きたいなぁと考えています。

よかった、一つくらいは定まって。

追記 22/02/12
講座終了時に書いてみました。
講座の全体像が知りたい方はこちらから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?