マガジンのカバー画像

成程、すごいなと思う記事

541
何度も読みたくなるお気に入りの記事🥰コメントが苦手なので代わりのマガジン🌸
運営しているクリエイター

#毎日投稿

不可能なことなど何もありません。不可能(Impossible)という言葉自体が『私は可能(I’m possible)」と言っているのですーオードリー・ヘップバーン

同じ単語でも、ちょっとした発想でポジティブに変わる。

《発想の転換は、これくらいシンプルで、ちょっとでいい》

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介66

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介66

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。

今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。

では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。

1人目 あやとりりい様いつもありがとうございます。
とても考えさせられる記事でした。

言葉には『受け取る』と『話す』の2種類あります。

振り子のように行ったり来たりして、会話や心を通わせてい

もっとみる
どんなにこだわっても”完成させない”と意味がない

どんなにこだわっても”完成させない”と意味がない

noteで記事を作成するとき、
「あれも、これも」と
付け加えたくなる気持ちって
芽生えませんか。

わたしの場合、記事作成中に
「これも伝えたら良いかも!」
「こっちの話も言いたい」
「写真をもっと添付しようかな…」
と”こだわり癖”が生まれます。

こだわりを持つことは
ほかとの差別化や特殊性を生むため
重要視すべき点ではあります。

ただ、こだわるがあまり
”完成できない”では本末転倒です。

もっとみる
友人がいたからこそ、今歩けること

友人がいたからこそ、今歩けること

みなさん、こんにちは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。

粛々と進む創作活動。

いわゆる、就業等の一般的な社会的活動からは逸脱した形の生活になっていますが、これはこれで、こころが穏やかになれてとてもすがすがしいし楽しい。

こういう生活様式がこれからも送れたらいいなと思います。

みなさんは、現実世界での”ご友人”、いらっしゃいますか?

私の場合、いたのですが

もっとみる
自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介50

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介50

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。

✅今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。

では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。

1️⃣.1人目 あやとりりい様いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

誰もが「他人から認められたい。評価されたい」そんな欲を持っています。

そのために「ここをこうして

もっとみる
自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介47

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介47

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。

✅今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。

では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。

1️⃣.1人目 あやとりりい様いつもありがとうございます。
今回もとても素晴らしい記事でした。

社会は、人と人とが共存し合い、発展を続けてきました。

noteを通して皆様と繋がれるのも、そ

もっとみる
自分を信じるためには、自分で決めたルールを守る

自分を信じるためには、自分で決めたルールを守る

いくら頑張っても認められなかった20~30代を過ごした凡人の自分が、どのように42歳で上場企業の部長になったのか、年収1000万を目指すビジネスパーソンに向けて、等身大の経験と知恵を発信したいと思います。

凡人的戦略<スキルアップ>
マイルールを守る

凡人の僕は、とにかく自信がありませんでした。困難に直面した時、高い壁にぶつかった時に、「自分ならできる」自分を信じ切ることができませんでした。

もっとみる
『あやとりりい様』の魅力に迫る!

『あやとりりい様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。

ステキな作家様
「あやとりりい様」あやとりりい様、いつもありがとうございます。

いつもありがとうございます。
今回は「あやとりりい様」の魅力をご紹介致します。

あやとりりい様の魅力に迫る!まずは、プロフィール紹介です。

本当に素晴らしいプロフィールです。

今から約9ヶ月前、お目に掛かった時に衝撃を受

もっとみる
自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介41

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介41

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。

✅今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。

では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。

1️⃣.1人目 あやとりりい様今回も共感致しました。

人は、違って当たり前です。
生まれてきた場所。
食べてきたもの。
環境も違います。

だからこそ、あやとりりい様のこの言葉に、強く共感致

もっとみる

「責任転嫁」をテーマに
投稿しました。

自分の責任(失敗)を誰かになすりつける。
対人関係においてとても厄介な行為。

ただ、もしかしたら
無意識に誰かに責任を負わせよう
とあなた自身が動いているかも…🙄

リンクはコチラです☟
https://note.com/miurato/n/n88ebb84c6e23?from=notice

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介36

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介36

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。

✅今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。

では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。

1️⃣.1人目 flower kirakira*.様いつもありがとうございます。
今回は、長野県の軽井沢旅行の記事でした。
とても素晴らしいので、ご紹介致します。

写真からわかるように、自然

もっとみる

小説家「夏目漱石」の言葉

【人間の目的は生まれた本人が、本人自身のためにつくったものでなければならない】

上司にこれやれあれやれと言われ、反応して反応して反応して生きている。

それでは自分を生きていない。

《自分にしか作れないものは何か?それに働きかければ、人生を歩める》

あなたの”テリトリー”を増やすと「心は安定する」3つの理由

あなたの”テリトリー”を増やすと「心は安定する」3つの理由

あなたの存在は、
この世界で替えの効かない
たったひとりの存在です。

ただ、あなたを表す表現の場は
ひとつとは限りません。

家族の中のあなた。
友達と一緒にいるあなた。
職場で働くときのあなた。
趣味で付き合うときのあなた。
note住民でいるときのあなた。
ひとりでいるときのあなた。

さまざまな場所で”あなた”は
複数の顔をもつ存在へ変わります。

そして、
それぞれの場所(テリトリー)は

もっとみる

【教授に対する悪口や教授の名前の呼び捨て】が学生の間で横行していると感じた。独特な人が多いのはわかるが、それにしても多い。
昔のことは分からないが「学生の無知」によって勝手に教授の評価が低く見積もられていると思う。だからこそ、勉強しないくせに内職をするし休むし寝るし。無知は罪だ。