人気の記事一覧

1日1冊読んだ3年目、心に残った本28選

1年365日、「1日1冊本を読む」を休まず3年やりきった結果

深夜がんばり隊|本のはなし

フリードリヒ・ニーチェの言葉 【笑いとは、地球上で一番苦しんでいる動物が発明したものである。】 笑いは苦しみを取り除く。 邪気を払うように。 顔も綻ぶ。 まるで御守りを持ったように。 《苦しみを笑いに変えられたら、怖いものなど何もない》

ことわざ 【魚心あれば水心】 意味: 相手が好意を示せば、こちらもまた好意を持つ。 魚が水に好意を示せば、水は心を開く。 反対に、水も魚に好意を示せば、魚は心を開く。 《上から下に流れる水のような一方通行の愛は止まらず何処かに行って帰ってこない。愛には愛が返ってくる》

ことわざ 【一刻千金】 意味: わずかな時間でも千金に値する。時間の過ぎ去りに惜しむこと。 徳川埋蔵金で支払っても時間は戻ってこない。 刻一刻と過ぎ去る。 一分一秒。 《時を逃さず積み重ねた努力は、いずれ徳川埋蔵金をも超える金銀財宝となる》

ことわざ 【一芸は道に通ずる】 意味: 「一つのことを極めた人は、他の分野にも通じる道理を身につけている」 飛び抜けて学べる分野は一生にせいぜい一つ。 そこから派生して、新たな出会いを引き寄せる。道を創る。 《まるで、そこに行くことが決められていたように》

サンドウィッチマン「伊達みきお」の言葉 【僕らを見て震災を思い出すという人もいますが、全然思い出してください、それが風化につながらないわけですから。 僕らを見たら東北のことを思い出してください。そして、また遊びに来てください】 あの時の出来事を風化させない また笑顔で東北へ

もしもミニマリストに『ココ・シャネルの習慣』を加えたら?

ことわざ 【笑いは人の薬】 意味: 笑うことは心身共に健康に良いという意味 笑えば薬。 胃に3錠流し込むより効く。 副作用で胃がやられることもない。 頭痛薬、ビタミン剤、シップ剤。 税金優遇必要なし。 《笑えば薬。顔にたくさんのしわを集めて笑えばずっと健康でいられる》

【号外】『水縹車厘に付き【みはなだぜりーにつき】様』に、サポートとオススメをして頂きました。

ドイツの詩人「ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ」の言葉 【財布が軽ければ心は重い】 財布が重ければ、無駄遣いして札束と一緒に心も出ていく。 心は軽くなる一方だ。 《財布でその人の心が分かる。財布が軽い人は心に多くの財産を抱えている》

古代ギリシアの哲学者「アリストテレス」の言葉 【知る者は行い、理解する者は教える】 知る者は知恵を使い行動する。 理解する者は育てるために教える。 知ると理解。 お互いを行き来する。 《両方楽しみ、使うがいい》

元古代ローマ帝王「アウグストゥス」の言葉 【ゆっくりと急げ。】 ゆっくりと。 ゆっくりと。 だけど急ぐ。急ぐ。 時間は刻一刻と過ぎ去る。 行動するのは慎重に。 かつ迅速に。 《相反する2つが振り子のように支え合っている》

エイブラハム・リンカーンの言葉 【未来の一番いいところは、一度に一日しかやってこないことだ】 寝る前に布団に入り、「あぁどうしよう」こんな心のおしゃべりが始まって寝れなくなっても、未来は一度に一日しかやってこない。 《多くを考えず、今を生きて明日を迎え入れたらいい》

1日の体感時間が2倍以上に増えた

イギリスの小説家「ヴァージニア・ウルフ」の言葉 【きちんと食事をしていないと、きちんと考えることも愛することも眠ることもできない】 食事は身体の資本。 きちんと摂らないと何も出来ない。 《きちんと食べて仕事して自分を愛する。その土台は、全て食事にあるんだ》

チャールズ・ダーウィンの言葉 【生き残る種とは、最も強いものではない。 最も知的なものでもない。 それは、変化に最もよく適応したものである。】 時代は変化する。 人も変化する。 心も変化する。 時の流れと共に移り変わる景色。 《変わらないはあり得ない。変化に対応こそ生存》

ネルソン・マンデラの言葉 【勇気とは、恐れを知らないことではなく、それを克服することだと学びました。 勇敢な人とは、恐怖を感じない人ではなく、その恐怖を乗り越える人なのです。】 勇気はありったけ。 恐怖に打ち勝つ。 《勇気とはこう使う。弱者は強者に勝ち勇者になる素質がある》

小説家「井上 靖」の言葉 【努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る】 努力すれば希望が見出される。 見つけるのが上手くなる。 逆に、怠ける人は不平不満を見つけるのが上手くなる。 《どうせ見つけるなら希望を。明るい未来を。そして、晴れやかな人生を》