人気の記事一覧

「考え方」を変えるために半年かかります。 この”半年”という数字は その人の年齢によっても誤差が生じるもの。 つまり、3才の半年と 60才の半年は違う。 前者は早い半年で変わり 後者は遅い半年で変わる。 年齢を重ねるほど考えが変わりづらいのは こうした観点かもしれません。

今日は 会社のPR活動と評して、地域の集まりへ 「紙ヒコーキ教室」の開催に参加します。 わたしの役目は『講師』です。 子供たちに 紙ヒコーキの折り方を教える 先生役ですよ(っ´∀`)╮ =͟͟͞͞ーー✈ 良き思い出を持って帰ってもらうよう 全力でがんばります😊

「続けなきゃ」と思うのでは、 いつかは高いハードルを目の前にしたときに 億劫さを感じて挫折につながります。 上記とは別に 「続くのは当たり前」と感じれれば それは習慣化の成功パターンです。 ひたすらに コツコツ続けた人から”当たり前”は、 あなたへ手を差し伸べてくれます。

職場の後輩に 「読書は良いよ」と熱弁。 その後、 「先輩に言われ、読書を始めました」 とのこと。 「嬉しい!」と思うと同時に、 継続の為に大切な2点を伝えました。 完璧に読もうとしないこと。 気になるトピックから読むこと。 後輩には、 読書の魅力にハマってほしいですね✨

「人と比べる」ことを辞めると 文章は書きたくなる

昨日は、 「わたしが執筆中にやらない3つの行動」を 投稿しました。 習慣でも同じ。 「良い習慣を取り入れる」よりも 「悪い習慣を辞める」ほうが 圧倒的に効率的です。 ひとつひとつの行動を見返して 「どうして、行動するのか」を 客観的に見る視点は大切ですね✨

人は、対人関係のなかで 「わたしは正しいのだ」と 確信した瞬間、 すでに権力争いに 足を踏み入れているのです。 アルフレッド・アドラー 利己的な考えを 手放すことの重要性を説いています。 つねに広範囲の視野を持つためにも 心のそばに置いておきたい言葉です✨

noteクリエイターになる為の視点

【イラスト】イタリアの美しい風景

『66日ライラン-シーズン2-完走のお知らせ』

『知ってる?』”公務員エッセイスト”ゆにさんをご紹介します♬

わたしの机に置かれた本たち。 積読とは違うものの、 つまみ食い程度に読んでは 同じ場所に積み上げて。 ヒマな時間をつぶすかのように 興味のある本から手に取り、 気になる部分をサラッと読む。 本来、読書とは そういうものなんだろうと思う。 完璧に 読まなくていいんですよね😊

kindle出版に向けて 全力で原稿を執筆中です_φ(・ω・。) 今回、作成にあたって 自分なりのルールを設けています。 ・締め切りを守る ・note毎日投稿は止めない ・参考文献を読みあさる ・執筆時間を決めて書く など… ルールがあったほうが 行動しやすいですよね😊

月の使者#ゴーショー②『ウーリーと黒い獣たち』

毎日投稿者はバカなのか

月の使者#ゴーショー①『ウーリーと黒い獣たち』

「さまぁ~ずさんって、ステキだな」と感じた1日

ヤスさんから、 素敵なコメントをいただきました。 「たぶんいつか  なんらかの理由で書かなくなるんだから、  それまでは辞める理由を考えずに  続けていきたいと思ってます」 カッケェェーーッ😍 わたしもヤスさんを見習って、 辞める理由を考えずに書き続けます!

いま、目の前の「続けたい!」ことは あなたにとって、"好き"ですか? 「作りたい」 「描きたい」 「書きたい」 好きであれば、それは 周囲の意見に左右されることなく 続けられるもの。 結果、続けるからこそ 自信を生み成果につながります。 あなたの好きって、なんですか。

kindle出版に向けて執筆中😆 執筆中にあらためて感じるのは、 「毎日noteを書き続けて良かった」という点。 わたしにとって 「書く」行為は当たり前。 毎日、書くからこそ ハードルはあってないようなモノ。 媒体がnoteからkindleに 変わっただけですからね🤣

その完璧、ほかの人は求めていますか?

困った💦PCのネット環境が激遅い原因

最近は、「物語」をつうじて 客観的な視点のメリットについて とても興味を感じます。 なぜなら、 「生きのびるための事務」 「物語思考」 上記の本には、自分を投影する 「もうひとりの自分」を生み出して 世の中が回りだすことを描いています。 この感覚… noteにつうじますね。

【感謝】ネット回線が復活したお話し

生きのびるために知るべき言葉

台風の影響か、 少しは暑さがやわらいだような… ただ、個人的に連日の仕事で ちょっとバテぎみです💦 無理して身体を壊しては意味がない! 一歩手前で 気づけて良かったです😓 休むことも大事。 今日は一日OFFなので、涼しいところで まったりnoteを楽しみたいと思います😆

引き続き本日も PCのネット回線は調子が悪い(-_-;)> 時間経過とともに 改善すれば良いのですが… 先行きが不安です。 このままでは、 note投稿を継続するのも危うい。 あらためて、 Wi-FIルーターの見直しをすべきかな。 お悩み中~~😓

後輩と話して「継続って大切だな」と感じた一抹の時間

「評価されるのを目的にすると  評価されないと、行動するのがイヤになる」 著書「生き延びるための事務」の言葉です。 他人の評価で、自分の行動(判断)を コロコロと変えるのはおかしいですよね💦 すべては自分の人生のはずなのに… あなたのために 行動し続けてほしいんです✨

本日は、 kindle出版作成DAY! 申し訳ありませんが、 note投稿は控えさせていただきます😅 ただ、皆さんの記事は拝読しますので コメントにて失礼させていただきます😊 いつも スキ、コメント送っていただき 本当にありがとうございます✨

コツコツ続けるって、恥ずかしいこと?

「習慣」とは、 生きるための知恵。 良くも悪くも、 あなた自身を生きながらえさせるため 習慣は存在します。 だからこそ、 欲のために使うか。 夢を叶えるために使うか。 はたまた、”生きる”ために使うか。 人によって 習慣の使い方は変化します。 その習慣、何に使いますか?

わたしが執筆中にやらない『3つの行動』

最近、流行りの例のウイルス。 わたしの職場でも 猛威をふるっています。 どうやら、「暑い!」からと エアコンを利かせるために 部屋を閉め切るのが大きな理由っぽい。 う~ん、換気も大事。 でも、 暑いままなら熱中症にもなりやすいですし… なかなか困った問題です🙄

感謝される前に「感謝する人」でありたい

『知ってる?』”伝え続ける人”彩夏さんをご紹介します♬

noteの書体を変更する方法

ステキなnoter様を一挙に大紹介✨part8

1週間の振り返り:2024年9月9日~9月14日

物事の継続をするとき、 「行動法則」は、 シンプルかつ簡単であること。 続けられない人は、 難しく複雑な行動を選んでいます。 無駄な肉をそぎ落として、 とにかくシンプル。 徹底してやさしく取り組めるよう 工夫してください。 そのほうがしぜんと 「やりたい!」と思えます♬

【ミエハルカラオケ夏バージョン2024】今年もアツい夏がやってきた♬

【300年間に渡る難問】「フェルマーの最終定理」って知ってますか?

人に合わせることを 「強要」と捉えるのと 「サービス」と捉えるのとでは モチベーションが変わるので、 そういうことを考えながら やるようにしています。 菅田将暉さんの言葉です。 相手とイヤイヤ付き合うのではなく 自らがサービス精神を持つ。 物事の捉え方が大きく変わりますよ♬

「習慣応援家shogo」のサイトマップ 久々に更新しました!! 前回は5月1日なので、 2ヶ月ぶりの更新です😅 おかげで サイトマップの記事追加は大変で😭 やっぱり、ふだんから コツコツが一番ですね😓 サイトマップ☟ https://note.com/miurato/n/n0c08e45a84fc

”しないこと”に着目するのも大事だと気づいたお話し

【note新機能】有料記事に”高評価”を付けられる件について

1週間の振り返り:2024年9月2日~9月7日

魅力的な言葉や独自の言い回し、 絶妙な間の取り方など… ”コトバ”をたくみに操る人は 膨大なインプット量と一緒に アウトプットもかかせません。 「あっ!これいいかも!」と 思う言葉はとにかく使ってみる。 喋る、書く、伝える。 そうして、はじめて あなたのコトバになります。

『ウーリーと黒い獣たち』スピンオフ#月の使者編

『知ってる?』”思考垂れ流しのプロ”よよさんをご紹介します♬