マガジンのカバー画像

あなたの生活を豊かにする考え方/悩みの解決法

18
このマガジン内では、「あなたの生活をより豊かにする為の考え方」から、「今抱えとる悩みの具体的な解決法」について語っています(^^)
運営しているクリエイター

#コロナ

【気象学】直近2年以内で身の回りに起きる事

【気象学】直近2年以内で身の回りに起きる事

どうも、ハルカです。

ここ昨日、一昨日と続く今回の記事は、今日で3日目に入りましたが、気象学のとある本を使って、その内容を基にこの2年以内のうちに起きる出来事を解説していきます。

2年以内で身の回りに起きる事
一昨日の記事では、『実際に起こってきた事象(歴史)で、80年ごとに日本でも世界でも大変動に見舞われてきた。』

昨日の記事では、『コロナのワクチン開発をキッカケに中国とアメリカを中心に、

もっとみる
【気象学】2020年からの10年間で世界中で起きる事

【気象学】2020年からの10年間で世界中で起きる事

どうも、ハルカです。

昨日の投稿(【気象学】新型コロナウイルスパンデミックは予言されていた)で、1620年を中心に80年ごとに日本でも世界でも、大変動に見舞われとるというお話をしてきました。

今日はその続きやけん、もし見られてなかったら、昨日の記事を読んでみてください👇

では早速、本題に入ります!

2020年からの10年間で世界中でどんな事が起こるのか

80年ごとに日本でも世界でも大変

もっとみる
【気象学】新型コロナウイルスパンデミックは予言されていた

【気象学】新型コロナウイルスパンデミックは予言されていた

どうも、ハルカです。

いつもは心理学とか脳科学の内容で発信しとるけど、今回は始めてのジャンルで発信していくけん。

大きく分けて4つのテーマがあるけん、4つの記事に分けて進めていこうと思います。

では早速!

1、2020年の新型コロナウイルスパンデミックは予言されていた2020年にコロナパンデミックが予言されとったというのは、コロナパンデミックっていう特定の自称が起こる事が予言されとったわけ

もっとみる
マウント(上から目線)をとる人の【残念すぎる本質】とは

マウント(上から目線)をとる人の【残念すぎる本質】とは

どうも、ハルカです。

今日は、マウントをとる人の【残念すぎる本質】とはについてご紹介したいなぁと思います。
★この投稿を見て頂いている方は、是非『いいね』ボタンや『コメント』頂けると、日々の活動の糧になります(^^)
よろしくお願いいたします!★

まず、前もってお話しておかないといけないのが、会社マインドが根強い人は、これからきっと大変になるだろうなぁと思っています。

実際に新型コロ

もっとみる
【自信がないのは能力が低いわけではない。●●をコントロール出来れば、「チャレンジ出来る人になれる」科学的思考法】

【自信がないのは能力が低いわけではない。●●をコントロール出来れば、「チャレンジ出来る人になれる」科学的思考法】

どうも、ハルカです。

今日は、【自信がないのは能力が低いわけではない。●●をコントロール出来れば、「チャレンジ出来る人になれる」科学的思考法】についてお伝えしようかなぁと思います。
★この投稿を見て頂いている方は、
是非『いいね』ボタンや『コメント』頂けると、日々の活動の糧になります(^^)
よろしくお願いいたします!★

16日夜、緊急事態宣言の対象が全国に広がりましたね。この影響で、

もっとみる
【チャンスに気づく人、気づかない人の違いは●●にあった】~後半部~

【チャンスに気づく人、気づかない人の違いは●●にあった】~後半部~

どうも、ハルカです。

よく卵かけご飯をするのですが、卵をかき混ぜた後、お皿を流しに下げて水をかけたら、なぜかいつも洗剤なみに泡が立つのを不思議に眺めてしまうのは私だけでしょうか、、。(どーでもいーよ。笑)

今日は昨日に引き続きは、【チャンスに気づく人、気づかない人の違いは●●にあった】の後半部をお伝えしようかなぁと思います。
★この投稿を見て頂いている方は、是非『いいね』ボタンや『コメント

もっとみる
【チャンスに気づく人、気づかない人の違いは●●にあった】

【チャンスに気づく人、気づかない人の違いは●●にあった】

どうも、ハルカです。

今日は、【チャンスに気づく人、気づかない人の違いは●●にあった】についてお伝えしようかなぁと思います。
★この投稿を見て頂いている方は、是非『いいね』ボタンや『コメント』頂けると、日々の活動の糧になります(^^)よろしくお願いいたします!★

新型コロナウイルスの終息は下手すると、2022年までかかるんじゃないかって報道もされるようになってきましたね。

こんなに急激に世界

もっとみる
【自宅で出来る免疫力を上げる具体的な方法】〜後半部〜

【自宅で出来る免疫力を上げる具体的な方法】〜後半部〜

どうも、ハルカです。

今回は、昨日の続きで【自宅で出来る免疫力を上げる具体的な方法】〜後半部〜をお伝えしようかなぁと思います。
★この投稿を見て頂いている方は、是非『いいね』ボタンや『コメント』頂けると日々の活動の糧になります^ - ^ よろしくお願いいたします!★

ここ数週間、新型コロナウイルス感染防止の活動をしていますが、私だけでしょうか。

年齢問わず、地域毎で危機感が全く違うと感

もっとみる
【自宅で出来る免疫力を上げる具体的な方法】

【自宅で出来る免疫力を上げる具体的な方法】

みなさま、お元気でしょうか。
私はいたって元気です。笑

今回は、30秒で免疫力を上げる方法についてお伝えしようかなぁと思います。
「30秒って本当かよ!?」って思われる方もいるんじゃないかなあと思います。笑

実際の研究で、『風邪にかかりにくくなる、風邪にかかるリスクが減る』というデータも出ています。

新型コロナウイルスが今大流行していますが、全然リスクは異なりますが、
元々風邪は、コロナウイ

もっとみる