天
2021/03/06 01:12
『今年中には家を出て行くから』バイト終わり、疲れによる爆睡から目を覚ました私は、母からそう、言われた。ああ、遂に、くるものが来てしまったか。そう、強く落胆している。最近の所の父は、正直、イライラする。仕事をまたしていない。そして、何をしているか。パチンコに通いまくり、メルカリでブランド物を買い漁り、家電を買い漁り、人になにをやれ、かれをやれ、と命令をし、ただただ寝ている。終いに
シンママ時々社長 ココ
2021/03/06 01:02
コロナで様々な財政出動があり今年度の確定申告はどうやら少し注意が必要なようです。一時停止になりましたが、go to トラベルまたgo to eatの給付はどうやら「一時所得」扱いになるそうです!(驚)国土交通省「go toトラベル事業 Q&A集」の公式サイトに書かれています。※画像参照(国土交通省)つまり所得として扱われ、所得税の課税対象となるという事ですね。し
親子断絶させられた母
2021/03/05 21:48
世代間のギャップというのはよく話題になることであるが、こと対自分の子に関する、世代間の考え方のギャップには驚くものがある。今、お子さんを育てているお母さん、お父さん、自分の子供を捨てれますか?毎日毎日、愛情を注ぎ、たくさんの楽しい時間を共に過ごした我が子を、捨てれますか?会わないでいられますか?声を聞かないでいられますか?どこに住んでいるのかも、どんな姿になっているかも何も分からないまま平気でい
瀬戸ゆかり@シングルマザー女医のnote
2021/03/05 21:04
昨晩、クラブハウスでボーク重子さんとお話しする機会があった。彼女は、非認知能力を育む子育てについて発信しており、アメリカで育った娘さんは、全米最優秀女子高生に輝いている。私の子育ての悩みについて話していたのだが、その悩みとは、「ガラスの天井」(見えない天井が、女性の社会進出や活躍を阻んでいることの例え)医師という専門職に就いていても、歴然と横たわる男女差。特に妊娠、育休とい
バツイチDINKS再婚早々問題だらけ
2021/03/05 20:46
手紙を書きました.この他にもね…ふう疲れた。あーもー
虹色ノマチ
2021/03/05 19:30
こんにちは(こんばんは)いつもお立ち寄りくださり応援して頂きありがとうございます!さて、今日は受け取り力について書いてみたいと思いますだいぶお恥ずかしい話ではありますが私は小さい頃から家庭の中が喧嘩ばかりで幸せな家族関係に恵まれなかったとか自分が頑張ってるより頂いているお給料が少なくて不満だとか人に優しく生きてるのになかなか幸せに恵まれないとかそんな風に感じて
じゅじゅ
2021/03/05 18:55
年が明け正月気分も抜けた頃、あの時のデリヘル嬢に連絡をしてみた。彼女は嬉しそうなのか迷惑そうなのかは置いといて、とりあえず返事はOKで食事へ誘うことができた。ダイエットなのか?緊張なのか?食事と言ってもそこそこ人気でオシャレな居酒屋さんへ行くことになった。さっそく飲み物を注文するのだが、おじさんは車で来てたのでソフトドリンクを、すると彼女も同じモノを注文した。「お酒飲めないの?」と聞く
おりまま@シングルマザー/フォロバ100%
2021/03/05 17:20
月間2000PV突破いたしましたっ✨ありがとうございます😊フォローもPVも増やすのは難しいですが、こうやって見ていただけてるとわかるのが嬉しいです😆詩をアップしてみたのですが、そちらも結構伸びているようで嬉しいです❤️これからも毎日投稿頑張りますっ😍✨
もも
2021/03/05 17:11
昨年、2020年10月、私はお引越しを決行した。旦那には「実家に帰ります」という嘘をついて、家を出た。その結果、旦那は私を追いかけ私の実家に来てしまったのだ。驚いたのは私の両親。私は両親に離婚のことを全く話していないのだから。ということで、私がお引越し先に到着している頃、私の実家では、旦那と両親の3名で「一体、ももさんはどこへ引っ越ししたのだろう」という話が行われていた。両親
鷹松 弘章 : 徳の循環、日本の未来と幸せのために
2021/03/05 11:29
結婚と離婚について、考え方、よく言われるアメリカでの話を共有しています