人気の記事一覧

オレの一行情報  ウクライナ

BRICS首脳会談にみる中ロ勢力の弱み

有料
300
1か月前

オレの一行情報   ウクライナ停戦

ロシアと北朝鮮の相互依存と相互不信

有料
300
2週間前

「ウクライナ和平に尽力するトルコ」というウソ

有料
300
3週間前

ロシアでの自爆ドローン工場建設にみるイランとの齟齬

有料
300
1か月前

サウジとロシア、協調減産で原油は一段高か

有料
300

ドンバス防衛部隊に日本人志願兵”カネコ”

欧州で梯子を外されつつあるゼレンスキー氏~”開戦”後2度目の訪米で得られるものは…

イランの機嫌を損ねなければエネルギー安保は安泰!という勘違い

有料
300
1か月前

オレの一行情報  プリゴジン

米国、ロシアと北朝鮮の接近に警戒❓「金正恩総書記、近く訪ロ」報道も

ウクライナ紛争の兵器シリーズー3 S-300汎用地対空ミサイル・システム

米国、ポーランドなどが新たな武器供与を躊躇する中、突出してウクライナへの新兵器供与へ情熱を燃やし始めたドイツ~”好戦女性外相”ベアボック氏(緑の党)の前のめり

【論考紹介】“忍耐と適応:3カ月を経たウクライナ反攻”(PERSEVERANCE AND ADAPTATION: UKRAINE’S COUNTEROFFENSIVE AT THREE MONTHS, by Michael Kofman & Rob Lee, WOTR, 04.09.2023)

2週間前

第232号(2023年9月25日) ロシアの国防費が10兆ルーブルの大台に

有料
300

ウクライナ紛争の兵器シリーズー7 ロシア・メディアで新型攻撃機Su-34のバージョンアップをチラ見せ~NATOを牽制?

プリゴジン後の民間軍事会社「ワグネル」

台湾有事の真実!?台湾を支配した者が世界を支配できる…その理由とは!?

7日前

サウジ主催ウクライナ和平会議を偏向報道する朝日

有料
300
1か月前