マガジンのカバー画像

きまぐれ日記

29
心と連動している、だから、きまぐれ。人と絡むとよく書ける。みんな、ありがとう。今日も元気。
運営しているクリエイター

記事一覧

想像を創造する

想像を創造する

「それはね、想像力の差だと思うんだ。」
友人に恋愛観について相談した時に言われた言葉。
最近の仕事の中でも、「想像力」という言葉がテーマになることが多い。

嫉妬するとかしないとか、
本を読んで泣くとか泣かないとか、
音楽から映像が浮かぶとか浮かばないとか、
コミュニケーションからその裏にある心情を読み取るとか取らないとか、
日常にある「気づき」の量は想像力が影響している。と人は言う。
わたしは最

もっとみる
うつになりまして。

うつになりまして。

25歳、正式にうつ病になった。今まで避けてきた病院にいくしかない状況まで自分を追い込んでしまった。うつの診断が出た日、処方箋をもらったのに薬と引き換える元気がなくて、薬をもらえないまま処方箋の期限が過ぎた。お母さんが聞いたら泣くかな。お父さんが聞いたら助けてくれるかな。どちらにも、誰にも言えないまま、うつの診断書を押入れにしまった。

2月。仕事がピークで忙しくなった時、年末年始の付き合いで消費し

もっとみる
悪い癖

悪い癖

軽率に首を寝違えた。明日は8時に起きて洗濯をしてとびっきりのメイクと最近買った服を着てカフェに行こう、そう思ってから3日が経った。流石にこれ以上自分を嫌いになってはいけないと思い、今日は17時に家を出た。ここ数日の中では1番早く家を出れた。1人で過ごすあの家は、なかなか私を引き離してくれない。というより、私が逃げられないのだ。いつまでも甘えさせてくれる、私だけの居場所から。

家から逃げられたもの

もっとみる
24歳、初夏。

24歳、初夏。

レイヤーカットをお願いしたらインナーカラーがいい感じに映えて、失恋ソングばかり歌うガールズバンドの一員になれた気がした。誰も悪いわけではないけれど、美容室で最後にしてくれるヘアセットが絶対に気に入らないのはどうしてだろう。エレベーターの中で必死に前髪を整えて、重い足取りで家に帰った。冷蔵庫の中にあった賞味期限切れの物たちで作った、昼か夜か分からないごはんを食べてから少し胸が苦しい。高校時代の友達が

もっとみる
死考

死考

胃に食べ物を流し込む、3月に検索した簡単に死ぬ方法の履歴を見るたびに吐き気がする、1番上に固定していた恋人との会話は意識することが辛くなって消した、大好きだったものに対する拒絶が突然起き始めて、わたしの大切なものが溶けていく。

目が覚めると呼吸が苦しい、夢の中はわたしの焦りで溢れている、少しずつ貯めてきた寂しさが限界を超えた、体調を崩したと伝えた時、やっぱり側にいて欲しかった、特別な日は意味もな

もっとみる
もう、

もう、

限界だーーーーーーーーー。

不満だらけ、ぶつける先はなく、ぶつけるべきかも分からない、気を遣ってわたしがやりますと預かった仕事、それなのにその偉そうな態度は何なの、あなたができていないからですよと言いたい、でもきっとあなたにもあなたなりの忙しさと、難しさと、歯痒さと、なにかしらの事情がある、分かっているのに優しくできない、優しくできないわたしが嫌だ、嫌、いや、こんな自分、だれが愛してくれるという

もっとみる
泣けた、夜

泣けた、夜

不安になることが増えた。わたしだけは、わたしを好きでいないといけない。誰かに否定されたとしても、愛を感じられなかったとしても、カッコつけて素を出せなかったとしても、上手く結果が出なかったとしても、感謝されなかったとしても、わたしだけは、わたしを信じてあげないといけない。

お金がない。がむしゃらに生きていたら、いつの間にか貯金残高が底を尽きてしまって、その場しのぎで毎日をなんとか乗り越えている。で

もっとみる
好きでいいんだよ

好きでいいんだよ

愛されようとするから間違う、自分が愛する方が先。同義の言葉を多く見かけるようになった。愛について、知ろうと何度も本を開くけれど、すんなり言葉が入ってくる日はない。だから、何回も何回も、数日に分けてすり潰し、飲み込んでいる。

好きだよ、と言ってくれる人ができて、何回も聞いたことのある言葉にいまだに温もりを感じられる、わたしのことを好きになりました。また、愛してみようと思えば思うほど、不安になること

もっとみる
すなお

すなお

わたしのことをコントロールできるのはわたしだけでいい、わたしもだれかのことをコントロールしようとは思わない、わたしの思った通りにいかない人が好きだ、わたしの思った通りを知ろうとする人が苦手だ、自分を確立している人が好きです、だからわたしはずっとわたしでいい、あなたもあなたのままでいい、そんな人生を生きたいと、夢ばかり語る人生でいい。

素直さが必要な場面で素直になれないのがわたしです。好きかもしれ

もっとみる
社会人という夢

社会人という夢

最低で最悪な日々が続いても人間は生きていけるしわたしは薄っぺらいプライドを脱ぎ捨てられず強いふりをして生きるしかない。

いいこととわるいことが交互に訪れるせいで、目が覚めるたび昨日までのことが全部夢だったのではないかと思う。同じ時間に起き、同じ時間の電車に乗り、同じ時間にパソコンに向かう。絶対に混じり合わないと思っていた、ただの社会の集団にあっさりと溶け込んだ。休みの日は死んだように眠るか、会い

もっとみる
さがさないでください。

さがさないでください。

言葉が好きだと言いながら言葉を紡ぐことなく月日が流れてまたわたしは前とは違うわたしになりました。いつまでも同じ場所でぷかぷかと浮かんでいることが苦手なわたしはこうやってどこにいるかも分からないような日々を繰り返してたまにこうしてわたしになるような日々を楽しんでいる。誰かに思い出してもらえることは幸福の一部だと思っているけれどわたしはその反対をどれぐらいできているのでしょうか。本屋さんが好きなのはい

もっとみる
分かっているのに変えられないわたしのこと

分かっているのに変えられないわたしのこと

分かりやすいものが好きです。あ、幸せなんだな。あ、悲しいんだな。あ、そろそろ怒られる。分かりやすい空気が好きです。分かりやすく感じられるものが好きです。分かりやすくなんでも感じてしまうから、感じたものを素直に表現できる人が羨ましいです。感じたものを選ばない人になりたいです。感じたものに対して素直になりたいです。感じてしまった悪いことに気づかないふりをしてしまうのをやめたいです。なんでも幸せになって

もっとみる
親しい友達の基準

親しい友達の基準

「親しい友達」の基準ってなに?

Instagramのストーリーを表示する相手を選びます、そのための「親しい友達」機能。よし、親しい友達を作ろう、と思ってもすぐに手が止まる。親しいって、どこから?親しかったけれど、もう数年連絡を取り合っていない友人は?話したことはあるけれど、たった一度、それっきりの友人は?親友の友人は、、。仮にこの子を親しい友達に入れなかったとして、その子がわたしの親友と話す機会

もっとみる
夢中になる、盲目。

夢中になる、盲目。

日記を書くことに抵抗感がありました、完成されたわたしを見てほしいという願望を捨てられずにいました、中途半端なら吐き出さない方が、コンテンツとして、わたしとして、価値を持っていられる気がしたのです、かといって、必死に作り上げたわたしほど受け入れられないし、たった30分、夢中になって書いたあの夜の何気ない言葉の方が愛されるし、なんか、そういうもんなんだって思ったら、ここにいました。

最近はずっとむか

もっとみる