ゴール花

ドイツ在住20年のアラフィフ女性。職業は日本語教師。キーワード:読書メモ、健康、料理、…

ゴール花

ドイツ在住20年のアラフィフ女性。職業は日本語教師。キーワード:読書メモ、健康、料理、山歩き、旅行、感想文、ヨガなど。noteで発信することが趣味になりました。皆さんのお役に立ちそうなことをシェアしていきたいです!

マガジン

  • 読書メモ

    本でインプットした役に立つ知識をアウトプットして、シェアいたします。目標は人生をよくしていくことです。

  • 人生体験談

  • ドイツの日常生活

  • ヨーロッパ旅行記

  • 料理メモ

    私が覚えておきたい料理の作り方をメモして、シェアもいたします。一石二鳥!

記事一覧

固定された記事

ドイツで大学と大学院に進学。30代の奮闘記。今、振り返って。

 縁があり、28歳で渡独した(ことの顛末は下の記事をご覧ください)。今日は、ドイツの大学と大学院に正規留学した8年間を振り返ろうと思う。当時は命懸けで勉強した。…

ゴール花
2年前
498

「野菜の王様」ホワイトアスパラガスを楽しむ

 待ちに待ったホワイトアスパラガスの季節がやってきました!ドイツでは春になると「野菜の王様」のホワイトアスパラガスが食卓を飾ります。ドイツ語ではSpargel(シュパ…

ゴール花
1日前
35

仕事のコツは、自分を整えて、人間関係をよくすること

 「人の悩みは人間関係によるものだ」と言ったのはアドラーですが、仕事では他人との関わりは避けては通れないもの。だから、いかに周りとの関係を良くしていけるかが仕事…

ゴール花
7日前
112

自転車通勤のススメ

 こんばんは。突然ですが、私の好きな言葉の一つに「一石二鳥」があります。得した気分になるからです。だからお得な一石二鳥だと思うことについて、シリーズで書いていき…

ゴール花
2週間前
43

モンゴルのゲルを皆で建てた話

 近所に市民の憩いの庭があるのですが、そこに春から秋にかけて、モンゴルのゲルが建ちます。今年はそのゲルを建てる作業にボランティアで参加しました。  15人ぐらいで…

ゴール花
3週間前
42

野生のスイッチをオンにして、ストレス解消しよう

 先日ザルツブルクの近くにハイキングに行ったのですが、その時印象に残ることがありました。私とパートナーは800メートルぐらいの山をゼーゼーハーハー言いながら、山…

ゴール花
4週間前
61

ザルツブルクとその近郊への春の旅

 オーストリアのザルツブルクに旅行してきました。今回は2度目の訪問です。20年前に友達とクリスマスマーケットに行った時は弾丸ツアーで、寒かったことしか覚えていませ…

ゴール花
1か月前
86

オーストリアのザルツブルクに遊びに来ています。町の名前を直訳すると「塩の砦」。モーツァルトの生誕地で、サウンドオブミュージックのロケ地。音楽の都ですね🎵写真はミラベル宮殿。雨女なのに天気に恵まれ、晴れ男のパートナーに感謝😊雄大なアルプスが後方に見えて、少し長野県に似ていました。

ゴール花
1か月前
38

気分のあがるヨガマットと共に

 私はアラフィフで、若い頃には感じなかった肩こり、腰痛、背中の重さを感じる年頃になってきました。趣味はハイキングなのですが、ハイキングは天候に左右されるスポーツ…

ゴール花
1か月前
41

日本のドラマが好きすぎる。今は「春になったら」推し。

 みなさん、こんにちは。あと15分でnoteのメンテナンスが始まってしまうから、さらっと書きたいと思います。  ドイツ在住ですが、日本のドラマを楽しんでいます。VPNとT…

ゴール花
1か月前
43

ストレッチポールに仰向けに乗ってゴロゴロするだけで背中がリセットされる話

 何年か前に、日本でストレッチポールを購入して、ドイツまで飛行機で運んできました。大きいので、運ぶのがすごく大変だったのを覚えています。  しばらく使っていなか…

ゴール花
2か月前
57

毎日幸せを探すトレーニング中

 昔、私は「ニコ」というあだ名をつけられるぐらい、いつもニコニコしていたんです。「笑う角には福来る」が一番好きな言葉で、基本口角がいつも上がっていました。でも年…

ゴール花
2か月前
59

「スーパー冷蔵庫」で健康食生活を実現した話

 突然ですが、みなさん十分な量の野菜を食べていますか。私はアラフィフなので、若い頃より健康的な食生活を意識するようになってきました。今までの炭水化物や肉が多い食…

ゴール花
2か月前
98

日独コラボ映画「Perfect days」を見た感想

ドイツのヴィム・ヴェンダース監督、役所広司が主演の映画「Perfect days」を見てきました。この作品で、役所広司はカンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞したそうです。日独コ…

ゴール花
2か月前
59

少し高いけどQOLが上がる耳栓

みなさん、騒音対策何かされていますか。私は最近、物音に敏感になっていて、特に通勤中の電車の音がうるさいので、音をシャットアウトしてくれるいい耳栓が欲しかったんで…

ゴール花
3か月前
46

ドイツ南西部にも雪が積もった!スノーシューに初挑戦。

先週、ドイツの南西部は寒波に襲われて、雪がたくさん降りました。それまで暖冬だったので、寒くなって嬉しかったです。やっぱり冬は寒くなくっちゃ! それで早速、もっと…

ゴール花
3か月前
56
ドイツで大学と大学院に進学。30代の奮闘記。今、振り返って。

ドイツで大学と大学院に進学。30代の奮闘記。今、振り返って。

 縁があり、28歳で渡独した(ことの顛末は下の記事をご覧ください)。今日は、ドイツの大学と大学院に正規留学した8年間を振り返ろうと思う。当時は命懸けで勉強した。卒業だけを目指して。ドイツの大学は入学は易しいが、卒業が難しいのだ。29歳で大学に入学、大学院を卒業したのは37歳だ!卒業してから10年、今あの頃のことを振り返ろうと思う。これでドイツでの進学にちょっとでも興味をもってもらえれば嬉しい。

もっとみる
「野菜の王様」ホワイトアスパラガスを楽しむ

「野菜の王様」ホワイトアスパラガスを楽しむ

 待ちに待ったホワイトアスパラガスの季節がやってきました!ドイツでは春になると「野菜の王様」のホワイトアスパラガスが食卓を飾ります。ドイツ語ではSpargel(シュパーゲル)と言います。

 長くて太いホワイトアスパラガス。緑のアスパラは太陽に当たったものですが、白いアスパラは土を被せて、太陽の光を遮って作られた色白さんです。太い物の方が細い物より高価です。男の人の親指ぐらいの太さの500グラムの

もっとみる
仕事のコツは、自分を整えて、人間関係をよくすること

仕事のコツは、自分を整えて、人間関係をよくすること

 「人の悩みは人間関係によるものだ」と言ったのはアドラーですが、仕事では他人との関わりは避けては通れないもの。だから、いかに周りとの関係を良くしていけるかが仕事をうまくやっていくコツだと言えそうです。

 しかし他人のことや周りで起こる事象はコントロールできません。天気のようなものです。だから自分を整えて、うまく対応していくしかありません。

 私も時折、他の人との関わりの中で、ちょっとしたことで

もっとみる
自転車通勤のススメ

自転車通勤のススメ

 こんばんは。突然ですが、私の好きな言葉の一つに「一石二鳥」があります。得した気分になるからです。だからお得な一石二鳥だと思うことについて、シリーズで書いていきたいと思います。

 第一回目は「自転車通勤」です。今までは路面電車通勤だったのですが、しばらく前から自転車通勤に切り替えました。片道30分ほどなのですが、ママチャリだとシンドイので、新しくクロスバイクなるものを購入しました。ドイツではトレ

もっとみる
モンゴルのゲルを皆で建てた話

モンゴルのゲルを皆で建てた話

 近所に市民の憩いの庭があるのですが、そこに春から秋にかけて、モンゴルのゲルが建ちます。今年はそのゲルを建てる作業にボランティアで参加しました。

 15人ぐらいで4時間ぐらいかけてモンゴルの木組みの家を完成させました。以下メイキングです。

 比較的簡単に、釘を一本も使わずに立派な家が経ちました。釘の代わりにベルトでところどころ縛るのですが、解けないように工夫して縛るのがポイントです。

 3、

もっとみる
野生のスイッチをオンにして、ストレス解消しよう

野生のスイッチをオンにして、ストレス解消しよう

 先日ザルツブルクの近くにハイキングに行ったのですが、その時印象に残ることがありました。私とパートナーは800メートルぐらいの山をゼーゼーハーハー言いながら、山頂目指して小雨模様の中、登っていました。普通はジグザグでゆっくり上がって行くのですが、そこはきつい直登の道が長く続きました。そんな私たちをオーストリアの人たちがすごい速度で抜かしていくんです。

 更に上から下へは老若男女が走って駆け降りて

もっとみる
ザルツブルクとその近郊への春の旅

ザルツブルクとその近郊への春の旅

 オーストリアのザルツブルクに旅行してきました。今回は2度目の訪問です。20年前に友達とクリスマスマーケットに行った時は弾丸ツアーで、寒かったことしか覚えていません(笑)。でも今回はザルツブルクだけに6泊7日しましたので、たっぷり時間がありました!おかげでザルツブルクの近郊の街にも足を伸ばすことができました。今回の目的は観光ではなく、ハイキングだったのですが、悪天候の日は観光もしました。春だったの

もっとみる

オーストリアのザルツブルクに遊びに来ています。町の名前を直訳すると「塩の砦」。モーツァルトの生誕地で、サウンドオブミュージックのロケ地。音楽の都ですね🎵写真はミラベル宮殿。雨女なのに天気に恵まれ、晴れ男のパートナーに感謝😊雄大なアルプスが後方に見えて、少し長野県に似ていました。

気分のあがるヨガマットと共に

気分のあがるヨガマットと共に

 私はアラフィフで、若い頃には感じなかった肩こり、腰痛、背中の重さを感じる年頃になってきました。趣味はハイキングなのですが、ハイキングは天候に左右されるスポーツです。いつでも、どこでもとはいきません。水泳も大好きですが、プールに行って、着替えて、シャワーを浴びて・・という一連の動作が面倒で。。。

 そこで、何か日頃から家で一人でもできるスポーツを探していました。それで目をつけたのはヨガです。でも

もっとみる
日本のドラマが好きすぎる。今は「春になったら」推し。

日本のドラマが好きすぎる。今は「春になったら」推し。

 みなさん、こんにちは。あと15分でnoteのメンテナンスが始まってしまうから、さらっと書きたいと思います。

 ドイツ在住ですが、日本のドラマを楽しんでいます。VPNとTverのおかげです!それで、今期は「相棒」「グレイトギフト」「不適切にもほどがある」などを楽しんでいますが、一番気に入っているのは「春になったら」です。

 お父さんと娘の親子関係、生と死などがテーマですが、お父さん役がとんねる

もっとみる
ストレッチポールに仰向けに乗ってゴロゴロするだけで背中がリセットされる話

ストレッチポールに仰向けに乗ってゴロゴロするだけで背中がリセットされる話

 何年か前に、日本でストレッチポールを購入して、ドイツまで飛行機で運んできました。大きいので、運ぶのがすごく大変だったのを覚えています。

 しばらく使っていなかった時期を経て、またよく乗るようになっています。夜ストレッチポールの上に寝転がって、背中をゴロゴロするだけでも、その日の背中の疲れがリセットされて、背骨が整うのが感じられます。前屈みになりがちな胸も開くので、呼吸も深く入るようになります。

もっとみる
毎日幸せを探すトレーニング中

毎日幸せを探すトレーニング中

 昔、私は「ニコ」というあだ名をつけられるぐらい、いつもニコニコしていたんです。「笑う角には福来る」が一番好きな言葉で、基本口角がいつも上がっていました。でも年をとるにつれ、そんなにいつもニコニコしていられなくなってしまいました。ドイツ語の諺にあるように「Kleine Kinder, kleine Sorgen, große Kinder, große Sorgen (小さい子供は小さい心配があっ

もっとみる
「スーパー冷蔵庫」で健康食生活を実現した話

「スーパー冷蔵庫」で健康食生活を実現した話

 突然ですが、みなさん十分な量の野菜を食べていますか。私はアラフィフなので、若い頃より健康的な食生活を意識するようになってきました。今までの炭水化物や肉が多い食事を改め、野菜をもっと意識して摂りたいと思っています。でも、なかなか食習慣を変えるのは難しく、油断するとつい食べたいものを食べる自分がいました。例えば小腹が減ったら、セロリをかじるのが理想なのに、ついポテトチップスに手を伸ばして、気づいたら

もっとみる
日独コラボ映画「Perfect days」を見た感想

日独コラボ映画「Perfect days」を見た感想

ドイツのヴィム・ヴェンダース監督、役所広司が主演の映画「Perfect days」を見てきました。この作品で、役所広司はカンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞したそうです。日独コラボと聞いては在独日本人としては見逃せません。早速、日本人のお友達と日本語のオリジナル版でドイツ語の字幕付きの映画が見られる映画館を選んで行ってきました。

役所広司が演じる平山は東京の公衆トイレの清掃員です。映画では平山の淡々

もっとみる
少し高いけどQOLが上がる耳栓

少し高いけどQOLが上がる耳栓

みなさん、騒音対策何かされていますか。私は最近、物音に敏感になっていて、特に通勤中の電車の音がうるさいので、音をシャットアウトしてくれるいい耳栓が欲しかったんです。騒音対策に、いつもノイズキャンセリングのヘッドフォンで音楽を聞いていたのですが、時には音楽を聴きたくない時もありますよね。

それで、他のnoterさんのおススメを読んで、LoopのExperienceというのを注文しました。耳栓なのに

もっとみる
ドイツ南西部にも雪が積もった!スノーシューに初挑戦。

ドイツ南西部にも雪が積もった!スノーシューに初挑戦。

先週、ドイツの南西部は寒波に襲われて、雪がたくさん降りました。それまで暖冬だったので、寒くなって嬉しかったです。やっぱり冬は寒くなくっちゃ!

それで早速、もっとたくさんの雪を求めて近くの山(500メートルぐらい)に行ってきました。頂上まで行けるバスには、ソリを持った親子連れがたくさんいました。

私はスノーシューを持参しました。初のスノーシューです。スキーの短い版みたいなやつで、なんでも雪に沈ま

もっとみる